はいさい!海とかもめ部飛び入り部員の旅カナです。長い自粛生活を超え、2度の海旅キャンセルを経て、半年ぶりに海に戻って参りました!今回の海は久米島です!
でも大阪空港はこんな感じ。欠航、欠航、欠航・・・そうか、まだまだなんだな。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/5D79DBEB-D6F5-408B-9CD5-3E422C69C3FC.jpg)
雨模様の中、消毒薬の次亜塩素酸の香り漂う、まあまあ混んでる飛行機で、那覇空港に向け飛び立ちました。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/3FC4C979-0232-42BD-92CC-91956A03F200.jpg)
でも那覇が近づいてくるとこの景色!この眺めをどれほど待ち望んだことか。久しぶりに空から見る沖縄の海は、泣きたくなるくらい青いです。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/54EA147A-834B-491C-8BFD-6DF8B9A1040C.jpeg)
1日目は那覇で前泊。晩ごはんは予約なしで行ける大きめの有名な居酒屋さんへ。意外に混んでて繁盛してました。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/5BCE5612-C164-4D41-BB37-763A6B59273D.jpg)
みなさんは沖縄料理好きですか?私は大好き。
でも油断すると、量が思ってたのと全然違うって羽目に。アーサ(青のり)の天ぷら。「ハーフで」ってお姉さん言ったよね?(笑) 結構な大きさの天ぷらが、ゴロっと5個も。やられました。でもそれが沖縄。大好きです。
ちなみに奥の「なーべら・うぶさー」(へちまの味噌煮)は超絶美味かったです。肉が、牛タンなのかな?うまい。絶妙。家で作りたいけど、こっちではスーパーにへちま売ってない。育てるか。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/B729048E-E0CD-4FE4-A9E5-B5C6BCF29469.jpeg)
ここは海人(うみんちゅ=漁師さん)の店。いろんな魚の名前がうちなーぐち(沖縄方言)で書かれています。面白い。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/C694F747-1434-41A7-91A5-B64CE36A7C97.jpeg)
私が頼んだのは「せーいちゃ」の刺身。何か分かります?答えは「そでいか」。フレッシュで美味しかったです。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/6440934C-D723-4B98-9F87-74CEFC93221F.jpeg)
それから、1人2次会は馴染みの居酒屋さんへ。こんちわ〜、お久しぶりです。やあやあ、ということでこんなバンシルー(パッションフルーツ)のカクテルをごちそうしていただきました。 おいしかったな。いつ行ってもなごめるお店です。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/6DB1DA64-6730-45EF-AF83-E487C068E79E.jpeg)
翌朝。早朝便で久米島へ飛び立ちます。機体はいつものボンバルディアDHC8-Q400です。50人乗り。ちょっと大きいバスくらいの感じ。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/660A91D5-4D1E-4ECE-8C93-039A24B6EAC0.jpg)
RAC(琉球エアコミューター)、いつもお世話になってます。ロゴがかっこいいのでいつもこの角度で撮ってしまう。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/F4F09B2C-00F9-44E0-991E-1B74B61CDCE8.jpeg)
今回うっかり座席指定を忘れていて、窓際の席が取れなかったのです。痛恨のミス。それでも果敢に通路側の席から窓の外の景色をバシャバシャ撮っていたら、斜め後ろのおじさんにとんとんと肩を叩かれて、「窓際と席替わりましょうか?」と言われてしまった。恥ずかしーー!どんだけ田舎の子と思われたのか?何なら生まれて初めて飛行機乗った人とか?初めて沖縄離島へ行くのか?とか…? 違うんですよ~、もう過去に何回も乗ってて、何枚も同じような写真があるんですよ~。でも何回撮っても毎回撮りたくなるんですよ~。
ほらっ!慶良間諸島きれい!!これは多分座間味島。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/735D937C-F702-4F49-A010-962E4D878120.jpeg)
約30分のフライトで8時過ぎにはもう久米島に着きました!
この見慣れた景色が今回ほどありがたく感じたことはありません。当たり前と思っていたことは、何一つ当たり前ではなかった。お金をいくら払ったって、思い通りにならないことは山ほどあって。そして、前提条件が揃った上で、さまざまな人が自分の持ち場でベストを尽くしているから、だから実現する旅という贅沢。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/0DE317A2-1FCE-492E-B845-10BDEF0F3D79.jpeg)
「めんそ~れ」(いらっしゃい)と、久米島のく~みん(クメジマボタルのキャラらしい)が迎えてくれます。
そしてもちろんゲートの外には、とってもとっても会いたかった、ダイビングショップのガイドさんが待っていてくれました。なんだか泣ける。
ただいま。久米島。
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/3EF4BD17-BDB6-4CFC-A1C3-97A8B2C2AB1A.jpg)
海の写真に辿り着かなかったな(笑) 1枚だけ載せておきます。久米島の海、こんな感じです。次週をお楽しみに…!
![](https://www.felissimo.co.jp/umitokamome/wp-content/uploads/2020/07/CF6DFC6C-0C21-4B43-AE95-168AFC46ACFE.jpeg)