2023年2月6日に発生したトルコ・シリア大地震は甚大な被害をもたらしました。被災者の中には、2011年から続くシリア内戦により難民としてトルコで避難生活を送っていたためにトルコ南部の難民居住区で被災したシリア難民の方々がいます。そのような方々に対して、支援を実施しているホープフル・タッチを通じて、「フェリシモ 地球村の基金」より食糧配布を実施します。
ホープフル・タッチによる支援活動について
こんにちは。ホープフル・タッチの高田みほです。
紛争のためトルコに避難しているシリア人の子どもたちの教育支援活動をきっかけに、シリア人の友人と2016年に団体を設立しました。さまざまな困難に直面する子どもたちを支えるため、トルコやカンボジア、スーダン、シリアにおいて、教育や子どもの保護、保健・栄養、子ども参加の分野で活動を実施してきました。
私たちは2016年から2021年まではトルコのシャンルウルファ県の農村遠隔地で、教育を受ける機会のないシリア難民の子どもたちの教育支援や、その家族に生活物資の配布支援を行いました。そして、子どもたちがトルコの公立学校へ通学できるようになったことを受けて、トルコでの活動はいったん完了としました。
しかし、このたびのトルコ・シリア大地震で、私たちが活動をしていたシャンルウルファ県も被災地のひとつになりました。紛争から逃れ、避難生活のための新たな地で、再び命の危機にさらされているシリア難民の子どもたちとその家族の命を守るために、私たちは緊急支援を実施することにしました。
シャンルウルファ県ではトルコ首相府防災危機管理庁による救命活動は2月9日に完了になりました。13日時点で179人が命を落とし、9,232人が負傷しました。また、建物の状態調査では、調査対象の18,333棟のうち6,513棟が損傷をうけ、63,274戸が損傷しました。
今回の地震で被災した地域は、シリアとの国境県が含まれていることから、トルコ国内でも多くのシリア難民の方々が避難先にしています。紛争から10年以上経ち、シャンルウルファ県で生活しているシリア人の多くは市内のアパートで生活をしています。
シリア国内の内戦で家や家財を失い、今度は地震で再び住まいを失った人々の喪失は、経済的にも心理的にも計り知れないものになりました。倒壊や損傷で自分の家に住めなくなった方々は、親戚の家や政府・支援機関が支給したテントで生活をしています。
政府は建物の修復や住まいへの補助金の支給を計画していますが、今日・明日を安全に過ごすためには、各家庭で仮住まいを探したり、修復に取りかかる必要があります。そのためには多大な出費がかかるのです。
被災した方々が安全・安心な生活を送るためには、基本的な衣食住や心理的安定などの長期的なサポートが必要です。今回の緊急支援では直近の課題に対応するために、2週間分の基本的な食糧の配布を通じて、避難先で経済的に逼迫した生活をしているシリア難民の家族の基本的な生活を支えることで、家計の出費を軽減します。
■支援内容
シリア内戦によって難民としてトルコで避難生活を送り、特に経済的に逼迫した生活をしているシリア人世帯40家族に対して、シリア人の家庭が日常的に使用している食品に配慮した2週間分の基本的な食糧配布を行います。
配布予定の食糧:
米、マカロニ、小麦粉、食用油、オリーブオイル、レンズ豆、トマトペースト、ザアタル(ハーブスパイス)、塩、砂糖、ゴマペースト、ジャム、紅茶
配布量:
4人家族を想定。家族の人数が多い場合や、特別な食事を必要としている場合は、別途対応予定。
■期待される効果
- 2011年から続くシリア内戦によりトルコで難民として生活し、2月6日のトルコ・シリア大地震で被災した、特に経済的に困窮しているシリア人家族は、2週間分の食糧を確保することができます。
- 地震で充分に機能している商店が身近にない/食糧を調達できる商店から離れたところで生活をしている/地震によって食糧を調達できる商店へのアクセスが安全ではなくなった/食糧の調達に行く家族メンバーがいないなど、食糧の調達の難しさを抱えている家族の食糧安全保障に寄与します。
- 住居の倒壊・損傷や家財の喪失、医薬品の調達などによって出費が増大するなかで、被災した方々の食費に対する家計の出費をおさえることができます。
- 安全が確保されない避難生活下では、身体的・心理的な負担が大きく、罹患しやすい人々の健康維持に貢献します。
- シリア人の方々が日常的に使用している食品を配布することで、日常感を取り戻し、緊急下のストレスを下げることに寄与します。
■トルコ・シリア大地震 シリア難民家族への緊急食糧支援
実施場所:トルコ・シャンルウルファ県
実施期間:2023年2月~3月
・ホープフル・タッチさまの支援活動の最新詳細はこちら
★「フェリシモ 地球村の基金」の申し込みは こちら>>>
★Tポイントで1ポイントからの寄付、クレジットカードからの寄付もできる
Yahoo!ネット募金「フェリシモ 地球村の基金」の募金ページは こちら>>>
★現地での活動レポートが届きましたら、みなさまにご報告させていただきます。
⇒プロジェクトの実績報告が届きました。実績報告はこちら>>>
コメント