防災 基金付き商品一覧|もしもしものアイテム一覧|フェリシモコレクション
選択中の条件
-
もしもに備えて災害支援物資を備蓄します
私たちはこれまでも、全国のお客さまと、さまざまな復興に関する基金を設立してきました。東日本大震災発生時には、お客さまから「私一人ではできないけれど、フェリシモと一緒なら何かできるかも?」とたくさんのお声がけをいただきました。さまざまな災害支援を続けるうちに気づいたのは、「もしもの時のネットワークづくり」と「知識や備品をバージョンアップすること」の重要性です。
このたび、「もしもしも防災基金」を立ち上げることで、NPO団体や自治体と連携し、「必要なときに、必要なところへ、必要なだけ」支援ができる、備蓄支援活動を進めていくことにしました。この基金は、国内の自然災害により避難生活を余儀なくされた人たちに、フェリシモ財団を通じて避難生活に必要なアイテムを届ける互助基金です。特に女性や子供が少しでも快適な避難生活を送れるよう、支援していきます。いつ起こるかわからない自然災害に備えるために、みなさまのご参加をお待ちしております。毎月100円もしもしも防災基金
- 基金
¥100
-
知恵と経験をもしもに生かそう! みんなの防災プロジェクトに
阪神淡路大震災直後、全国のお客さまからたくさんの応援メッセージや、お金を託していただきました。そのようなお客さまのお気持ちをどのような支援に役立てるのか? お客さまと想いを共にすることで、これまで、フェリシモでは災害復興にまつわる支援活動を進めてきました。東日本大震災が起こったときは、お客さまから「フェリシモと一緒なら、自分も何かできるかも」とのお声をいただき、「フェリシモメリーしあわせ基金」を立ち上げ、お客さまとともにそのときにできうる支援活動を行ってきました。防災と災害復興支援への取り組みを進めるうちに気づいたのは、みんなの知恵と経験をつないでアップデートすることの大切さです。そこから「必要なときに、必要なところへ、必要なだけ」支援ができる備蓄支援活動を始めることにしました。これが、「もしもしも防災基金」です。この基金は、国内の自然災害により避難生活を余儀なくされた人たちに、フェリシモ財団を通じて避難生活に必要なアイテムを届ける互助基金です。最初に取り組んだのは、株式会社ワンテーブル 島田昌幸さんが、東日本大震災の被災経験から開発されたゼリータイプの非常食「LIFE STOCK」の備蓄です。おかげさまで2022年12月に、1500食分をフェリシモの配送センターにストックすることが実現しました。今後は「誰も取り残さない防災」というフラッグに沿って、さまざまな団体さまと連携し、特に、女性、子ども、高齢者、ペットのための備えなどに取り組んでいきたいと思います。いつ誰に起こるかわからない自然災害にみんなで備えるために、みなさまのご参加をお待ちしています。
(もしもしも防災プランナー 武智直久)
ご報告/「令和6年能登半島地震」の被災地に、栄養分と水分を補給できるゼリー1,920個をフェリシモ財団を通じて提供しました。これらは危機管理教育研究所のスタッフの手により、1月6日から石川県珠洲市や七尾市などの避難所を訪問してお渡しされました。フェリシモメリーもしもしも防災基金
- 寄付支援
1,500 merry
-
半年に一度、おいしく食べて日常に感謝する備蓄の習慣を
「もしも」の日のための備蓄は、もっとも身近で実践しやすい災害への備えです。「どんなときでもおいしく食べられるものがある」安心感は、不安な心を支えるお守り。災害が頻発し、備えのあり方にも変化が必要な時代、私たちの今に寄り添った「これからの備蓄」をみんなで考えていきましょう。必要だとわかっていても備蓄が習慣化しにくいのは、備蓄=災害時に仕方なく食べるもの、というイメージがあるからかもしれません。「備蓄でお守りKOBE BOX2」は、そんなマイナスイメージを払拭(ふっしょく)。おいしさにこだわった兵庫県の食品メーカーの自信作を箱いっぱいに詰めてお届けします!
