
カジュアル文字を楽しむ、ふだん使い万年筆レッスン
「使ってみたいけど扱いにくそう」そんなイメージを一新、実は今注目の文具”万年筆”。楽しく練習して慣れ親しめる、日常使いができる万年筆レッスンの登場です。

日常に使える12のゆる文字フォント
ひらがなやアルファベットなど、監修の宇田川さんが書く個性的でかわいいオリジナルフォントを毎月2つずつマスターします。毎日のシーンで使えるフレーズを中心に練習していきます。

飾り文字や、今すぐ使いたいミニイラストもたくさん♪

監修・ゆる文字プランナー 宇田川 一美さん
武蔵野美術大学卒業後、雑貨メーカーの企画室勤務を経て、現在は雑貨や文具のデザイン、ワークショップの講師を務める。著書に『万年筆で書ける 楽しい ゆる文字』(実務教育出版)、『筆ペンで書くゆる文字 季節のあいさつ保存版』(誠文堂新光社)などがある。

手書き文字でコミュニケーションが充実!
レッスンテキストと一緒に、ミニカードや便せん、シールシートなどの実用的なペーパーアイテムが届くので、すぐに使えて身近なコミュニケーションに役立ちます。

半数以上の人が「持っている」と答え、約7割の人が使ってみたいと思っている万年筆。「高級感」など王道イメージに加え、「字に味がある」など情緒でも好印象を持つ人が増えてきています。

毎月1本届く、きれい色の万年筆
滑らかでサラサラとした書き心地、鮮やかな発色が美しく、インクの濃淡が味わえる、宇田川さんセレクトの万年筆が毎月届きます。初心者さんにも扱いやすいカートリッジインク式で安心です。

実践に役立つテキスト内容で、細かくフォロー
お手本&書くコツ、万年筆のお手入れなど充実のテキストブック

テキスト内のお手本に「なぞり書き練習用パッド」を重ねて書いていくので、はじめてさんにも簡単。フォントの特徴をつかむためのコツを細かく紹介しているので、書くときのポイントになります。

1ヵ月目 書き心地に慣れる
●万年筆(ブルーブラック0.5mm)
●なぞり書き練習用パッド
●ミニカード
●テキスト
\第一回目のテキストを少しチラ見せ/



2ヵ月目 インクの濃淡を味わう
●万年筆(ピンク0.3mm)
●ミニカード
●シールシート

3ヵ月目 イラストや模様を描く
●万年筆(グリーン0.3mm)
●なぞり書き練習用パッド
●丸型カード
●テキスト

4ヵ月目 レイアウトのコツ
●万年筆(イエロー0.3mm)
●タグ、ポストカード
●テキスト

5ヵ月目 文字をおひろめする
●万年筆(レッド0.3mm)
●なぞり書き練習用パッド
●横長カード
●テキスト

6ヵ月目 組み合わせ
●万年筆(バイオレット0.3mm)
●原稿用紙風レター
●文字手帖
●テキスト

充実のお届けセット。