はいさい!海とかもめ部飛び入り部員の旅カナです。
新年あけましておめでとうございます。旧年中は「旅カナさんの海の写真館」ブログをご覧いただき、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します!
みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたか?私は予告通りバヌアツ共和国へ行ってまいりました!
素敵なバカンス?…いやいや、そんな簡単にことは運びませんでしたよ。旅カナ史上まれに見る珍道中。聞いて?
まずはここから始まりました。

ハイ?今「フライトキャンセル」とおっしゃいました?
・・・・・・
前日WEBチェックインまで済ませて、まさに荷物を持って家を出ようというその瞬間に、Fiji Airwaysから素敵なお知らせメールがぴろり~んと。サイクロンがフィジーを襲ってるナウと。日本では一切ニュースにも取り上げられていませんでしたので、ノーマーク。寝耳に水。ねずみにみみ。ネズミの耳に念仏。今年の干支は子。
いや、そんなことはどうでもいいんですが。それくらい頭は大混乱です。
どうする?どうすればいいのだ?!
こんなとき個人旅行者はすべてがオウン・リスクです。迅速かつ正確な情報収集能力と判断力、さまざまなオプションから1つを選択する意思決定力など、総合的な課題解決能力が試されます。仕事よりはるかにエネルギーを使います。今回の旅カナツアーズは友人も一緒なので、極端なハイリスクのオプションやハイコストな解決策は避けなければなりません。
このフィジー経由の片道航空券を捨てて、別の航空会社でオーストラリア経由で飛ぶことも考えましたが、高すぎる…。となると、翌日便に振り替えられるのを待つしかない。飛ぶのか?明日は本当に飛ぶのか?
いやもう自分で飛行機を飛ばすしかないわ。

ウソです。
私たちのバカンス1日目は成田空港でした。
空港近くのホテルに泊まった翌日、暇を持て余した我々が向かったのは、航空科学博物館。飛行機は結構好きです。


海と全然関係ない写真ばかりですみません。バヌアツの海に辿り着くまでこの話は長いですよ?いいですか?聞いてもらえますか?
午後から航空会社のカウンター周辺をうろうろしているうちに、フィジー航空からメールが来ました!「お客さまのフライトは本日の臨時便に振り替えられました」と。やった!そう、機材は成田にあったので、向こうの天候さえOKなら飛ぶと思っていました。
でも、チェックインカウンターで無情にもお姉さんがこう告げました。「フィジーのナンディまではお連れできますが、その先、バヌアツのポートビラ行きの便はまだ確定していません。あとは着いてからご自身でなんとか……」
なんとかもかんとかもないもんです。なんとハイリスクな。しかし、私のチケットは帰りは別の航空会社でニューカレドニア経由となっています。
“行かなければ帰れない”。究極の選択です。

結局行くことにしました。最悪の場合、フィジーで何日も足止めを食らい、その後の旅程はすべてパーになる可能性もあります。でも、決断したからには飛ぶと信じる…!

さようなら、年の瀬の日本。今はただ、サイクロンに巻き込まれることなく、無事着くことを祈るのみ。
さて、スターウォーズとか観てる間に約8時間後、フィジーのナンディ国際空港に到着しました。
予想通り、フライトキャンセルの振り替え手続きなどで、小さな空港は大混雑です。フィジー航空のカウンターには長蛇の列。写真で分かりますか?クリスマスツリーの向こうに黒い人の塊があるのが。サービスデスクは1つしかなく、もはや何に並んでいるのかも分からないけど、とにかく「あの列に並べ」と案内係が言うので並びます。時間が無駄だわ。
この間も、バヌアツにいる私の友人(元会社の後輩で現在JICAの隊員としてポートビラ赴任中)とメッセンジャーで連絡を取り続けます。…なのに!なんで!?フリーWi-Fiがこんなすぐ切れる?「タダは60分だけだよ~」という無情なメッセージ。。。。_| ̄|○ガクッ いろいろなことがボディブローのように効いてきます。

案内板にはバヌアツの首都ポートビラ行きの便が”オンタイム”で飛ぶと書かれています。どの口が言う。

順番が来て、キャンセル待ちのウェイティングリストに名前を書いとくから待って、とカウンターのお姉さんが言うけど、え?それって乗れるかも知れないけど乗れないかも知れないよってこと?変な汗が両手を伝います。
ともかく、カウンターが開く時間まで待って、一番乗り。
ん?あれ?ウェイティングリスト確認しないの?
なんかコンピュータをかちゃかちゃやってるけど、今私たちのパスポートをしゃってスキャンしたね?行けた?行けたの?バヌアツ行き振替便のチケット取れたってこと?

うおおぉぉぉぉ!チケットゲット~~~!
1日遅れやけど、旅が始まる~~!
「先々のことは出来ないが、目の前のことにだけ対処できる」という南国気質がいい方に転んだ…!(笑)

かくして飛行機は飛び、約2時間半のフライトでバヌアツへ向かったのでした。

神様からの贈り物かな?真ん丸の虹を見たよ。
では、次回に続く!(海の写真は次回~w)