フェリシモCompany

イベントレポートフェリシモの会社”体験”会 プログラミング!

こんにちは。
フェリシモのあずまです。

怒涛のイベントレポートが続きます。
残念ながらご参加いただけなかったみなさまへ、少しでも雰囲気と内容が伝われば…!

今回はフェリシモの会社”体験”会「プログラミング」のレポートです!
写真を使いながらお伝えしていきますー!

《イベントレポート》
まずは「え!フェリシモでプログラミング!?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は次の観点から、ぜひご興味をお持ちの方にお越しいただきたいと思い開催いたしました。

・職種としてのプログラマーではないにせよ、コードを理解することは多様なメンバーと組んで進めるプロジェクトが多発するフェリシモのビジネスにおいて、今後ますます重要度が増すこと
・考え方としての”プログラミング思考”に触れることで、ロジカルな組み立ての面白さを体験してほしい。できれば今後の就活や就職後にもいきる考え方になれば…と考えたこと

学生時代にはすでにPCや携帯電話のある時代だった世代をデジタルネイティブと呼びますが、フェリシモは企画とマーケティングの会社ですので、スマホ世代にもやはりつくられたアプリやサービスを”使う側”から、”つくる側”の世界も体験していただき、ゆくゆくはフェリシモの価値を高めてみたいと思っていただけるといいなと…。

…と、思っていたのですが、
今回お越しいただいたみなさまはすでに一歩も二歩も先をいかれていました…!笑

《イベントレポート》
開催場所はフェリシモ三宮本社の商談室。通称 Platfarm(プラットファーム)です。

開始前、まずは先輩社員とごあいさつ。この日はインナーの企画を担当している先輩にお越しいただけました。※今回は参加人数が直前で少なくなってしまい申し訳ありませんでした…

時間になりスタート。今回はプログラミングのメニューをTECH::CAMP(https://tech-camp.in/)さまに相談をさせていただき、メンターのみなさまにお越しいただきました。
まずはテックキャンプの紹介とプログラミングについての概要を簡単にレクチャー。

「これからはプログラミング」と、アツく熱弁。

レクチャーが終わったらいよいよコードに実際に触れていきます。
今回はかんたんな演算子の問題を用意していただきました。各自でテキストを読み進め、問題を解いていきます。

と、思ったらわずか5分ほどで問題を解く強者が!
用意していた別の問題もするすると終わらせ、まわりの方のサポートへ。
ほかにも予定していた時間よりもかなり早く終える方がちらほら…!

わからないところはメンターに質問。そして参加者同士でも自然と教え合う光景が。

もくもく。。

終了時間が近づいてきたためいったん区切り。かんたんなレビューをおこないました。
引っかかるポイントについて解説していただきましたが、初めての方のうち半数近くの方が終えられていらしたのは本当にすごいと思いました!

さいごにすこしだけお時間をいただき、フェリシモ社内ではどのような場面で知識や経験がいきるのかというお話をさせていただき会は終了。

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
また、ご協力くださいましたテックキャンプのみなさまへも御礼申し上げます!

お客さまへの提供価値を高める手段のひとつとして、今後ますますTech/ウェブマーケティングの領域の重要性は増していきます。
今回はHTMLやJavaではなくサーバーサイドの仕組みに触れていただきましたが、範囲や言語にとらわれず、ウェブとデザイン、マーケティング、コードに興味をお持ちの方にもぜひ!選考でお会いしたいと思っています!

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE

コメント

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

コメントを投稿する
ページトップへ戻る