フェリシモCompany

ステーショナリーからDIYまで 今、モノづくり女子が熱い!

ステーショナリー、使うよろこび、創るよろこび 201109_headimage.jpg

ステーショナリーを見てるとワクワクする。メッセージカードにスタンプを押したり、手帳にシールを貼ったり、自分仕様にするのが楽しい! そんな大人ガールに人気の雑貨カタログ『picket』[ピケット]。「ちょっとしたひと工夫で、かわいくなったり、おしゃれになったり。ほかにはないそんなステーショナリーが、厚い支持をいただいています。」(picket担当スタッフ)

201109_02_01.jpg

『picket』の前身カタログ『minnk journal』[ミンクジャーナル]のころから、クリエイターの発掘やそのステージとして商品やカタログのデザインを公募し、みんなでいっしょにカタログをつくってきました。『minnk journal』の表紙デザインを一般募集したところ500を超える応募があり、モノづくりやデザインに興味がある方の多さを物語っていました。こうした活動から、創作的なことをするのが大好きな「クリエイティブガール」が誕生しています。
「小学生の頃からフェリシモの雑貨ファンだったので、大人になってこうして自分のイラストを商品化して戴けて、本当に幸せです。」(クリエイティブガール とまつり むつみさん)

201109_02_02.jpg201109_02_03.jpg

また、このシーンを盛り上げるのは、作り手ばかりではありません。「クリエイティブガール」ごとにしっかりとファンがついていて、ご自分の好きな「クリエイティブガール」がデザインした商品を購入する”応援買い”をされるお客さまも。ステーショナリーを単に道具としてではなく、そこに独特の世界観や魅力を感じる方々は世代を超えて増えているようです。

あなたのデザインがシールになる!? 

『picket』が開催する、シールデザインの公募「m-iシールプロジェクト」では、優秀な作品を商品化し、さらに素晴らしいセンスの方にはカタログや商品のデザインのお仕事をお願いすることもあります。

201109_02_04.jpg

「センスがあるのにチャンスに恵まれない。プロを目指す、そんな駆け出しの”作家の卵”さんをこのプロジェクトでは応援しています。実際に、このプロジェクトで選ばた方で、その後ほかからのお仕事の依頼がきた方もいらっしゃいます。それはとてもうれしいことです!」(m-iシールプロジェクト担当スタッフ)

これからも『picket』はそんな大人ガールの好奇心を応援していきます。
>>> m-iシールプロジェクト シールデザインのご応募はこちらから

女の子でもできる(くらい簡単な!)DIYはいかが?

201109_02_05.jpg

自ら電動工具を買って、ホームセンターを憩いの場とするDIY女子が増えているそうです。フェリシモでは、そんなDIY女子を応援する『女子DIY部』が誕生しました。
DIYを始めようとホームセンターには行ったものの、工具や部品をどうやって選べばいいかわからず困ってしまう・・・・・・。そんな入門者の方の”困った”の解決をサポートし、より多くの人が気軽にDIYが楽しめるように、いろんな商品やサービスを検討しています。
「”部活動”のように気軽に多くの方に参加していただき、おすすめ情報を共有したりワークショップを開催して、一緒にDIYを盛り上げていきたいです!」(女子DIY部部長)
すでに行っている「DIYにまつわるみんなの意識調査」では、たくさんの方々から熱心なご意見をいただいていて、これからの盛り上がりがとても楽しみです!
「この『女子DIY部』がもっともっと盛り上がっていきますように!応援しています。」(埼玉県 パンパカまつこさん)

201109_02_06.gif

今後はDIY関連の工具や塗料などを販売したり、DIYのhow to情報を共有するサービスなども計画中です。

「プロに聞く!ペンキの塗り方のコツと裏の技」
DIY女子のワークショップを開催 第1回目は”アンティーク風ペイントのコツ”

ワークショップの第一回目は、関西で130年の歴史を持つ老舗の日本ペイントさんよりペイントのエキスパートにお越しいただき、大人気の「木製ドロワー」を使った”アンティーク風ペイントのコツ”をレクチャーいただきます! 参加者には、当日ペイントしたドロワーをお持ち帰りいただきます。みなさまのお申し込みをお待ちしています。

【 開催概要 】
◆開催日:11月05日(土)
◆開催時間:13:00~16:00
◆参加料:1000円(材料費込み)
◆場所:日本ペイント株式会社
◆所在地:〒531-8511 大阪市北区大淀北2-1-2
◆当日の内容:
・木製ミニドロワーをアンティーク風に仕上げる上手な方法やコツを学ぶ。
・昔のペンキの製造方法や日本最古の色見本などを展示した、ペンキの歴史館の見学。
※ペンキやはけ、必要な道具類はすべてこちらでご用意いたします。
※汚れてもよい服装でお越しください。

>>>ワークショップの詳細と参加のお申し込みはこちら
※募集人数:20名(予定)
※募集期間:2011年10月16日まで

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE

コメント

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

コメントを投稿する
ページトップへ戻る