国連からのビデオ・メッセージ ~東日本大震災で被害を受けている日本に向けて~。
潘基文(パン・ギムン)国連事務総長は、3月11日に発生した東日本大震災の被災地とそこに住む人々に対して、日本語のビデオ・メッセージを発表しました。また、国連のアンバサダーやメッセンジャーに就任されておられる方々(マイケル・ダグラス氏、スティービー・ワンダー氏、ワンガリ・マータイ氏など)からもビデオメッセージが寄せられています。
国際連合から公式に依頼を受け、フェリシモを通じて日本のみなさまにお伝えをさせていただきます。
国際連合の広報官のキャロライン・プティさまより今回、フェリシモを通じてこの動画を発することに関してのメッセージをいただきましたので、ご紹介します。
In response to the earthquake and tsunami that struck northern Japan on 11
March 2011 and the subsequent humanitarian emergency, UN Messengers of Peace
and Goodwill Ambassadors join the UN Secretary-General Ban Ki-moon in
recording video messages expressing solidarity with the Japanese people.
The United Nations is pleased to partner with Felissimo to disseminate these
messages of international support to the people of Japan, firm in our belief
that Japan will fully overcome these adversities as those in the affected
region rebuild their lives.
2011年3月11日に東日本を襲った地震と津波、その後の緊急事態に対して、
国連平和親善メッセンジャーと平和大使は潘基文・国連事務総長とともに
日本の人々と思いはともにあることを伝えるビデオを制作しました。
国連は、日本がこのような逆境に打ち勝ち、被災された地域の人々の生活が
復旧されることを信じています。
そしてフェリシモはこのメッセージを流布していただく国連のパートナーであります。
Caroline Petit
Chief, Promotion and Distribution Unit
News and Media Division
United Nations, New York
フェリシモは、1992年リオで開催された「地球サミット」(UNCED環境と開発に関する国際連合会議)時に要請を受け、サミットの様子を伝える公式日刊新聞「EARTH SUMMIT TIMES」の共同発行人を務め、内外から高い評価を得ました。(※1)
1995年には国連50周年記念事業のグローバルスポンサーとなりました。96年からは国連・ユネスコ創立50周年を記念したプロジェクト「デザイン21」がスタートしました。また同年、ユネスコ本部との取り組み「トリビュート21」(世界中のこどもたちの夢をかなえるためのチャリティー企画)も開始されました。
現在に至るまで「デザイン21」及び「トリビュート21」の取り組みは継続して開催されています。(※2)
(※1)当社名誉会長の矢崎勝彦が主宰する「将来世代国際財団」が実施しました。
(※2)「デザイン21」は現在Social Design Networkの取り組みとして継続開催されています。
http://www.design21sdn.com/
|
|||||
|
|||||
国連ピース・メッセンジャー Messengers of Peace |
|||||
国連親善大使 Goodwill Ambassadors |
|||||
その他の応援メッセージ Other collaborators |
|||||
コメント