![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_1.jpg)
胸が高鳴る、新しい年の始まり。
新しい気持ちで向き合うまっさらなキャンバス、あなたはどんな色をつけていく?
自分らしく踏み出すポジティブな一歩を応援したい。
そんな思いを込めた今月のニュースレターです。
心の波を乗りこなせる星のアドバイスを聞いてみる。
![星のカードで日々のお悩みを 占えます。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_2.jpg)
新たな趣味を見つけたり自分磨きをしたり、新年のスタートは何かを始めるのにうってつけのタイミング。ということで、気軽にチャレンジできる初心者向けの星占い入門レッスンはいかがでしょうか。「どうして占い?」と感じる方もいるかもしれませんが、占いは太古の時代から人々が暮らしに役立ててきた知恵であり、先ゆき不安な世相も相まってここ数年盛り上がりをみせているんです。全6回のカリキュラムでお届けするのは、人気占星術師 miraimikuさん監修のテキストブックとかわいい占い実践グッズ。一般的な12 星座占いとは違い、自分の出生時の星の配置図「ホロスコープ」を用いることで、より細かくひとりひとりに合わせた鑑定を自分でできるのが特徴です。「一年の始まりだからこそ、自らの本質と向き合う時間を楽しんでもらえたら」とプランナーは言います。しかも、自分だけでなく身近な人も占えるのがこのレッスンのポイント。これを学べば自分の感情の波と付き合うのが少しだけらくになるし、ちょっと苦手だと思っていた人との付き合い方も変わってくるかも。日々のちょっとした“生きづらさ”を解消し、前向きに過ごすヒントを与えてくれる星のアドバイス。あなたも耳を傾けてみては?
![占星術の学びをサポートするグッズもお届けします。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_5.jpg)
1ヵ月目 ホロスコープで自分の傾向を再発見
2ヵ月目 「自分の感情」を満たすヒント
3ヵ月目 自分の武器を知って使いこなす
4ヵ月目 自分の目指す生き方を知る
5ヵ月目 ラッキーテーマと課題テーマ
6ヵ月目 あの人との関係性、新月&満月の過ごし方
![●1回のお届けセット例 ×6ヵ月](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_4.jpg)
星占い入門レッスン特設サイトはこちら
幸運を呼び込むアイテムを使ってみる。
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_6.jpg)
ていねいな暮らしにあこがれるけど、毎日がんばるのはハードルが高い。そんな気持ちに寄り添い、ちょうどいい塩梅のライフスタイルを提案するブランド [am&be(アンビィ)]。以前、好評を博したミニウォレットが、運気を呼び寄せるパワーを備えた長財布へとアップデートを遂げて登場です! 「ふだんは生活雑貨が中心ですが、身のまわりの小物も生活の一部ととらえ企画しました。新年の相棒にいかがでしょうか」とプランナー。表面には富を運ぶといわれる黄色い鳥や財運を招く花“ラナンキュラス”をあしらい、中面にはシャイニーゴールドの生地をぜいたくに使用。うれしい機能と幸運モチーフを詰め込んだ縁起のいいデザインのお財布を味方につけて、貯金もがんばっちゃいましょう!
![ポケットは10個でたっぷり収納。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_7.jpg)
![背面にはお守りなどが入れらるまち付きポケット。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_8.jpg)
![引き手は開けやすいリング状。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_9.jpg)
![開け閉めしやすい、ラウンドファスナー仕様。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_10.jpg)
日常にロマンティックをまとってみる。
![ヴェール](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_12.jpg)
闇夜を静かに照らす月灯り、凛と張り詰めた冬の空気、暗がりに浮かび上がる木々の陰影……。そんな情景を連想させるドビュッシーの名曲『月の光』からインスピレーションを得て誕生したランジェリーです。五線譜モチーフのレースや繊細な刺しゅうが紡ぎ出す幻想的なデザインは、思わず見とれてしまう美しさ。「自分のためのモノだからこそ、心を満たすとっておきを選んでほしい」とプランナーは話します。ブラのカップ裏、ショーツの前身ごろの裏とクロッチにはシルク100%の生地を採用。ノンワイヤーで軽やかな着け心地なのに、バストにぴたっとフィットしてきれいな形をキープしてくれます。何でもない日にもロマンティックをまとえば、ふだん見慣れた風景もほんの少しきらめいて見えるはず!
