関西滞在の翌日は、大阪へ。

今、一番住みたい街No.1の尼崎経由で向かう。
向かった先は、秋に一度伺った大正区にあるWALPAさんへ。

建物の中へ。

壁には、所狭しと世界中の輸入壁紙が並んでいる。

新築したりリフォームしたりする人で、ここで何か月もサンプルとにらめっこする方もいるらしい。めちゃ楽しい時間やろな~笑

そして、この階段を使って二階へ。

今日はここで打ち合わせ。

オーナーの濱本さん、番頭の林さん、ロジスティック部、デザイナー、デザインチームのみなさんと、私の作品を見る。
そうです。私の作品を壁紙にするのが目的です、笑

テーブルも素敵なんです、笑

以前に、私が壁紙を作っているとSNSで書いたところ、家をリフォームしているので、ぜひ私の壁紙を検討したい、とダイバーの友人が連絡をくれた。まずは上記の私の代表的な作品を。

そして、写真集「unknown」からの候補一枚。
大きさの感じは、

ええ感じ!!!!!!

他にも違う絵柄のサンプルを、たくさん用意してもらいました。

これは、ある作家さんの剥がせる切抜きの壁紙で、2mほどあるのですが、私の写真・作品でこれを作りたい!!!
と、たくさん打ち合わせをして、大阪梅田に。
次の予定まで時間があったので……

ホワイティ梅田の花直園芸へ。

水中写真家を目指していた大学生の頃に、バイトをしていたお店。大学へ行かずに、毎日ここで花束を作っていた。

時期的なのか、花の種類は少なかったけど、その中で一つ。バイトをし始めた時はそんなに気にならなかったアルストロメリア。でも少しずつ、その色の多彩さなどに惹かれ、結局好きになったお花。
と、そんなことはどうでもよく……笑
店内を覗くと、バブル期か!!!と思うほどの胡蝶蘭!!!

なんか泉の広場がリニューアルオープンのための準備とか。そういえば、泉の広場のお化〇はどうなったのかな……
そのまま地上にあがると、御堂筋はキラキラしていた。


で、梅田にあるアークダイビングショップさんへ。

皆さんにカレンダーをたくさん買ってもらった!ありがとう!!!タイのビッグブルーの、もえりちゃんとの再会にも驚く!笑
お名前は存じていた男性のゲスト!
色紙にサインと、プレゼントのチョコ!

反対向けて、というので、

笑、うれしいですね!
アークの若きイケメンガイド、雄大くんのリクエストは、

私の洋服の袖、穴があいていますが、これ……わざとですから、笑

風呂に入るなよ!!!笑
その後、お店に移動して、

なんかこんなのを見たら、昔、男友達と、梅田のお店でめちゃ、わーっとお酒を飲んでいた頃を思い出すわ……ほんま。

みんな遅くまでありがとう!
最後、川田くんと里紗さんに川西まで送迎してもらった……ありがとう、笑
さて、2019年も色んな海に行き、たくさんの方と出会いました。どれも素晴らしい思い出です。
ありがとうございました。
また、海とかもめ部のこのブログ「エラ呼吸生活」も一回も落とさずに完遂でき、良かった!!!笑。毎回アップをしてくれている美里さん、ありがとう!
無事に年末を迎えることができましたね。来年も素敵な年に、みんなでしていきましょう!
ということで、また来年!ほな!