フェリシモのあずまです。
2021年の定期採用ページが公開となりました。
エントリーはこちらからお待ちしております!
個人的なお話で恐縮なのですが、少しだけ昔話を…。
自分が内定者時代に同期入社となる仲間のひとりが、当時の携帯電話に比べると少し大きなサイズの新しいガジェットについて熱弁していました。
のちにスマートフォンとして認知されるリンゴのマークのそのガジェットは背面が丸く、愛らしさと先進的なデザインを兼ね備え、さまざまなアプリをインストールすることができ、なんと自動でソフトウェアもアップデートしてくれるという触れ込みでした。
Javaアプリのテニスゲームに熱中していた当時の自分はさっそく携帯を切り替え・・・ることなく、しばらく(けっこう長い間)ガラケーをがんばって使っていました。
その後、数年も経たないうちにスマホが普及し、自分も今や当時の何百倍にもなった通信速度の恩恵を受けて日常生活はまわっています。
_画像02
GIZMODOより
検索ではじめてGoogleを使ったのは大学生になってからでした。
それまでは某ポータルサイトでブログを開設してみたり、話題になっているニュースを閲覧していた自分にとって、シンプルな検索ボックスのみのUIがなんとも物足りなく感じたことを覚えています。
その後、検索はGoogleを使うようになり、現在では社内で使用しているG SuiteはもちろんGASでの業務改善、音声検索やプライベートのスケジュール管理など、Googleナシの生活は考えられません。
facebookへの登録は2009年。社会人になる前に流行りに乗って登録していたようです。
はじめてのフィードはそれから2年後(!)
Amazonでは2013年にはじめて自身のアカウントでお買い物をしていました。
履歴を見ると、当時購入したのは内田先生の『寝ながら学べる構造主義 (文春新書)』と、『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』でした。
フェリシモでは、『フェリシモ 猫部』が誕生したのが2010年、レジカゴリュックの発売は2016年、MEDE19Fがスタートしたのは2017年など、そのほかにも現在ご好評をいただいている商品やブランドのうち多くがこの数年~10年ほどのあいだに産声をあげています。
※もちろん何十年も続くロングセラーもございます!
これからご入社を志していただく方にとって、今後フェリシモからどのようなものが生まれ、お客さまとの関係性をどのように育んでいくかは想像するしかないかもしれません。
しかしながら、少なくともこの数年、十数年の社会とフェリシモの変化を体感している自分たちから言えることは、社会性を取り込んだ事業から生み出すユニークな手法を”しあわせ”という価値のために提案し続け、これからも挑戦し実験し実践していくことは間違いないということです。
「時代の変化が早い」
「業界の技術革新のスピードが日進月歩」
事業環境を取り巻く変化については日々語られているところではありますが、これからを担う若い世代にとっては今の早さがデフォルトで、変わっていくなかでものごとの価値を見出し、編集し、共創していくことが求められるでしょう。
そのような中にあって信じるものはご自身の不変の価値、中心となる価値観だと考えています。
定期採用では、フェリシモを志していただく方のご経験やスキルはもちろん、お考えやモノの見方、感じ取り方、言葉にできないような部分も含めて選考を通じてコミュニケーションをお取りできればと考えております。
定期採用のエントリー締め切りは3月10日(火)を予定しております。
エントリーいただいた方へは一次選考のご案内を後日eメールにてお送りいたします。
今見えているフェリシモは、これまでの先輩たちが作りあげたもの。
これからのフェリシモは、この先ご入社する方々が中心となりお客さまとかかわる社会の中でつくり上げていくものだと思います。
みなさまからのエントリーをお待ちいたしております!
コメント