![ブロン ノワール](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_13.jpg)
![モデル画像](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_11.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_14.jpg)
![肌側はシルクでぜいたくに](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_15.jpg)
世界も、自分も美しく。
「楽しいお買い物」その先を考えてみる。
![「楽しいお買い物」その先を考えてみる。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_21.jpg)
光の当たり具合で色味や表情が変化する、ひらひらと連なるモチーフが愛らしいサンケネックレス。途上国の貧困をなくすための手段としてフェアトレードに着目し、「お買い物でできる支援」を提案するセレクトショップ[ラブ&センス]とのコラボアイテムです。カンボジアの現地パートナー[タプロムシルク]が、カンボジアの伝統織物のシルクを使って製作しています。サンケネックレスは、丸くくり抜いた厚紙のパーツをシルク生地でひとつひとつ包み、ていねいにつないで仕立てられたもの。今回のコラボレーションでは、モチーフと糸の配色を変えたり、モチーフを2色遣いにしたりとアレンジを加えたフェリシモオリジナルが誕生しました。シルクならではの美しい光沢と味わい深い風合いが、着こなしに新鮮なムードを与えてくれそう!軽やかなつけ心地も魅力です。
![カンボジア名産シルクのストック生地](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_22.jpg)
カンボジア名産シルクのストック生地から心ときめく色を厳選。シルク生地の美しさはもちろん、さまざまな色との出合いを楽しんでください。
Love&sense×Felissimo
フェアトレードへの取り組み
残念ながら世界では、先進国と途上国の生産者とのフェア(公正)でない取引きによって、途上国の生産者たちは「貧困」という問題を抱えています。児童就労・環境破壊・紛争・人身売買などの背景にもなってしまう、そんな貧困をなくすためのひとつの手段として、「フェアトレード(公正な取引)」という生産者を尊重する考え方、お買い物のスタイルは、とても大切だと思います。
「たとえフェアトレードに関心があっても買えなければ行動できないから、消費者と生産者をつなぎたい」と語る[Love & sense]代表の髙津 玉枝さん。そして、お買い物を楽しみながら社会の課題・世界の課題にふれ、社会貢献できたら……とフェアトレードをはじめ、さまざまなプロジェクトに長年取り組んできたフェリシモ。この2社のコラボレーションによって生まれたサンケネックレスをまといながら「美しいもの」その先にある人々の暮らしに目を向けてみる…… それだけで世界はやさしくなるのかも。
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_16.jpg)
大阪の有名百貨店に店舗を構えるフェアトレードのセレクトショップ。フェアトレード認証コットンやアップサイクル素材を使用したファッションアイテムなど、世界各地で生産されたものを消費者へつなぎ、よりよい社会へとつなげる役割を果たしています。[Love&sense]というなまえには、生産者を尊重すること(Love)フェアトレード商品を選ぶ行動はセンスがよく思慮深いこと(sense)というメッセージが込められています。
Ta Prohm Silk [ タプロムシルク ]
2003年にカンボジア人夫婦によってフェアトレードの理念をベースに設立されました。経営者夫婦は貧しい農村の出身ですが、モットーは「必要なのは寄付ではなく仕事」。彼らは、自分たちと同じように障がいを持っていたり、厳しい環境に生きる多くのカンボジア人を積極的に雇用し、縫製や生産の技術を伝え仕事を提供することで、世界へ商品を届けています。
![夫のSamさんと妻のKongさん](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_24.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_23.jpg)
妻のKongさんは12歳の時に地雷により右足を失いましたが、いつも元気でとてもパワフル。夫のSamさんはマーケティングや営業などを担当。役割分担しながら二人三脚で運営しています。
![Sangke [サンケ]](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_25.jpg)
Sangke [サンケ]
