フェリシモCompany

お相撲好きのプランナーが作った「相撲が取れる土俵ポーチ」「力士の調味料ケース」「力士の出世グラス」「土俵入りイメージティー」の4アイテムが、フェリシモ「YOU+MORE!」から誕生

本場所だけじゃ足りない!? 大相撲ユーモア場所、開幕!

フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、お相撲好きのプランナーの力士へのリスペクトから生まれた、「はっけよい、のこった! 相撲が取れる土俵ポーチ」「塩まきを再現できる力士の調味料ケース」「水を入れると強くなる力士の出世グラス」「力士に寄り添う土俵入りイメージティー」のウェブ販売を1月24日より開始しています。ちょっと笑えてウンチクもある相撲愛あふれるアイテム4点です。ポーチやグラス、イメージティーなど、日常でもお相撲を感じられるラインナップになっています。お出かけのときも、自宅でくつろぐときも、力士たちのがんばる姿に思いをはせながら、お相撲の世界をお楽しみください。お相撲好きのイラストレーターが描く、力士たちのポップでかわいいイラストは、お相撲をあまり知らない方、これからお相撲を知りたいと思っている初心者の方にもおすすめです。

◆スペシャルサイト「大相撲ユーモア場所」で新作アイテムをチェック
>> https://feli.jp/s/pr220126ym/9/

■ はっけよい、のこった! 相撲が取れる土俵ポーチ

[画像3: https://prtimes.jp/i/12759/2407/resize/e45bae4d630b688778f291728cc7c90b.gif ]

◆ 「はっけよい、のこった!相撲が取れる土俵ポーチ」をユーモアブログでチェック
>> https://feli.jp/s/pr220126ym/1/

神聖な土俵をそのままモチーフにしたポーチです。ファスナートップが力士になったデザインで、開閉することで土俵入りから取組までを再現できます。ポーチの本体は、実際に土俵に使われる荒木田土をイメージしたマットな質感の生地をセレクトしています。徳俵、角俵、勝負俵、上げ俵とそれぞれ4種類ある俵を、刺しゅうを重ねてリアルな立体感で仕上げています。側面の踏み俵はロープで表現するなど、こだわりが満載です。

ファスナーを動かして取組を再現できます。どっしりと広い土俵のデザインなので、中身はたっぷり入ります。ハーフサイズのティッシュケースにもおすすめです。

【NEW】YOU+MORE! はっけよい、のこった! 相撲が取れる土俵ポーチ
1個 ¥2,800(+10% ¥3,080)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr220126ym/2/

■塩まきを再現できる 力士の調味料ケース

[画像7: https://prtimes.jp/i/12759/2407/resize/70d132ca3522a7d161a7ca6f578e760e.gif ]

◆ 「塩まきを再現できる 力士の調味料ケース」をユーモアブログでチェック
>> https://feli.jp/s/pr220126ym/3/

相撲の中でも印象的な所作「塩まき」を、食卓で再現できる調味料ケースです。力士によってまき方や量も違い、話題になる塩まきを、毎日の食卓でもお楽しみいただけます。

手の先の穴から塩が出ます。塩などの調味料を足の裏から入れて使います。手のひらサイズの小さな力士は、置き物として飾っても癒やされます。キッチンに置いて、癒やされてください。

【NEW】YOU+MORE! 塩まきを再現できる 力士の調味料ケース
1個 ¥1,800(+10% ¥1,980)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr220126ym/4/

■水を入れると強くなる 力士の出世グラス

[画像11: https://prtimes.jp/i/12759/2407/resize/3541c2a6d0046076b67312bb29734a9b.gif ]

◆ 「水を入れると強くなる 力士の出世グラス」をユーモアブログでチェック
>> https://feli.jp/s/pr220126ym/5/

水を注ぐことでイラストが膨張して体格がよくなり、入門したての小柄な力士から優勝争い上位の強そうな力士に変身する姿が楽しめるグラスです。グラスの内側には十両以上、外側には幕下力士のイラストを使用しています。

デザインは、左から〈四股〉〈ちゃんこ〉〈張り手〉〈海外出身〉の4種類。ちゃんこを食べて稽古をし、強くなるために日々努力を重ねる力士の姿に心動かされ、こんな商品が生まれました。

グラスの内側は十両以上が着けられるカラーまわし(画像左)、外側のまわしの色は、幕下力士用の黒になっています(画像右)。

【NEW】YOU+MORE! 水を入れると強くなる 力士の出世グラスの会
月1個 ¥1,000(+10% ¥1,100)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr220126ym/6/

■力士に寄り添う 土俵入りイメージティー

◆ 「力士に寄り添う 土俵入りイメージティー」をユーモアブログでチェック
>> https://feli.jp/s/pr220126ym/7/

一年かけて六場所を巡業する相撲は、場所ごとに特徴があり、その取組も変わるといわれています。場所ごとに変化する力士の気持ちや体調に寄り添うイメージで作ったお茶です。「真剣勝負の力士を癒やしたい」という思いから生まれました。
上段左から〈初場所・サクラティー〉〈大阪場所・カモミールティー〉〈夏場所・ローズティー〉、下段左から〈名古屋場所・レモンティー〉〈秋場所・ペパーミントティー〉〈九州場所・べにふうき〉の6種類です。土俵に立つ力士たちに思いをはせて、ご自宅でのティータイムをお楽しみください。

缶には自慢の化粧まわしを着けた華やかな土俵入りのシーンが描かれています。

1缶に17個のテトラティーバッグが入っています。六場所ごとの力士の気持ちに寄り添ったお茶です。

【NEW】YOU+MORE! 力士に寄り添う 土俵入りイメージティーの会
月1缶 ¥1,900(+8% ¥2,052)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr220126ym/8/

◆YOU+MORE! [ユーモア]

すっかり見慣れた日常が、もっと楽しく、もっと笑えるように。誰かと一緒にいる時間がもっとオモシロくなるユニークなアイテムをお届けする、フェリシモのユーモア雑貨ブランドです。
・YOU+MORE!ウェブサイト: https://feli.jp/s/pr190501/7/
・Instagram:(@youmoremore) https://www.instagram.com/youmoremore/
・Twitter:(@youmore_tw) https://twitter.com/youmore_tw/
・Facebook:(@felissimoyoumore) https://www.facebook.com/felissimoyoumore/
公式ハッシュタグ: #f_youmore

◆お電話でのご注文・お問い合わせ
0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr210620/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr210620/2/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr210620/3/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr210620/4/◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr210620/5/

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE
ページトップへ戻る