フェリシモは、熊本地震の被災地域における動物保護活動支援を目的に、現地で活動を行う動物愛護団体へ基金を拠出し支援を実施します。基金は、被災ペットへの支援物資の配布や医療支援、避難所に入れないペットの一時預かり、被災時に脱走したペットの捕獲・保護などに活用されます。今後も、フェリシモの「わんにゃん支援活動」にご賛同くださる全国のお客さまと共に、当該地域を含めた動物保護活動支援を継続して参ります。
(画像はイメージです)
■支援の内容
フェリシモは、熊本地震の被災地域の動物保護活動を目的に、『フェリシモ猫部』を中心に行っている、1.「基金付き商品の販売による基金」、2.「毎月100円 フェリシモわんにゃん基金」、3.「フェリシモのお買い物ポイント“メリーポイント”による支援基金」から基金を拠出し、当該地域で必要とされる動物保護活動を行う団体へ支援をいたします。
《支援先》『犬猫みなしご救援隊』『清川しっぽ村運営委員会』『日本アニマルトラスト』『動物愛護を考える茨城県民ネットワーク』『緊急災害時動物支援ネットワーク熊本』へ、熊本地震で被災した動物の保護活動などを目的として400万円を拠出します。
・フェリシモの「わんにゃん支援活動」については以下をご参照ください
>>> http://www.feli.jp/s/pr16051904/1/
フェリシモは、全国のお客さまと共に引き続き熊本地震被災地域における動物保護活動支援を行って参ります。以下の各ウェブページからご参加いただけます。
■ご参加方法と詳細
1.基金付き商品の販売による基金 >>> http://www.feli.jp/s/pr16051904/2/
2.毎月100円 フェリシモわんにゃん基金 >>> http://www.feli.jp/s/pr16051904/3/
3.フェリシモのお買い物ポイント“メリーポイント”による支援基金 >>> http://www.feli.jp/s/pr16051904/4/
このほか、熊本地震の被災地域へ以下の支援を行います。
■「毎月100円基金義援金(基金)」の一部を必要とされる方々への支援に拠出
阪神淡路大震災をきっかけに始まった「100円義援金」は、東日本大震災への義援金として「毎月100円基金義援金(基金)」へと引き継がれ、現在に至っています。このたび発生した熊本地震による被害の大きさを鑑み、当義援金の一部を必要とされる方々へ支援をいたします。
《支援先》『世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド・ジャポン)』へ、熊本地震被災地支援 子どもと家族のためのこころのケア活動を目的として100万円を拠出します。
■「熊本地震災害 メリー支援」による支援
お買い物ポイント「FELISSIMO MERRY[フェリシモメリー]」で参加いただける「熊本地震災害 メリー支援」のWEBページを4月30日より公開し、賛同くださるお客さまと共に、被災地域で活動を行う団体などへ基金を拠出し支援をいたします。
・「熊本地震災害 メリー支援」はこちらをご覧ください。 >>> http://www.feli.jp/s/pr16051904/8/
■フェリシモ猫部
フェリシモの猫好きが集まるWEBコミュニティー。みなさまの声をとり入れながら、基金付き猫グッズを企画開発。また“毎月100円「フェリシモわんにゃん基金」”や、フェリシモのお買い物ポイント“メリーポイント”を使って「わんにゃん支援活動」に参加いただけるなど、さまざまなコンテンツがあります。
・毎日変わるにゃんこに会える「フェリシモ猫部」サイト>>> http://www.feli.jp/s/pr16051904/6/
■お問い合わせ
0120-055-820 (通話料無料)
0570-005-820 (通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時00分~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。
熊本地震被災地域についての配達状況およびお問い合わせ窓口についてはこちらをご覧ください。>>> http://www.feli.jp/s/pr16051904/7/