フェリシモCompany

100yenkikin

 
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE

コメント

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

コメントを投稿する

コメント

  • 東北在住。
    乳児期に体験した大地震で、体の奥底に眠っていたPTSDと現在も闘っています。
    今回の震災で人知れず心的外傷をおそらく一生背負うことになった人がたくさんいます。
    私も、今の医療では一生このままだそうです。
    それでも、嘆いて居られないし、もっと大変な環境を強いられている人に会う機会がこの一年ちょっとでたくさんありました。
    地震後から何か自分でもと思って(無い頭をしぼってですが)知恵とアイディアで参加しています。あとは各サイトのポイント、商品売り上げからの寄付等です。
    阪神淡路は未だに忘れられない記憶の1つで、あの朝の匂いまで覚えています。
    それだけに、フェリシモさんをはじめ体験された方のアドバイス程的確なものはないのではと思っています。
    どうか、負担にならない程度で息の長いご支援を続けていただけたらと願っています。

  • 僅かな金額ですが、ふるさと宮城が前向きに進んでほしい。
    今苦しい方も、未来をみつつ一歩ずつ歩いていかれますように。

  • 私は、東日本大震災の犠牲者の家族です。日本のみなさんの毎月の気持ちが、復興につながり希望になると思います。
    私も、毎月の気持ちを少しずつですが、続けます!パワーに!
    毎月の想いを続けているみなさんと一緒に、東北が!日本が!
    笑顔になると願っています。

  • 近所の仮設住宅には日々支援がきます。
    誰かが来るのは、みんなの小さな支援の賜物なんですね。
    続けている皆さんに脱帽です。

  • 愛知県 かかか75 より:

    毎月100円でも、ちりも積もれば山となる!!続けることが大切だと思います。少しでも、力になれれば☆ 

  • 最初は小さな芽でも、いつかは大きな樹になれるように
    みんなで応援してますよ。
    たくさんの小さな芽が出てきますように!

  • みなさまの支援に感謝の気持ちでいっぱいです。泣いてばかりはいられない、嘆いてばかりはいられないと思いながらあっという間に一年になります。被災地に笑顔が溢れる、未来に希望が持てるフェリシモの企画、とても有難いです。どうかこの先もずっと続けていただけますようにという願いと復興への祈りを込めて、私も続けていきます。

  • 私にできることは何かとずっと考えていました。小さな力かもしれませんが一人でも多くの方が笑顔でいられますように。

  • 小さな小さな積み重ねが、今見たら7千万円突破。すごいなー、縁の下の力持ち。
    小さな積み重ねですけど、一緒に戦って行けたら嬉しいです。継続は力なり、これも忘れちゃいけないな。みんなで支えあいましょう。

  • 自分にできることはなんだろう。。
    震災からずっと考えています。答えは簡単にはでないけど。。
    「小さいことしかできないけど、できることをしよう」
    そう思って、少額だけどずっと続けていきます。
    みなさんの支援に少しでもなれることを信じて!

  • 前へ進もう!って言われても、きっと進むのもつらい時も
    あると思います。みんなの¥100基金が、小さくてもい
    いので、足元を照らす何かになってくれたらいいなと思っ
    て、ずっとずっと何十年でも続けます。東北にも、日本に
    も、笑顔が増えていきますように。

  • 東京都  より:

    私に何が出来るのか考えました。
    「私には些細な事しか出来ないから…」ではなく、
    「私には些細な事しか出来ないけど、出来る事はやろう!」
    日々に感謝し、その感謝の想いと復興への願いを込めて。
    いつも想っています。

  • 福井県 As より:

    東北は私の大事なふるさとです。
    東北のみんなの生活が少しでも早く良くなるように、
    ずっと続けます。

  • みんなが笑顔になるまで続けたいと思います。街でたくさん募金したのにどこかで止まってて?
    被災さんの避難所はあのまま・・・
    フェリシモさんだから信じて任せられます!

