こだわり強い!!ヤドカリ

こんにちは!海トーク76話、すしずの4コマ漫画です。

ヤドカリはぱっと見地味な生き物かもしれませんが、注目すべきはその家選び。
甲殻類の仲間で、常に巻貝の貝殻を背負って生活しています。
成長して体が大きくなると窮屈になった外皮を脱ぎ(脱皮)、これをくり返すことで成長していくのです。
もちろん住処にしている家も狭くなってしまうのでお引越しの必要があります。

彼らにとって家選びは非常に重要です。
理想のサイズ、形、強さ、壊れていないか……ヤドカリは脚やハサミを使って新しい貝殻を細かくチェックします。
魅力的なの貝殻を他のヤドカリが背負っている場合は貝にしがみついて戦い、無理やり引っ越しさせることも。(そしてその貝殻を乗っ取ります。)

イソギンチャクをはがして自分の貝殻にくっつけて、イソギンチャクの持つ刺胞毒で家の防御力をアップさせるヤドカリも。
そのヤドカリが新しい貝殻に引っ越す場合には、前の貝殻からわざわざイソギンチャクも引きはがして、新居にくっつけるそうですよ。
家へのこだわりが尋常じゃないですね!

■来月の海トークのテーマは「魚たちのスピード」でお送りします。お楽しみに!

前の記事 バックナンバー 次の記事

かもめブログライターご紹介

すしず

フリーダムクリエイター。エビの絵をたくさん描いたりグッズなど色々作ってます。デザインフェスタなどイベントでも活動中。エビちゃんLINEスタンプ好評発売中!動くのもあるよ。

WEBSHOP【ダークサイドプエーン】や、 ヴィレッジヴァンガードルミネエスト新宿店、スピンズ池袋店でエビちゃんグッズ販売中!

コメントを残す

キーワード検索

Community

海とかもめ部公式SNS

@umitokamomebuで、最新情報を更新中!