フェリシモCompany

270年の京旧家 国重要文化財「杉本家住宅」初の女性当主十代目杉本節子さん指導監修 京町家に伝わる知恵に習う おもてなしの国「にっぽん」生活文化体験講座を発売

株式会社フェリシモは、2015年7月15日より(~9月30日まで)、ふだんの暮らしの中で日本伝統の生活文化を体験的に習う『にっぽんワークショップ』シリーズの第一弾となる商品のWEBでの販売を開始しました。日本の伝統や文化に興味があるもののこれまで機会のなかった方や、今こそ「日本」を知りたいと思っている方におとどけする生活文化体験講座です。世界に誇る日本「京文化」、特に生活文化を継承する家として知られる京町家の代表、国重要文化財「杉本家住宅」の暮らしを手本に連続講座で学び、日本人としてのアイデンティティを目覚めさせ伝統を今に生きる知恵と方法を身につけることができる講座商品です。

『にっぽんワークショップ』サイト >>> http://www.feli.jp/s/pr150716/1/

第一弾では「にっぽんのおもてなし」をテーマに、270年続く京旧家として知られる国重要文化財「杉本家住宅」初の女性当主、十代目 杉本節子(すぎもと せつこ)さんを指導監修者として迎えます。
2015年5月に「京の文人」として知られるフランス文学者の父、九代目杉本秀太郎氏が物故され、十代目として家督を継いだ杉本節子さん。杉本さんは、「NHKきょうの料理」番組の“おばんざいの顔”としても知られる料理家としても有名です。『にっぽんワークショップ』では、杉本さん指導・監修によるオリジナルの“うつわ”と“あんどん”を副教材使いに、食としつらいの体験型(ワークショップ)の生活文化講座として、生活者が日本文化に自然に親しめる習いとして日々の修練を勧めます。

●商品のご紹介
【NEW】杉本節子さんに習うおもてなし 京焼の職人さんと作った 一汁一菜を慈しむパトラのうつわの会
和食の原点「一汁一菜」の伝統的スタイルを実践するための1セットが4器の“うつわ”と杉本節子さんのミニ教本が6ヵ月間届きます。しまつの工夫や、五法を使った献立法など、古くから伝わる日本の台所の知恵を伝え、ご飯に漬物、お汁に、おかず1品という商家 杉本家の日常の献立スタイルを健康的な食習慣として習うことができます。「足るを知る心」を伝える入れ子状の僧侶が使用する日用器「応量器(梵語Patra)に着想したオリジナルの器です。いのちを大切にする考え方こそ「おもてなし」。自分にはじまり、まわりのひとをもてなす、食と食習慣を改めて問う講座です。

月1セット ¥7,800(+8% ¥8,424)
・セット内容 / 大碗1個、中碗1個、小碗1個、ふた兼用小皿1個、小教本1冊(8ページ)
・素材 / 陶器
・サイズ /大碗(鋳込み成形):直径約12.5cm、高さ約6.5cm 中碗:直径約11cm、高さ約6cm 小碗:直径約10cm、高さ約6cm ふた兼用小皿:直径約13.5cm、高さ約3.5cm  大碗(ろくろ):直径約11.5cm、高さ約7cm 中碗: 直径約10cm、高さ約6cm 小碗:直径約8.5cm、高さ約5cm ふた兼用小皿:直径約13cm、高さ約3.5cm  小教本:縦約15.5cm、横約15.5cm
※お申し込み(予約)いただくと、お申し込み月分から6回(通常6ヵ月)のお届けとなります。月々のお申し込みは不要です。
※予約商品のため、不良品以外の交換、返品はお受けできません。
(日本製)
>>> http://www.feli.jp/s/pr150716/2/