ネックレスの平らなパーツと交互に配置された立体的なモチーフが、カンボジアに自生する「サンケ」という植物の花の形に似ていることから「サンケネックレス」と名付けられました。
![サンケネックレス](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_26.jpg)
ひとつだけ付いている“家形”のモチーフは、このプロジェクトの象徴。なぜなら、タプロムシルクの取りまとめ役メンバーが、シルク生地などの素材を田舎に暮らす制作メンバーの「家」に届けているから。ネックレスが各家々で作られていることに由来しています。
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_27.jpg)
![from Fu'sNote ちょこっと楽しいものを集めたセレクトショップ](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_28.jpg)
日本の歴史を身近に感じてみる。
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_29.jpg)
一見すると、和モダンなたたずまいが印象的なポーチですが、ありきたりなものではございません。なんと、あの御三家筆頭尾張徳川家の宝として受け継がれてきた具足(鎧兜)の意匠を現代的なデザインへと落とし込み、西陣織の伝統技法を生かして作られた特別なアイテムなんです!こちらは、家康の遺産や尾張徳川家の宝物を数多く収蔵する名古屋の[徳川美術館]とタッグを組んで開発されたコラボグッズ。家康が着用した「花色日の丸威胴丸具足」と、家康の九男にして尾張徳川初代 義直が旅行の際には必ず携帯したとされる愛用の「銀溜白糸威具足」がモチーフになっています。具足の胴部位の意匠を表現するため、ふくらみのある風合いの西陣織を選んだのがプランナーのこだわり。さりげない光沢も相まって、格式高く洗練された雰囲気が漂います。武将好きの方はもちろん、職人のモノづくりに興味がある人にもおすすめ。日本の歴史や伝統工芸を気軽に取り入れてみて!
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_30.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_31.jpg)
![これくらい入ります!](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_32.jpg)
徳川美術館×ミュージアム部 西陣織で仕上げた徳川具足ポーチ
information
![徳川美術館](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_34.jpg)
徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家初代義直(家康九男)以下代々の遺愛品一万件余りを収蔵。国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、保存状態のいい国宝や重要文化財が数多くそろう。
名古屋市東区徳川町1017
https://www.tokugawa-art-museum.jp/
![ミュージアム部](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_35.jpg)
ミュージアムが大好き!なメンバーが集まって、美術館や博物館をもっと楽しむためのお手伝いをしていく部活です。活動内容をWEBでチェック!
感謝を伝えるきっかけを作ってみる。
![ほんのき 子どもに戻って話しておいで。 ありがとうのきっかけになる和みのギフト](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_17.jpg)
年齢を重ねて経験を積むにつれ、「あのとき親はこんな気持ちだったんだ」と気づかされる瞬間ってありますよね。今回紹介するギフトは、「お母さんとおばあちゃんが親子に戻って話せる時間をプレゼントしたい」とバイヤーがセレクトしたもの。有田焼のそばちょこと小皿のギフトにはこっそりこちらを見つめている猫ちゃんたち。「かわいいね」なんて会話が生まれそう。ほんのきがお届けしたいのは、「ありがとう」を伝えるひとつのきっかけ。温かいお茶とお気に入りのお菓子を味わいながら、今だからわかるあのころの話をしてみませんか。大きなふろしきに素敵な器とたっぷりの愛情を包んで、久しぶりの再会のお供に。互いを思い合う和やかなひとときに、きっと心が安らぐはず。
カップ&ソーサー 〈2客〉
![カップ&ソーサー 〈2客〉](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_18.jpg)
ツンデレにゃん×有田焼コラボの、そばちょこと小皿のセットです。和柄の中に隠れている猫ちゃんたちが、にゃんともキュート!
