2018年度に以下の基金より拠出した認定NPO法人テラ・ルネッサンスさまの活動レポートをご紹介します。
元子ども兵への溶接技術の訓練と、溶接所(メリーショップ)開設・運営支援
肥沃な土壌、豊富な天然資源を持つコンゴ民主共和国の東部地域では、その資源をめぐって紛争が続いており、深刻な影響を受けています。多くの人々は衣(医)食住といった人間の基本的ニーズも満たすことできず、特に脆弱な立場の人々は収入を得る手段もない状況にあります。
テラ・ルネッサンスでは、2009年より自給食料の確保、また職業訓練による収入向上などの支援を行い、地域住民が様々なリスクに対応しながら自立するための支援を行ってきました。
2016年から、メリーポイントで社会貢献(コンゴ民主共和国 元子ども兵のショップ開設支援)のご支援により、溶接技術を身につけた元子ども兵たちの溶接店の建設を行うことができました。これにより、元子ども兵たちは、収入を得ることができるようになり、生活を再建することができました。
この地域には溶接所がないことから、元子ども兵たちがオープンしたメリーショップ(溶接所)は、村人たちにとって欠かせない存在になっています。メリーショップの元子ども兵たちは、日々、鉄製のドアや、病院や教会の窓枠などの製造、バイク修理や、車両部品の溶接加工などの仕事を行なっています。
地元の人たちからの注文を受けて鉄製ドアや椅子を製造、修理する元子ども兵たち
これにより、元子ども兵たちは、自分たちの力で衣食住を満たし、生活ができるようになっています。最近では、資材を州都のブカブまで調達に行くなどして、より効率的に仕事を進めようと試行錯誤しています。
協力して仕事に熱中する元子ども兵たち。実務経験を通して徐々に技術力も
上がっています。
店を訪問すると、身につけた溶接技術を誇らしげに披露してくれます。
過去に武装グループに徴兵されて、村にもどって来た元子ども兵たちにとって、メリーショップは収入を得るだけでなく、自分たちの存在意義や地域とのつながりを取りもどす拠点になっています。これからも元子ども兵たちへの技術的なサポートや、店舗運営のための助言を継続しながら、元子ども兵たちのメリーショップの運営がより自立的にできるように見守っていきたいと思っています。これまでコンゴ元子ども兵のショップ開設支援にメリーポイントをお寄せくださったみなさまに深く感謝申し上げます。
前回の報告書はこちら
■テラ・ルネッサンスさまのその他の活動はこちらからご覧いただけます。
コメント