
まだまだ引きずりますが、フジフイルムスクエアでの写真展会場……これ全部、湘南波の下水族館です。サインの嵐でした、笑
そんな写真展も最終日を無事に迎えました。終了と同時に撤去作業が始まりました。


寂しさを感じる暇なく、どんどんとパネルは次の大阪会場行きに。

木村文乃さんとの写真展「is Blue」もすっかり……。
で、その足で、実は、6月29日から始まる個展の会場へ。外苑前にあるナインギャラリーです。

下見しながら、イメージを構築していく。


最初は1週間の予定でしたが、もう1週間延長して、6月29日から7月11日までの開催となりました!!!!パチパチ!
そして、翌日には、池袋で恒例のマリンダイビングフェアが始まり。私は、3日間、会場へ。
お世話になっているRGBlueさんとfisheyeさんのブースの1部をお借りて、シールとマスクの販売員してました……笑


土曜日には、2回のスライドトークショーと日曜日には、地球の海フォトコンテストの表彰式に参加。

写真は、スライドトークショーの様子です。
色々とバタバタしてました。

注文していた植木が届いて、Happyな気分になったり、

これまで全然お付き合いがなかった、web magazineオーシャナの編集部で、編集者さんやみんなで手作りご飯を楽しんだり。

このホタテ、切らずに丸ごと食べるのです……さすが!笑
そして、私が写真家としての駆け出しの時に、いつも美味しいもの食べさせてくれて、劇団四季や宝塚歌劇にも連れて行ってくれた山田さんとも久しぶりのご飯。

平塚食堂でお魚を食べた後に、山田さんが教えてくれた旧吉田茂邸へ。







これは、吉田茂さんが愛飲したお酒とのこと。この家も、外国要人をもてなすために広い造りにしたとのこと。スケール大きかったです。
で、実は、数年前に火事で全焼でこれは復元したものらしいです。

係りの人が教えてくれたのだけど、この奥に見える箱は、吉田茂さんのために建設予定だったエレベーターの跡だと教えてもらいました。
良き休日となりました!!!!!

絶対怒られると思うけど、最後に、山田さんと吉田茂元首相。
ということで、また来週!ほな!