かもめブログ
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
神戸、串本、古座、竹野、川西、京都、三重とぐるっと周遊し、みんなに遊んで?もらって金沢に到着。 翌日は能登島に向かって、水温7,2度の海でス…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
お正月、兵庫県川西市に帰省して。何だかわからないけど、娘のりり子と1枚w 今回、留学生のエレナも一緒にお正月を過ごしたんだけど、子供たちは遊…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
1月1日に発生した能登大地震。被害に遭われた方々のお悔やみを申し上げつつ、これ以上被害が大きくならないことを願っています。 私が自分の力で、…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
新年なので、昨年に書けなかった事象をウォー!って書いてみます! 三陸ボランティアダイバーズのくまちゃんの企画で、大船渡へ。新江ノ島水族館の大…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
2024年 3月21日から24日まで、西伊豆の静浦で、イベントをします。海岸に漂着した流木を利用して、大きなツリーを作る計画で、その打ち合わ…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
震災以降、ずっと潜って記録している岩手県宮古市へ。今回も古座クーザの上田くんに協力してもらい、まりさんと鍵井で潜る。 どんどんと朽ちていく、…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
友人の後輩が舞台に出るということで、初めて大衆演劇に行く。場所は、大阪の池田にある呉服座。 初めましてで、戸惑うことも多かったですが、エンタ…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
ずっと海に戻って、実は耳の調子が悪かった。でも、夏の1ヶ月間は、東京、兵庫の展示が3つあったので、そこで耳を休ませようとも思っていた。 8回…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
こんなの出して良いのか?わからないけど、ま、楽しいでの良いのかな?w 鍵井の1ヶ月のスケジュールです。 まず、久米島! ガイドの逸美くんに撮…
年180日潜る写真家 鍵井靖章の「エラ呼吸生活」
6月に裏原宿のキャットストリートにあるミルギャラリーで初めてのインスタレーションを行いました。 これは前日の設営時ですが、wedge川西のあ…