フェリシモCompany

長期特別休暇制度って本当に取得できるの?採用担当が東京のスタートアップでインターンをしてきた話【前篇】


こんにちは!
フェリシモ採用担当のあずまです!

以前、こちらの採用ブログで「長期特別休暇って本当に取得できるの?」というエントリーを書かせていただきました。
その後も社外の方や学生のみなさまから制度に関するご質問をいただいていたのですが、実はこの夏、私も有していた権利を使い、長期特別休暇を取得してまいりました!

長期休暇の報告を兼ねて、また、フェリシモのワークスタイルを知っていただける機会にもなると考え、前篇後篇でこちらに書かせていただきます!

(そもそも長期特別休暇がどのような制度かという点については、以前のエントリーをご覧ください!)

—–++++——

今回長期休暇を取得するにあたってはまず、

「休暇を取得しよう」

ということを先に決めていたわけではなく、「他社でインターンしたいな!」という思いが先にあり、どうしたらその経験を積むことができるかと考えた末、自社にぴったりの制度があるということで休暇制度を取得することに決めました。

「社会人●年目、現職」かつ「人事」が他社にジョインして経験を積む、という話は私も聞いたことがなかったのですが、フェリシモでどうしてもやりたいことがありそのためには一度会社の外でおこっていることを肌で感じたいと思っていました。
最近は「副業」ではなく「複業」、つまりひとつの会社でだけ個人の時間を使うのではなく複数社、もしくは会社に所属しながら個人の活動をおこなうといったことも注目されています。

フェリシモでも副業は基本的にNGなのですが、普段からルールの中で多くの方がそれぞれのワークスタイルを自由に楽しまれていることもあり、思いきって「他社で働いてきたいのですが!」と代表の矢崎に相談したところ…

「おもろいやん!行っておいで!」

と、二つ返事で快諾いただきました。矢崎社長ありがとうございます!

今回受け入れていただいたのは東京・渋谷にあるIT系スタートアップで、先方の代表にも直談判で相談しました。
はじめは驚かれていたのですが(あたり前ですよね…)こちらの思いをお伝えしお願いしたところ、了承いただくことができました。その節はありがとうございました!

期間は8月中旬~9月中旬までの1ヵ月間。
お仕事は受け入れ先のマーケティングスタッフのサポートを任せていただくことになりました。

フェリシモとはまったく違うサービスを運営するチームで働いてみて感じたことなど、次回後篇では他社とフェリシモを比べて、働き方にどんな違いがあったのかをレポートしたいと思います!

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE

コメント

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

コメントを投稿する
ページトップへ戻る