ふろしき
![ふろしき](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_20.jpg)
使いやすいシックな大判ふろしきをセットに。お渡しするときはラッピングとして、その後もいろいろ使えます。
![和柄のそばちょことお皿に合わせてふろしきでラッピングを。おすすめの包み方をご紹介するカードも付いています。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_19.jpg)
和柄のそばちょことお皿に合わせてふろしきでラッピングを。おすすめの包み方をご紹介するカードも付いています。
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_68.jpg)
「ほんのきもち」を贈るときにぴったりな「ほんのき」。フェリシモ社員がバイヤーとなり、定期便アイテムの中からギフトをセレクト。ラッピングキットをセットにしてお届けしています。
新年からの“着る快眠”で、
朝までぐっすりの新習慣。
「パジャマ一枚はスースーして寒い」、「冬用パジャマは暑すぎたり、肌ざわりが苦手」という企画チームの悩みから開発。直接肌にふれるインナーだからこそ、エニワイズ加工をほどこした2枚のガーゼ天じくが空気を含む、軽くて暖かな綿100%の接結素材で、やわらかさとなめらかさを追求。すそはメロウ仕上げで締め付け感をなくし、気になる縫い目は表側に。快眠へのこだわりを詰め込んだ画期的アイテムを習慣にしてみて。
ー from IEDIT ー
![IEDIT[イディット] 綿100%のエニワイズ加工が肌にやさしい やわらか接結ガーゼ天じくのインナーセットの会](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_36.jpg)
![グレイッシュブルー](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_37.jpg)
![ペールパープル](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_38.jpg)
![チャコールグレー](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_39.jpg)
![裏側](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_40.jpg)
エニワイズ加工に加え、やわらかな2枚のガーゼ天じくを点々で繋ぎ合わせた接結素材を採用。間に空気を含むので軽くて暖か。
しっとり滑らかな『エニワイズ加工』
![エニワイズ加工](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_41.jpg)
美容液などに配合される3つの天然成分を独自の加工で分子レベルで結合させています。しっとり成分が繊維から離れにくいのもうれしい加工です。
![マスクのように、冷える鼻先まですっぽり覆えるタートルネック仕様。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_42.jpg)
![スマホ操作にも便利なサムホール付き。さらに伸ばすと指先まですっぽり。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_43.jpg)
![パンツは腹巻き仕様で冷えやすいおなかまわりもぬくぬく。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_44.jpg)
![歩く時はすそをくしゅくしゅと上げて、寝る時はかかとまですっぽりカバー。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_45.jpg)
![Point](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_46.jpg)
Point
チクチクを軽減するため縫い目を表側に出して、肌に当たる内側は凹凸がない滑らかな仕上がりに。
解き放たれる寝心地&
おうち時間も快適に。
子ども用ロンパースのらくちんさにあこがれたママプランナーが、夢のアイテムを実現。大人のオールインワンパジャマは、表がパイル、肌に当たる内側はふかっと気持ちよいカットソーの肉厚素材を採用。ゴム仕様のネックをぐい~っと広げて、スポンと着るだけ!締め付け感はもちろん、寝起きにすそがめくれて慌てる心配もありません。衿ぐり&袖口のキュートなフリルデザインにシックなカラー展開で、部屋着にもOK。
ー for OHADA ー
![ロンパース](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_47.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_48.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_49.jpg)
![ブラック](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_69.jpg)
一日一枚、使い切りふきんで
お掃除の習慣を。
キッチンペーパーの吸水力と不織布のタフさを一枚に。汚れたらさっと水洗いでき、乾きが早いので使い勝手の良さはお墨付き。テーブルのふきあげからコンロまわりの油はね、最後は床のふき掃除まで。1日たっぷり使ったらゴミ箱へポイ! 使い切りふきんで、おうちも気分もスッキリ!を新しい年の習慣にしてほしいから、6ヵ月間お得に買える6回エントリーサービスをご用意しました。ぜひ新習慣をスタートさせてみてくださいね。
ー from Once a dayー
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_50.jpg)
![お客さまからのお声](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_51.jpg)
![洗ってしぼって丸1日使えます。](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_52.jpg)
![折りたたんでちょうどいいサイズ設計](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_53.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_54.jpg)
Merry FUNDING!!
