すべて ひと どうぶつ しぜん お客さまといっしょに取り組む 2023.06.22 海基金 2022年度基金活動報告ー海の清掃活動への支援(特定非営利活動法人 海さくら) フェリシモ「海基金」から2022年度に基金を拠出した「特定非営利活動法人 海さくら」さまから、このたび活動レポートが届… 2023.06.16 世界のこどもたちへの栄養改善事業支援 2022年度基金活動報告ー飢餓に苦しむ人々への栄養改善事業支援(特定非営利活動法人 ハンガー・フリー・ワールド) 2023.06.14 野鳥基金 2022年度基金活動報告―鳥類や自然環境の保全活動への支援(一般社団法人 バードライフ・インターナショナル東京) 2023.06.07 iPS細胞研究支援 2022年度基金活動報告ーiPS細胞研究支援(京都大学iPS細胞研究所〔CiRA〕) 2023.05.31 海基金 2022年度基金活動報告―サンゴの再生活動への支援(特定非営利活動法人 アクアプラネット) 2023.05.29 神戸学校 2022年度基金活動報告ー東日本大震災遺児への心のケアと教育支援(一般財団法人 あしなが育英会) 2023.05.25 ひと 虫や雑草と共存しながら野菜や果物を育てる。木村秋則さんがつくった農学校の運営と指導者の育成を支援する「自然栽培農法推進基金」とは? 2023.05.25 盲導犬育成支援 2022年度基金活動報告ー盲導犬育成支援(認定NPO法人 全国盲導犬施設連合会) 2023.05.16 ひと トルコ・シリア大地震からの復興や世界の各地で暮らす仲間たちをみんなで応援しませんか?【フェリシモ 地球村の基金】 2023.05.09 ひと 手づくりで暮らしをすてきに。人にも環境にもやさしく寄り添い、初心者さんも気軽に手芸を楽しめる「クチュリエ」にまつわる10のこと。 2023.04.26 iPS細胞研究支援 2021年度基金活動報告ーiPS細胞研究支援(京都大学iPS細胞研究所〔CiRA〕) 2023.04.07 ひと ほしいのは、弱みもそのままでたのしく暮らせるための工夫。裏表のない服を手がける「オールライト研究所」にまつわる10のこと。 2023.04.04 おてらおやつクラブ基金 2022年度基金活動報告ー「おすそわけ」活動への支援(認定NPO法人 おてらおやつクラブ) 前へ1…456…19次へ