フェリシモCompany

しあわせなことはクリエイティブなこと。10月1日に内定式が行われました

こんにちは!
フェリシモ採用担当のあずまです。

秋めいてきました。
列島で猛威をふるった台風も落ち着き、人も街も自然もそれぞれ次の季節の色になってきていますね。

今年も10月1日にフェリシモの内定式を行うことができました。
直前まで台風の影響が心配されましたが、無事に全員揃って迎えることができて本当に良かったです。

フェリシモの内定式は、一人ひとりがテーマに沿った初志を宣誓するスタイルです。
今年も内定者のみなさん自身で考えたテーマをそれぞれが受け取り直し、元気に発表してくださいました。

今年はそれぞれが「今」と「未来」を対比させ、”私”の姿を不安や期待が混じる今と、不確実だけど希望や可能性に満ちた未来に重ねて宣誓しました。
家族や地元への愛着、好きなもの・こと、学んできたことや、これからなりたい姿、実現したい思いを聞いていると、私たちもまた大きな期待を抱かずにはいられませんでした。

内定者のひとりが宣誓の中で言っていた、「しあわせってクリエイティブなこと」という言葉が印象に残っています。

誰かを思い浮かべることや、想像をめぐらすことはフェリシモの得意とすることですし、そうすることが大好きな人々が集まる会社でありチームです。
内定者一人ひとりの発表は、やっぱり出会うべくして出会ったと感じる宣誓ばかりでした。クリエイティブな事業家集団に、このメンバーが来春新たに加わってくださることがますます待ち遠しくなった内定式でした。

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE

コメント

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

コメントを投稿する
ページトップへ戻る