フェリシモCompany

カカオ農園から1枚のタブレットショコラになるまでを一貫して手掛ける辻口博啓氏のイベントが7月23日に[フェリシモ チョコレート ミュージアム]で開催

企画展「6Essences-チョコレートを表現する6人の知覚-」に登場するショコラティエによる第2回トークイベントは6月発売のタブレット12種の試食付き

フェリシモが展開する「felissimo chocolate museum」は、開催中の企画展「6 Essences-チョコレートを表現する6人の知覚-」で紹介しているショコラティエによるチョコレート付きトークイベントを7月23日に開催します。第2回目は、ペルーに自社農園を持ちカカオ農園から1枚のタブレットショコラになるまでを一貫して手掛ける辻口博啓氏です。日本発の「FARM to BARショコラブティック」をこの6月から本格始動し、その最初の商品として作られたのが自社農園のカカオのほか、辻口氏のブランド『LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)』が選び抜いた産地の異なる高品質なカカオ豆を使った12種類のタブレットショコラです。このタブレットショコラは、カカオ豆の栽培からタブレットの製造まですべてこだわり抜いたスペシャルで唯一無二のショコラです。このタブレットショコラ12種を試食しながら、ペルーの農園プロジェクトについて話が聞けるトークイベントです。より深くカカオを知りたいという思いのもと、辻口氏の作り手の思いを直接聞きながら味わえる貴重な機会です。

◆トークイベント概要
「ショコラティエによるトークイベント 第2回目:辻口博啓氏」
・日時:7月23日(土)  14:00~16:00
14:00~15:00 セミナー&試食
15:00~16:00 「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」見学(展示ガイド)、写真撮影など
・場所:神戸市中央区新港町7番1号  Stage Felissimo 3F&「felissimo chocolate museum」
・価格:6,000円(税込)
※6月発売の「FARM to BAR TABLETTE DE CHOCOLAT」の試食用12種付き
※ 「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」のチケット(¥1,000)とトークイベント参加料のセット
・定員:80名
※学生・子ども料金の設定はありません。
※写真は試食チョコレートのイメージです。当日試食のチョコレートは変更になる場合があります。

◆イベント詳細とチケット購入>> https://feli.jp/s/pr220623/1/

辻口博啓氏(プロフィール)
クープ・デュ・モンドなどの洋菓子の世界大会に日本代表として出場し、数々の優勝経験を持つパティシエ、ショコラティエ。現在はオーナーパティシエ・ショコラティエとして、モンサンクレール(東京・自由が丘)をはじめ、コンセプトの異なるブランドを多数展開。2014年には初の海外店舗「モンサンクレール ソウル」をオープン。
今もなおコンクールに挑戦しており、サロン・デュ・ショコラ・パリで発表されるClub des Croqueurs de Chocolat(ショコラ愛好家の会)によるショコラ品評会では、2013年~2018年の6年連続で最高評価を獲得。25周年記念イヤーの2019年は、Club des Croqueurs de Chocolatが出会った最高のショコラティエ ベスト オブ ベスト アワードを受賞した。
2015年には「インターナショナルチョコレートアワーズ世界大会」のチョコレートバー部門で金賞を受賞。スイーツを通した地域振興、企業とのコラボレーションやプロデュース、講演や著書出版など積極的に活動する他、低糖質スイーツの第一人者として数々のロカボスイーツの開発・監修に取り組む。
また、スーパースイーツ製菓専門学校(石川県)の校長、一般社団法人日本スイーツ協会の代表理事を務め、後進育成やスイーツ文化の発展に取り組む。日本スイーツ協会では、「スイーツコンシェルジュ検定」を実施する他、お菓子作りを通して人を育てる「スイーツ育」を提唱。2015年にはNHK朝の連続テレビ小説「まれ」の製菓指導を務める。
2019年1月には自身のチョコレートのクリエイティブを追いかけたドキュメンタリー映画「LE CHOCOLAT DE H」が公開。第45回シアトル国際映画祭(2019年5月16日~6月9日)にて正式上映された。
2020年10月にはYouTubeチャンネル『FOOD MASTER JAPAN』を開設。スイーツユーチューバーとして日本の食文化を世界に向けて配信を開始した。

スーパースイーツ製菓専門学校 校長
一般社団法人日本スイーツ協会 代表理事
石川県観光大使
三重県観光大使
金沢大学非常勤講師
産業能率大学客員教授
LOVEあいちサポーターズ「あいちスイーツ大使」
Food Master Japan 主宰
かなざわ食マネジメント専門職大学 教授(2023年就任)

◆felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]
世界のチョコレートやカカオに関する歴史や文化、ファッションやアートとのつながりなどをフェリシモが収集・編集し、「しあわせ」という切り口で、チョコレートの多様性・可能性を発信する新しいミュージアムです。2021年10月22日、フェリシモ本社オフィスのある「Stage Felissimo」内に開館。フェリシモでは1996年より約25年もの間、「幸福(しあわせ)のチョコレート(R)」として世界のレアチョコレートを日本で紹介を続けてきました。felissimo chocolate museumは新しい挑戦として、「世界で最も多くのチョコレートパッケージをコレクションするミュージアム」を、チョコレートを愛する人々とともにつくることを目指しています。

◆動画でめぐる[felissimo chocolate museum]>> https://www.instagram.com/reel/Cc1-VJyjiew/

・開催中の展示<2022年4月1日(金)~9月25日(日)>
【企画展1】 『6 Essences ― チョコレートを表現する6人の知覚 ―』
【企画展2】 『AMAI ― Valerio Berruti の世界 ―』は前期より一部展示替えを行い開催
【常設展】 『Morozoff ― 90年の記憶 ―』

・開催中の展覧会詳細/イベントのウェブサイト
>> https://feli.jp/s/pr220623/2/

・展開中の展示に関するSTORY
五感で楽しむ「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」が展示を通して伝えていく、チョコレートとカカオの可能性や思い
>> https://prtimes.jp/story/detail/dxOJj2FRGEB

・開館時間/午前11:00~午後6:00※入館は閉館の30分前まで
休館日/2022年9月26日~10月6日(展示替えのため)、年末年始
・来館事前予約とチケット購入>> https://feli.jp/s/pr220623/3/
・所在地/神戸市中央区新港町7番1号(Stage Felissimo 2F)
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr220623/4/

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性” “独創性” “社会性” の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証スタンダード3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr210620/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr210620/2/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr210620/3/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr210620/4/
◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr210620/5/
[画像4: https://prtimes.jp/i/12759/2616/resize/d12759-2616-40f71d7fe0859086dc27-3.png ]

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE
ページトップへ戻る