春の日、ご近所のダイビングショップNANAの佐藤輝さんに朝の7時半に迎えに来てもらって、三浦半島に潜りに行ってきた。

NANAの車はすべてナンバーが「7」!

江ノ電が通っていたり

遠くには富士山が見えるお天気の良い日だった!
気持ち良い!

葉山に本店を持つNANAの三浦ブランチがここBy the sea

さすが葉山に本店があるお店ということで、スタッフ写真も湘南ぽい……(笑)

店内には大きなパネルが飾ってある。
右が鍵井で、左が弟分・水中写真家の古見きゅう。
これが飾られた当初、NANAの佐藤輝さんが、
「鍵井さんのパネルを少しだけ大きくしました……。」
と何かしらの忖度が働いている……(笑)

こんなボートに乗り込んで、いざ!

三浦の海と海底はこんな感じ。
白い砂地と岩場。

浅瀬には、こんな感じでカジメが繁茂。
まだ葉も美しく海の森のよう

実は、アオリイカが産卵しているので、見たいな~と思っていたけど、卵だけでアオリイカの姿は見えず……
あ、この白い房のかたまりがアオリイカの卵です。

輝さんに一番最初に見せてもらったのが、この「隠れミッキー!」

これはアライソコケギンポ。なんだか餌を食べようとしているのか、体を穴からかなり出していた。
いつもは顔だけを出していることが多い。
大きさはみんなの中指くらいかな。

2ボートダイブしたのだけど、合間の休憩。
DivingShop SeaZoo miura のしーちゃんもお茶をしに来ていた(笑)

おやつは、鎌倉豊島屋の伝統のお菓子「鳩サブレー」!

再び海の中へ!これは撮影している私。仕事中です。(佐藤輝氏撮影)
ウミウシもたくさん居たのですが、今日はこれを

シボガウミウシ
この シボガウミウシ は、オランダの海洋探検船ジボガ号が三崎(この辺り)で発見したことに由来するとのことでした。

ここに生き物が隠れているの?わかりますか?

これでわかりますよね!タツノオトシゴです!

で、最後の最後。海中に2台持ち込んだカメラのうち、ワイドレンズを付けたカメラを海底に置いていて、気が付くと無くなっていたの。で、輝さんと探す、探す。でも見つからない……
どうも不思議で同じボートで潜っていたNANAのガイドさんのじんちゃんに聞いていたのがこのストレートの文字。
「今、ここにいた人、カギイさんのワイド持ってたでしょ!……」。
で、このタイミングである男性ダイバーが、すーっと潜降してきて、ワイドのカメラを輝さんに渡した。その後ボートに上がってもその男性からは何も声を掛けられなかったので、どうなっていたのか?は解らずで、真相は謎のまま(笑)

で、ダイビング後、本当は「すかなごっそ」という三浦の野菜をたくさん売っているところに行きたかったんだけど、なんと水曜の定休日に当たっていて……で、SeaZooのしーちゃんオススメの「鈴木水産」へ。

春キャベツですね。

輝さんが、葉山の海にもたくさんありますよ!って隣で言うけど、水中カメラマンは写真だけを撮るのです。
獲らないのです……(笑)

俺は主婦か!

結局、少しだけ買って、帰宅。

買ってきたカツオでタタキを作って、サザエも焼きました。
正直サザエは1個で胃も心も十分な私です……。
が、3個食べました……(笑)
そんな1日でした。
また来週!ほな!