![第10弾 達成報告 未来を変える!ベトナムのコーヒー農家の挑戦を応援!](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_71.jpg)
みなさまからたくさんの応援をいただき、
目標メリー額を大幅に超えて達成しました。ありがとうございました!
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_57.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_56.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_58.jpg)
![\集まったメリーポイント/目標達成率:257% 25,108,500merry!!](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_70.jpg)
![1st GOAL 9,750,000merry(6,500口)2nd GOAL 9,750,000merry~∞](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_72.jpg)
多くが低品質な豆として安価で取り引きされるという、ベトナムのコーヒー豆。安く買いたたかれるため、生産方法が改善されず、コーヒー農家の生活も向上しない現実……。この現実を打破し、オーガニックで高品質なコーヒー豆を栽培し、世界中でおいしいベトナムコーヒーが飲めるようにしたい。そして次世代のベトナムのコーヒー農家や子どもたちのためにも、おいしいコーヒーを残したい!トイさんの熱い想いに賛同してくださったみなさまの応援のおかげで、ファンディングは257%と目標を大きく上まわり、達成することができました。
Future Coffee Farm
トイ・グエン さんからのメッセージ
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_59.jpg)
応援していただいたみなさまへ
遠く離れた日本の方から、たくさんの応援をいただけたことに感動しております。
Future Coffee Farmが行うオーガニック栽培プロジェクトは、私が夢に描いてきたものです。このプロジェクトが成功すると、そのほかのコーヒー農家の人たちにも大きな影響を与えると思います。次の世代に続くコーヒー農家のためにも、プロジェクトを成功させ、さらに高品質のコーヒーを生産いたします。
応援いただいた資金は、大切に使わせていただきます。
みなさまに心から感謝いたします。
ハチコーヒーロースト
黒田 吉範 さんからのメッセージ
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_60.jpg)
応援していただいたみなさまへ
この度は、ベトナムロブスタ農家Toi氏の夢のプロジェクトに、たくさんの応援をありがとうございます。
私は2018年からToi氏と共に夢を語り合ってきました。
Toi氏の素晴らしいところは、次の世代につなげるために何をすればいいのかをいつも考えているところです。みなさまに応援いただきましたプロジェクトは、ベトナムの多くのコーヒー農家さんに多大な影響を与えるはずです。次世代のコーヒー農家さんのためにも、応援してくださったみなさまの想いも一緒に農園にお届けさせていただきます。
ありがとうございました。
![第11弾実施中 "西アフリカの内陸国ニジェールで写真展を開催して
新しい村づくりを応援したい!"](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_73.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_61.jpg)
メリーポイントで参加できる、クラウドファンディング型のポイントプログラム。
第11弾はニジェール共和国が舞台です。
夢を思い描く誰かのことを、みんなで一緒に応援しませんか。
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_62.jpg)
bona. inc 代表 / となり主宰
奥 祐斉さん
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_63.jpg)
Before
急速に社会が変化したことで穏やかな暮らしが危険にさらされている村人たち。
After
写真展を通じてみんなで結束! 自分たちの村づくりをスタートします!
![目標メリー10,500,000 merry](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_74.jpg)
![募集期間:〜2023年3月31日](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_75.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_64.jpg)
お香が知らせる15分。
プチ習慣を香りとともに。
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_67.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_65.jpg)
穏やかで上品な香りに癒やされる大人気の 「スティック香」。新春、ガラフルのお香をきっかけに、プチ習慣づくりにチャレンジしてみるのはいかがでしょう♡ 香りが漂う約15分を目安に、ストレッチや日記をつける習慣をスタートさせても。ほかに読書や瞑想、デジタルデトックスなど、スーッと立ち上る煙に2023年の目標を誓ってみてね♪ お香立て付きだから、届いてすぐに使えるよ。
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_66.jpg)
![](https://www.felissimo.co.jp/company/contents/wp-content/uploads/2023/01/2301_monthly_77.jpg)
コメント