KAMOME BLOG

かもめブログ

甲殻類はお好き?

はいさい!海とかもめ部飛び入り部員の旅カナです。
9月だというのにまだまだ暑いですね。
今日のお題は「甲殻類」。エビ、カニです。魚ならまだしもエビやカニなんてわざわざ海に潜って見に行くようなものなの?とお思いでしょう。ええ、まあ。私も魚類図鑑は持っていますが、甲殻類図鑑は持っていませんし、常々そんな積極的に探しているってわけではないのです。なのになぜか見つけると撮っちゃう。なんでしょうね?小さくて見つけにくいから、見つけたらつい嬉しくなるっていうのと、基本あまり動かないので、マクロ好き素人の被写体としては適しているということなんですかね?

でも一番は、写真に撮った時の驚きでしょうか。エビ、カニってものすごく精巧な体のつくりをしているんですよ。私もカメラを持つまでは、ガイドさんに紹介されても“ハイハイ、見ましたよ、オッケー”と適当にオッケーサインを出していたのですが、写真を撮るようになって、今まで肉眼では見えていなかったものが写真に写っていて、思わず二度見すること数え切れず。彼らの体はものすごく小さいのに、その造形はまるでガラス細工の精密機械のよう。誰がこんな美しい造形物を創り出したのでしょうか?

エビ、カニなんて関心ないわというあなたにこそ見てほしい、甲殻類の美の世界。どうぞご覧ください。

コールマンズシュリンプ。蛍光ブルーに光るウニの上に棲んでいます。まるで宝石箱を開けたようです。美しすぎる。フィリピン・アニラオにて。ちなみにこのウニはイイジマフクロウウニ、英名Fire Urchin(ファイヤーアーチン)と言って、棘に猛毒を持っています。
オルトマンワラエビ。なんと繊細な脚!ソフトコーラルとの色彩マッチングもばっちりです。高知県・柏島にて。
ナデシコカクレエビ。本当にガラス細工のようです!この種のエビにはよく似た子が4種いて、なかなか見分けが難しいのです。
これがニセカホシカクレエビ。似てますよね?この子もガラスのようできれいです。
こちら、ハクセンアカホシカクレエビ。ね?本当に似てますでしょ?あとでネットで調べても分からない時もある。
こちらヒトデヤドリエビと言います。マンジュウヒトデなんかをひっくり返すと、裏に隠れてたこの子がさぁーーっと逃げて行きます。何となくウルトラマンに似てる。
イソギンチャクモエビです。たいがい逆立ちしてお尻を振り上げて、フリフリしています。見事なエビぞりです。
バブルコーラルシュリンプ。ミズタマイソギンチャクに棲んでいます。ぼよんぼよんして気持ちよさそうですね。
このエビの写真もすごく気に入っているのですが、名まえが分からない…。誰か知ってる人いますか?1枚目の写真のコールマンズシュリンプと同じ種類のウニに棲んでいます。同じくアニラオで撮った写真です。月曜日の鍵井さんが気付いてくれないかなぁ…なんて(笑)

うわっ、“エビ・カニ特集”と銘打っておきながら、エビだけで終わってしまったぁ! え、しかもまだ紹介してないエビもいっぱいいるんだけど。こうして並べてみると案外エビも種類が多いということが分かったのでした。じゃ、じゃあ次回は…カニ特集で!(大汗)
(そう言えば水曜日のすしずさんのエビちゃんは何エビなんだろう?)
ではまた来週。

前の記事 バックナンバー 次の記事

かもめブログライターご紹介

旅カナ

『海とかもめ部』飛び入り部員。元「ecolor[エコラ]」ブランドマネージャー、現「幸福のチョコレート」マネージャー。 旅が好きでこれまで旅した国は35ヵ国。趣味はカメラとダイビング。沖縄離島とフィリピンを主に潜り、経験本数は約500本。 特技は海の生き物のイラストをダイビングログブックに描くこと。インスタグラムで「お絵描きDiver 旅カナ」として作品を発表中(@nosekana)「海とかもめ部」ではブログ「海の写真館」連載担当。 イメージキャラクター:タンクを背負ったカンパチ

コメントを残す

キーワード検索

Community

海とかもめ部公式SNS

@umitokamomebuで、最新情報を更新中!