フェリシモCompany

【阪神・淡路大震災30年】震災直後の本社移転から30年。神戸の復興や全国の被災地支援の紹介ムービー「KOBE FELISSIMO 30」を公開

基金活動で全国のお客さまからお預かりした金額は35年間で累計32億円に到達

2025年1月17日に阪神・淡路大震災30年を迎えるにあたり、フェリシモは、神戸での30年の取り組みをまとめた動画「KOBE FELISSIMO 30~阪神・淡路大震災から30年 神戸とフェリシモ~」を1月10日より一般公開しています。1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生した同年の9月、当時創立30年目を迎えたフェリシモは本社を神戸に移転しました。震災直後の移転はまちと一体となって復旧・復興を行なっていく覚悟の表れでもありました。震災当時、全国のお客さまから被災した神戸に大変多くの支援と応援メッセージをいただきました。そこでフェリシモは毎月お客さまから100円をお預かりする「毎月100円義援金」を開始、6年間で4億円を超える基金が集まりました。それがお客さまとともにおこなう復興支援の礎となりました。

さまざまな取り組みを通してみなさまとともに元気な神戸の街を取り戻すお手伝いをしてきたフェリシモは、神戸の復興後も全国各地で災害が起きるたびにどのような支援が必要とされているのかをともに考え、ともに行動しています。1990年の「フェリシモの森基金」から始まったフェリシモの基金活動は、震災後にさまざまな領域へと活動を広げ、35年間で累計32億円超えとなる32億2,557万8,405円(2024年12月13日時点)となりました。神戸に移転して30年、お客さまとともに未来を築いていきます。

◆KOBE FELISSIMO 30~阪神・淡路大震災から30年 神戸とフェリシモ~
「KOBE FELISSIMO 30」ムービーを見る>> https://youtu.be/cCLQBf0P3Ew
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=cCLQBf0P3Ew ]

フェリシモは「ともにしあわせになるしあわせ」をコア・バリューに、永続的なしあわせ社会を創造することを目指しています。生活者のみなさまによりしあわせな社会づくりに参画いただく機会のひとつとして、お買い物をしながら気軽に参加できる基金活動を展開しています。

※2024年12月13日時点までの集計です。※お客さまからご入金いただいた基金の総金額(メリーポイントの場合の換金額やヤフーネット募金等も含む)を集計しています。

フェリシモの基金活動について
フェリシモの基金活動は、1990年にスタートした「フェリシモの森基金」以来、特に「環境保全」「教育」「健康」「自立」「文化継承」「動物との共生」「災害復興」の7つの領域を支援する取り組みを推進しています。それぞれの基金の目的を明示したうえで、商品の販売価格の全部または一部を基金としてお預かりして、国内外のNPO団体等のさまざまな取り組みに拠出しています。フェリシモでは、みなさまからお預かりした基金の全額を「直接的な支援活動に生かす」ことを原則とし、基金に関する運営や広報等にかかる経費はフェリシモが負担しています。

フェリシモの基金活動>> https://feli.jp/s/pr250115/1/

▼主な基金メニューの紹紹介

もっとずっときっと基金

2011年3月に発生した東日本大震災を契機に発足した東日本大震災義援金基金は、2021年より「もっとずっときっと基金」へと名称を変えて、東北地域を含む、国内で発生した自然災害からの復興・復旧、さらには防災、減災活動のための基金として、活用をしています。

もっとずっときっと基金
月1口 ¥100(非課税)
・基金の詳細・お申し込み >> https://feli.jp/s/pr250115/2/
・活動について >> https://feli.jp/s/pr250115/3/

令和6年能登半島地震の支援活動について
2024年1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々への支援を実施しており、その支援活動をウェブサイトで公開しています。国内の自然災害で被災された方々への緊急支援を実施するとともに、復興までの息の長い支援を続けていくために、この基金への参加呼びかけを継続し行っています。
・支援活動の呼びかけ >> https://feli.jp/s/pr250115/4/

もしもしも防災基金

いつ、どこで、どんな自然災害に遭遇しても「自分を守り、ふだんに近い毎日を送れるように」と「みんなでみんなを守り、支え合っていけるように」の二つの考え方を柱にした、みなさまと未来の防災をつくっていくプロジェクトです。「もしもしも防災基金」や基金付き防災アイテムを展開しており、集まった基金は「必要なときに、必要なところへ、必要なだけ」を支援するための仕組みとなっていて、備蓄支援活動のために活用しています。

毎月100円 もしもしも防災基金
月1口 ¥100(非課税)
・基金の詳細・お申し込み >> https://feli.jp/s/pr250115/5/
・「みんなのBOSAIプロジェクト もしもしも(R)」について >> https://feli.jp/s/pr250115/6/

フェリシモの森基金
「フェリシモの森基金」は、次世代の子どもたちに緑豊かな森を残すために、1990年に発足。毎月100円で未来に緑あふれる社会を贈る、という思いに賛同いただいたお客さまからのご支援で、国内外各地で多数の森づくりを進めています。

フェリシモの猫基金
フェリシモの猫基金は、2010年に結成された猫部の活動からはじまりました。現在は、「フェリシモ わんにゃん基金」と合わせて、国内の動物愛護団体に拠出され、飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、保護動物のフード代や医療費、災害時の動物保護活動、野良猫の過剰繁殖防止活動(TNR)、野良猫の過剰繁殖防止活動(避妊去勢手術・TNR・TNTA活動)、多頭飼育崩壊への対応と予防活動、動物との暮らしについての啓蒙活動、動物虐待の予防活動に活用されます。

フェリシモ 地球村の基金
フェリシモ 地球村の基金は、地球上のすべての人がしあわせに暮らすことを願って、1993年に発足しました。世界各地の子どもの教育、貧困からの自立、健康・衛生、災害復興の4つの分野を中心に、2024年12月27日に7団体に拠出する予定分を入れて、65ヵ国308件のプロジェクトに拠出しています。

<上記以外の主な基金>
たすけあい基金/フェリシモ小鳥基金/LOVE & THANKS基金/Live love cotton基金/CCPチャレンジド応援基金/UNICOLART基金/Her smile基金/おてらおやつクラブ基金/てのひらを太陽に基金/トリビュート21基金/AIM医学研究支援基金/海基金/木村式自然栽培農法推進基金/野鳥基金

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証スタンダード3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Threads>> https://www.threads.net/@felissimo_official
◆Bluesky>> https://bsky.app/profile/felissimo.co.jp
◆X>> https://x.com/FELISSIMO_SANTA
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr240301/11/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/
◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr240301/7/

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE
ページトップへ戻る