もしもしもKOBE BOX2
- 予約
- 基金付き
¥3,453
-
五感を満たして、私らしく
■販売価格¥3,187⇒特別価格¥2,197避けては通れない生理まわりのこと、避難所での着替えや防犯対策など災害時の女性が抱える問題を、ふだんから使える7つの魔法道具で解決!座るだけで簡単に圧縮できる圧縮袋や衣服がまとわりつきにくい着替えポンチョなど、機能性はもちろん、古くから「不苦労」の当て字から苦労を遠ざけるとされる「ふくろう」をモチーフにして、心をなごませる色や香り、手ざわり、形など“五感を満たす”アイテムにこだわり、防災だけでなく出張や旅行など普段の生活にも役立てていただけるように、さまざまな環境の女性スタッフと一緒に作りました。もしもしもどんなときでも私らしくすごす7つの魔法
- 特別価格
- 基金付き
¥2,197 ¥3,187
-
水の要らない入浴セット ドライシャンプー&ウェットタオル
入浴ができない時や水が使えない時に役立つ、「水が要らない」ドライシャンプーとからだもふける大判で厚手のウェットタオルのセット。シャンプーとタオルを入れて持ち運びしやすい、クリアポーチ付き。ドライシャンプーは泡で出るタイプなので、プッシュしてそのまま頭髪や身体にお使いいただけます。さらにお湯や水での洗い流しが不要で、泡をサッとタオルなどでふき取るだけです。からだもふけるウェットタオルは縦約30cm×横約60cmの大判サイズで、厚手のシートなので全身をふけてリフレッシュできます。
みんなの防災 もしもしも泡ソープ&ウェットタオル
- NEW
- 基金付き
¥1,868
-
いつも定位置なら、停電してもあわてない。
停電でもあわてない、乾電池の救急箱。小技いろいろ、ふだんは照明いざというときは取り外して懐中電灯になる3WAYボールライト。乾電池式のスマホ充電器に、「持ち出し用」の通帳や印鑑、カード類の整理に便利なチャック付き袋。 いつでも当たり前に買えていたものが、ある日突然買えなくなる。そんなことが起きることも私たちは体験しました。毎日の暮らしの中で使っている水やエネルギーや、さまざまなモノ。そのどれがなくなっても大変。でも、どんな時もあわてず、工夫しながら、困った状況を乗り切る力をつけたい。実際に使うことで、ふだんどおりに暮らしながら、災害や困りごとを想像して備える。そんな「イメトレ防災」をぜひ習慣に!
ふだんも使える!イメトレ防災 停電対策
- NEW
- 基金付き
¥1,428
-
心配な「トイレ&手洗い問題」を乗り切る!
においが漏れにくい簡易トイレ。アウトドアでも活躍する紙せっけんに、ふだんは濡れたおりたたみ傘を入れても便利なチャック付き袋。 いつでも当たり前に買えていたものが、ある日突然買えなくなる。そんなことが起きることも私たちは体験しました。毎日の暮らしの中で使っている水やエネルギーや、さまざまなモノ。そのどれがなくなっても大変。でも、どんな時もあわてず、工夫しながら、困った状況を乗り切る力をつけたい。実際に使うことで、ふだんどおりに暮らしながら、災害や困りごとを想像して備える。そんな「イメトレ防災」をぜひ習慣に!
ふだんも使える!イメトレ防災 トイレ・手洗い
- NEW
- 基金付き
¥1,428
-
アウトドアグッズは、災害時にもお役立ち。
キャンプでも使えるコンパクトな水タンク。登山やキャンプでも使える5点セットに、ふだんは缶詰やスプーン、箸などまとめて保存もできるチャック付き袋。 いつでも当たり前に買えていたものが、ある日突然買えなくなる。そんなことが起きることも私たちは体験しました。毎日の暮らしの中で使っている水やエネルギーや、さまざまなモノ。そのどれがなくなっても大変。でも、どんな時もあわてず、工夫しながら、困った状況を乗り切る力をつけたい。実際に使うことで、ふだんどおりに暮らしながら、災害や困りごとを想像して備える。そんな「イメトレ防災」をぜひ習慣に!
