
2月下旬に阿嘉島に行ってきました!
初日からザトウクジラが登場してくれて、船上は大盛りあがり!








カメラマンなのに、一眼デジタルではなく、iphoneで撮影しています……笑

みんなハッピーな笑顔!!!あ、ダイビングを目的に仲良しのみんなで来ました。

海終わりは、こんな感じで、素敵な景色を見つめて、みんなで時を過ごす。
翌日もクジラ祭り。


ザトウクジラ……飛んでました……私は変わらず、iphoneです……苦笑

一度、船の下を通ったんです!その時は、船が転覆するか?と思うくらい、みんな船の片側で興奮してました、笑


クジラも楽しんだのですが、冬の慶良間はウミウシも多くて、みんなで小さな生き物を楽しむ。


記念ダイブも2名いて!!!!美和ちゃん、ともちゃん!おめでとう!!!潜りすぎやで!!!笑

実は、今回、コロナの影響で、日本での活動を余儀なくされたモルディブの有名カリスマガイドのカオリータと一緒で。ずっと家族と離れて、日本で活躍していて(3月にモルディブに戻りました)、そんな彼女が阿嘉島の癒しの海底景色に夢中になっているのが、印象的でした。


夕方はね、シーサーの河津さんのアイデアで、夕日を見える丘でたこ焼きの会、笑

あべちゃん ごいちゃんから届いた袖の……これ大切!笑

と、2週に渡って、たくさんの友人、仲間と過ごして島を離れる。シーサー阿嘉島のみなさん、ありがとうございました!!!!

那覇行きのフェリーに乗っても、クジラを探すカオリータ。好きやな、笑
ということで、また来週!ほな!