2014年も残りわずかになりました。
1年を振り返り、みなさまへの感謝の気持ちでいっぱいです。
この1年もみなさまには「東日本大震災もっとずっときっと基金」へのご協力、また、基金付きコレクションなど『とうほく帖』からのお買いものをたくさんしていただき、本当にありがとうございました。
きたる2015年はあの阪神淡路大震災から20年。フェリシモが「もっと、ずっと、きっと」というスローガンで、全国のお客さまと被災地の応援をスタートしたのは、阪神淡路大震災の直後でした。その後、大阪から神戸へ本社を移転したフェリシモは、みなさまの応援を力に、被災された方の暮らしの再建や、文化の復興に尽力してまいりました。
2011年3月、東日本大震災が発生した直後には、その時の経験をもとに毎月100円義援金をスタート。3年9カ月を過ぎた今も、毎月多くのお客さまから義援金をお寄せいただき続けています。
フェリシモは2015年からも、気持ちを新たに東日本を応援し続けます。
1月初旬にはその意思表明の気持ちを込めた新商品も発売いたしますので、この「もっと、ずっと、きっと」のブログを、引き続きチェックしてくださいね!
(新商品の撮影のロケをおこなった神戸の港の風景です。どんな商品かは、どうぞお楽しみに!)
コメント