フェリシモCompany

「100年後にも、感動してもらえる仕事がしたい」 国内外で高い評価を得る左官職人 久住有生さんを迎えて「神戸学校」を開催

左官の仕事、そして日本の職人たち、日本人の美意識とは?

神戸学校11月は、左官職人の久住有生さんをお招きします。

フェリシモは毎月1回、各界の第一線でご活躍中のゲストを迎えてメッセージライブを開催しています。
11月のゲストは、日本の伝統的な左官技術とオリジナリティあふれるアイデアが、国内外で高く評価されている久住有生さんです。18歳で修行の道に入られ、久住さんの人生は30歳まで「壁を塗るだけの人生」だったそうです。それほどまでに厳しい修行を経て職人となられた久住さんは、何百年も前の職人の仕事や、過去の建造物の修復などを通じて日本の職人たちのすぐれた技を学ぶことも多いのだそうです。

神戸学校では、久住さんがこれまでに手がけられた建物を拝見しながら、一から調合されるという土のお話、土という素材の可能性などもおうかがいし、ふだん知る機会の少ない左官のお仕事についてお聞かせいただきます。すぐれた日本の職人たちのこと、その技を支えてきた日本人の美意識についてもお聞かせいただきます。職人の仕事は、それを必要とする人たちがいてこそ生きるものです。現代において、すぐれた職人の技を絶やさないために私たちに何ができるのかということも考えます。

神戸学校 第223回 2015年11月28日(土)開催 >>> http://feli.jp/kobe/

■神戸学校 2015年11月 開催概要

・ゲスト:久住 有生(くすみなおき)さん<左官職人>
・テーマ:「100年後にも、感動してもらえる仕事がしたい」
・日 時:2015年11月28日(土)13:30~16:00 *13:00開場
・場 所:神戸朝日ホール(神戸市中央区浪花町59番地)JR・阪神・阪急・地下鉄「三宮」より徒歩約10分
・参加料:おひとり一般 1,200円(学生 1,000円)
ペア(おふたり)一般 2,000円(学生 1,600円)
*中学生以下の方は無料
*神戸学校の参加料は、全額「あしなが育英会」を通じて、東日本大震災遺児への支援に活用されています。

■ゲストプロフィール
久住 有生(くすみなおき)さん
1972年、兵庫県淡路島生まれ。祖父の代から続く左官の家に生まれ、3歳で初めて鏝(こて)を握る。高校3年生の夏に、「世界を観てこい」という父の勧めで渡欧したスペインにて、アントニ・ガウディの建築を目の当たりにし、その存在感に圧倒され開眼、左官職人を目指す。日本に戻り、左官技術を学ぶべく18歳からさまざまな親方の許で、本格的な修行を始める。1995年、23歳の時に独立し「久住有生左官」を設立。

重要文化財などの歴史的価値の高い建築物の修復ができる左官職人として、国内だけにとどまらず、海外からのオファーも多く、経験を積んできた。伝統建築物の修復・復元作業だけではなく、商業施設や教育関連施設、個人邸の内装や外装を手がけることも多い。現場では企画段階から参加することが多く、デザイン提案なども積極的に行っており、伝統的な左官技術とオリジナリティ溢れるアイデアが、国内外での大きな評価につながっている。また、どの現場でもその土地の暮らしや自然を意識しながら、土や材料を選び、ときには地元の暮らしの調査をしてから工事に入るなど、それぞれの風土も大切にしている。通常の仕事の他にも、日本の左官技術を広く伝えるべく、ワークショップや講演会を積極的に国内外で開催している。

■神戸学校とは

株式会社フェリシモが主催する神戸学校は、阪神・淡路大震災をきっかけにスタートしたメッセージライブです。豊かな人生を送ることを目指した「生活デザイン学校」として、毎月1回、各界でご活躍のオーソリティーを神戸にお招きして開催しています。11月で223回目の開催となります。参加料は全額あしなが育英会を通じて、東日本大震災遺児のために活用されています。

■お申し込み方法
神戸学校ウェブサイトよりお申し込みください >>> http://feli.jp/kobe/
※お問い合わせ
神戸学校事務局 TEL:078-325-5727(平日10:00~17:00)
eメールアドレス kobe@felissimo.co.jp

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE
ページトップへ戻る