ふだんも使える!イメトレ防災 アウトドア
- NEW
- 基金付き
¥1,428
-
五感を満たして、私らしく
避けては通れない生理まわりのこと、避難所での着替えや防犯対策など災害時の女性が抱える問題を、ふだんから使える7つの魔法道具で解決!座るだけで簡単に圧縮できる圧縮袋や衣服がまとわりつきにくい着替えポンチョなど、機能性はもちろん、古くから「不苦労」の当て字から苦労を遠ざけるとされる「ふくろう」をモチーフにして、心をなごませる色や香り、手ざわり、形など“五感を満たす”アイテムにこだわり、防災だけでなく出張や旅行など普段の生活にも役立てていただけるように、さまざまな環境の女性スタッフと一緒に作りました。
もしもしも どんなときも私らしくすごす7つの魔法
- 基金付き
¥3,187
-
外出先・旅先で便利なものは、災害時にも便利。
コップ一杯分の飲み物を、いつもポケットに。必要な分だけ切り取って、コンパクトに携帯できるタオル。旅行やキャンプの着替え入れに便利なチャック付き袋のセット。 いつでも当たり前に買えていたものが、ある日突然買えなくなる。そんなことが起きることも私たちは体験しました。毎日の暮らしの中で使っている水やエネルギーや、さまざまなモノ。そのどれがなくなっても大変。でも、どんな時もあわてず、工夫しながら、困った状況を乗り切る力をつけたい。実際に使うことで、ふだんどおりに暮らしながら、災害や困りごとを想像して備える。そんな「イメトレ防災」をぜひ習慣に!
ふだんも使える!イメトレ防災 外出・旅先便利
- NEW
- 基金付き
¥1,428
-
水がなくても、飲み込む力が弱くても食べれる『LIFE STOCK 備蓄ゼリー』でもしもの備え。
電気・ガス・水がなくても、調理なしでさっと食べられるゼリータイプの備蓄食。子どもや高齢者でも食べやすく、水分と栄養を一度に摂取できます。2個で400kcal相当のカロリーが摂取できるエナジータイプと、栄養バランスが考慮されたバランスタイプの2種類があります。今回バランスタイプでリクエストの多かったアップルキャロット味をアレルギー28品目不使用かつ100gの容量のレモン&キャロット味にリニューアル。「LIFE STOCK」ゼリーを3種類を1セットにしてお届け。毎月1回、防災意識を高めるきっかけにお役立てください。もしものときの備蓄としておすすめです。
みんなの防災もしもしも新ライフストックゼリー3
- 基金付き
¥1,294
-
ひとつで何役も! 工夫する力が災害時にも必要!
工夫次第で何にもでもなる手ぬぐい生地。湯せんでお米も炊けるポリ袋。使い切りのお箸やスプーン、おしぼりなどつい集まってしまう細かなものの収納にも便利なチャック付き袋。 いつでも当たり前に買えていたものが、ある日突然買えなくなる。そんなことが起きることも私たちは体験しました。毎日の暮らしの中で使っている水やエネルギーや、さまざまなモノ。そのどれがなくなっても大変。でも、どんな時もあわてず、工夫しながら、困った状況を乗り切る力をつけたい。実際に使うことで、ふだんどおりに暮らしながら、災害や困りごとを想像して備える。そんな「イメトレ防災」をぜひ習慣に!
ふだんも使える!イメトレ防災 工夫で便利
- NEW
- 基金付き
¥1,428
-
6ヵ月使いながら備えてみよう! ふだんから「もしも」をイメトレ
いつでも当たり前に買えていたものが、ある日突然買えなくなる。そんなことが起きることも私たちは体験しました。毎日の暮らしの中で使っている水やエネルギーや、さまざまなモノ。そのどれがなくなっても大変。でも、どんな時もあわてず、工夫しながら、困った状況を乗り切る力をつけたい。そんなわけで、好奇心旺盛なプランナーFが、もしもだけでなく、ふだんも使える「イメトレ防災セット」を企画。実際に使うことで「断水の時に便利」「停電でも使える」などさまざまな状況をイメージトレーニングできて、なかなか便利。そんなユニークなセットになりました! ふだんどおりに暮らしながら、災害や困りごとを想像しながら備える。そんな「イメトレ防災」をぜひ習慣に! ※お届け順はフェリシモにおまかせください。
ふだんも使える!イメトレ防災 きっかけセット
- 基金付き
¥2,088
-
ムレや不快感、気になるニオイを、外出先でもすっきりクリアに
デリケートゾーンの不快感が気になったら、コットンなどにスプレーしふき取るだけ。水を使用しなくても、芳香蒸留水を使用したローションに植物由来の保湿成分を配合することで、気になるお肌に潤いを与えます。保湿成分が肌にうるおいを与えてくれるのも嬉しいポイント。外出先やレストルームでも瞬時にお手入れができます。[使用方法]お肌を清潔にした後、軽く振ってからデリケートゾーンに直接1プッシュ、スプレーしてください。また、布やコットンにスプレーし、気になる部分の拭き取りにもご使用いただけます。
明日わたしは柿の木にのぼるフェミニンミスト
- 基金付き
¥4,177