
海トーク40回目!すしずです。
魚に春と書く鰆(サワラ)は、春になると産卵のために瀬戸内海で見かけられるようになるので
春の訪れを知らせる魚として、季語にも使われているそうです。
江戸時代武士などが幼名から成人用の名前に変えていたように、その大きさによって名前を変えるので出世魚とも言われています。エビちゃんと同じおめでた仲間ですね!
■海トーク、3月のテーマは「春」
かもめブログ
海トーク40回目!すしずです。
魚に春と書く鰆(サワラ)は、春になると産卵のために瀬戸内海で見かけられるようになるので
春の訪れを知らせる魚として、季語にも使われているそうです。
江戸時代武士などが幼名から成人用の名前に変えていたように、その大きさによって名前を変えるので出世魚とも言われています。エビちゃんと同じおめでた仲間ですね!
■海トーク、3月のテーマは「春」