◆関連商品
講座と併せてお楽しみいただきたい杉本さんの著書や、 うつわ4器がしっかり納まる折敷(おしき)もあります。
【NEW】杉本節子さんに習うおもてなし 一汁一菜を楽しむ折敷(おしき)の会
月1セット ¥2,600(+8% ¥2,808)
・セット内容 / 折敷(おしき)1枚、テキストレター1枚
・素材 / 天然木(ニレ/ウレタン塗装)、底板:MDF
・サイズ / 縦約30cm、横約30cm、高さ約2cm テキストレター:縦約20cm、横約20cm
※6枚までスタッキング可。
※天然素材を使用しているため、色や形が多少異なります。
※オーブン、電子レンジ、食器洗い機、漂白剤使用不可。
※天然木を使用しているため、色・木目・風合いが多少異なります。
●毎月1回、同じものを、1枚ずつお届けします。
(日本製)
>>> http://www.feli.jp/s/pr150716/3/

【NEW】杉本節子さんに習うおもてなし 和紙造形家と作った京町家の花あんどんの会
闇を受け入れ、暗がりに親しむ京町家の暮らしを再現する和紙のシェードがやさしく光を散光させるソーラーライトの“あんどん”を手元に、杉本節子さんのゆかしい京言葉で綴られた小教本で、陰翳礼讃(いんえいらいさん)の心とかたちを学びます。少ない明かりの下で見えてくる物の美しさや心の動き、豊かな時との出会い方など、日本ならではの感性を磨くことのできる6ヵ月間の講座です。部屋の隅々まで明るく照らしだす均一な照明から、影の濃淡を生む、光源の少ない明かりがもたらす日本美や明かりをめぐる感性の研ぎ澄ませ方など、光、そして明かりとの付き合い方に込めて「しまつの心」を豊かに伝えます。

月1セット ¥3,600(+8% ¥3,888)
・セット内容/あんどん1個、ソーラーライト1個(ニッケル水素充電池1本付属)、テキストレター1枚
・素材 / あんどん:紙(シェード/和紙)  ソーラーライト:ポリプロピレン、塩化ビニルなど
・サイズ / 縦約8.5cm、横約8.5cm、高さ約21cm ソーラーライト:直径約6cm、高さ約8cm テキストレター:縦約20cm、横約24cm
〈ソーラーライトについて〉※保証書(1年)付き
※防雨仕様
※8時間以上の太陽光充電で約6時間連続点灯可能(使用状況によって異なります)
※太陽光を利用して蓄電するため、日照状況により明るさや点灯時間に差が生じることがあります。
※お申し込み(予約)いただくと、お申し込み月分から6回(通常6ヵ月)のお届けとなります。月々のお申し込みは不要です。
※予約商品のため、不良品以外の交換、返品はお受けできません。
(あんどん:日本製 ソーラーライト:中国製)
>>> http://www.feli.jp/s/pr150716/4/

【動画】京町家の花あんどん >>> http://www.feli.jp/s/pr150716/5/
[動画1: http://www.youtube.com/watch?v=9I9mRdoN018 ]

●杉本家
杉本家は、江戸時代に「呉服商」を創業。京商家として質素倹約に勤め、2百余年にわたって伝わる年中行事やしきたり、食の慣わしを詳細に記した古文書『歳中覚 さいちゅうおぼえ』にもとづく暮らしを今なお続けています。近年では、和歌・冷泉家、茶道・武者小路千家に肩を並べ、文化財の京町家の保存に努め、日本の生活文化を伝える杉本家が、京都を代表する御三家として紹介されるなど、その暮らしぶりが注目され、大きく評価されています。
【動画】「杉本家住宅」を訪ねて >>> http://www.feli.jp/s/pr150716/6/

[動画2: http://www.youtube.com/watch?v=XlgtS3GvmiE ]

●にっぽんワークショップについて
『にっぽんワークショップ』はいつでもアクセスできるサイトです。ひとりの人の一生を超えて伝統文化を実践する継承者といえる講師から、 ワークショップスタイルで習うオリジナルの「生活文化体験講座」を中心に、 「食」「住」「衣」にまつわるにっぽんの伝統文化を将来世代へ継承し、 実践するお客さまと共に世界へ発信することを目指しています。
『にっぽんワークショップ』サイト >>> http://www.feli.jp/s/pr150716/1/

■商品のご注文・お問い合わせ
0120-055-820 (通話料無料)
0570-005-820 (通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時00分~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

この記事をシェアする
Twitter
Facebook
LINE
ページトップへ戻る