  • 私達夫婦も宮城県仙台の生まれです。あの震災があった日、テレビを観ながら何度も何度も夢であってほしいと思いました。美しい街並み、豊かな海、今はありません。全国のみなさん、どうかお願いします。被災したみんなが心から笑えるその日まで支えていきましょう!

  • 夫婦とも生まれ育った東北、宮城、仙台。
    愛すべきこのふるさとのために、微力ながらお手伝いをさせて下さい。
    息の長い活動が必要ですから、毎月少しずつ恩返しをしていきたいです。

  • 私も被災者のひとり。色々な人に助けられて、前に進む力をもらって、強い気持ちで再スタートを切り生活しています。やっと少し落ち着き、基金に参加できる気持ちになれたので、家族3人が無事でいられたことに感謝し3人分参加をスタート。あの時の思いを忘れずに、大好きなこの土地でみんなで生きていきたい。。まだまだ大変な方々を思い、続けていきたいです。

  • 毎月、始めたときの気持ちを忘れずに、
    自分にできることを無理なく続けます。
    私を含めたみんなの思いが、
    1つ1つは小さくても、重なって大きくなって
    ずっと届き続けますように、という願いをこめて。

  • 一緒になって今を乗り越えていけば
    きっと明るい未来が待っている
    みんなのために、子供たちのために
    これ位しかできないけれど

  • その100円が大きな支援へとつながるように
    毎月祈りを込めながらクリックしています。
    この制度がある限り続けていきますね。

  • 遠くにいても繋がっている・・・
    少しの額だけど続ける事に意味がある。
    月日が経っても忘れてはいけない。

  • 今まで当たり前だと思ってきた、たくさんの事。
    家族4人、幸せに暮らせていることに感謝しています。
    少しでもお役に立てたら・・・
    家族分の感謝の気持ちを、毎月(100円×4人)
    ずっと忘れずに、続けていこうと思っています。

  • ひとりの小さな手では何もできないけれど、小さな手がたくさん集まれば大きな力になりますね!
    一部の著名人のように大きな額は寄付できない私たちこそ、少しずつ、長く支援していく必要があると思います。

  • 1度に大口の支援も必要ですが、少しずつでも長く続けて行く事が大事だと思います。
    忘れてしまっては、何にもなりません。

  • 大切なのは金額の大小ではなく、力になりたいという気持ちと行動力。100円募金は細く長く続けられる支援として、この仕組みがある限りずっと続けていきたいです。
    1日も早く、1人でも多く、被災地のみなさんが心から安らげる日々を取り戻せますように。

  • 「わたしに出来ること」=「忘れないこと」
    この災害を、みんなの想いを風化させない。そのために続けます。

  • 毎月少しずつですが、協力していければと思っています。
    まだまだ復興までは長い道のりかもしれませんが、今の私にもできることを一緒に続けていればと思います。

  • 私の住んでいる宮城県で、見慣れた街で起きたことだから、復興していく道のりを一緒に歩んでいきたいと思っています。

  • 私もささやかですが毎月送ります。
    思い続けること、忘れないでいること、
    自分の身に起こったことと同じように
    考えていくこと。
    それが今の自分に出来ることだと思っています。

  • 一瞬の支援も素晴らしいけど、長く続けられるこの支援、いいですね。忘れちゃいけないことも、時間と共にニュースも減って忘れがちになります。けど、ここで協力が出来れば、ずっと意識して協力が出来ると思います。長い目での支援の場を与えてくださってありがたいです。それぞれが出来る事をする、大事だと思いました。

  • 100円は少しの金額ですが、私にとって長くできる事だと思いました。少しでも東北のチカラになればと思います。

  • できることすらしなかった自分を反省しています。
    自分ならこんなことをする、と考え続け、勇気をもって
    実行すること。
    そう思っています。

  • メディアでの報道が少なくなって行くにつれて、当事者でない私としてはどこかもう落ち着いているような気持ちになってしまいます。現実はそうでない事を忘れてはいけない。
    そう思って続けています。

  • 大きな額ではありませんが、続けていきたいと思います。震災以降、いろいろな情報があふれていますが、「粛々と、やること」ことの大切さを感じています。

ページトップへ戻る