紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会

お申し込み番号:677669

月1セット ¥2,200 ( +10%  ¥2,420

  • 定期便
  • 回数限定
  • 日本製
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIRIHARI】ステッカーシールシート/マスキングテープ/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【IPPITSU】和紙メモブック/カード/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|和紙のメモにシルバーのインクで活版印刷を施したもの。2種類の紙色が楽しめます。(こちらは「IPPITSU」にセットされています)
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIMOCHI】BOX入りカードセット/マスキングテープ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【HITOKOTO】カット線入りメモブック/ペーパーアソート/スタンプ ※ペーパーアソートのセット内容はランダムです。写真はアソートセットの一例です。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【OTEGAMI】レターセット/ラベルシール/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIROKU】クリップボードメモ/ノートブック
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|活版ならではのエンボスが魅力。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|ノートは5種類の紙を綴じたもの。ざらりとした質感の紙や、シールなどを貼ってはがせるワックスペーパーなど、通常のノートとひとあじ違う楽しみが。(こちらは「KIROKU」にセットされています)
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|ドイツのハイデルベルグ社製の古い印刷機が現役でがんばって刷っています。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIRIHARI】ステッカーシールシート/マスキングテープ/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【IPPITSU】和紙メモブック/カード/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|和紙のメモにシルバーのインクで活版印刷を施したもの。2種類の紙色が楽しめます。(こちらは「IPPITSU」にセットされています)
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIMOCHI】BOX入りカードセット/マスキングテープ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【HITOKOTO】カット線入りメモブック/ペーパーアソート/スタンプ ※ペーパーアソートのセット内容はランダムです。写真はアソートセットの一例です。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【OTEGAMI】レターセット/ラベルシール/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIROKU】クリップボードメモ/ノートブック
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|活版ならではのエンボスが魅力。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|ノートは5種類の紙を綴じたもの。ざらりとした質感の紙や、シールなどを貼ってはがせるワックスペーパーなど、通常のノートとひとあじ違う楽しみが。(こちらは「KIROKU」にセットされています)
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|ドイツのハイデルベルグ社製の古い印刷機が現役でがんばって刷っています。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIRIHARI】ステッカーシールシート/マスキングテープ/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【IPPITSU】和紙メモブック/カード/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|和紙のメモにシルバーのインクで活版印刷を施したもの。2種類の紙色が楽しめます。(こちらは「IPPITSU」にセットされています)
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIMOCHI】BOX入りカードセット/マスキングテープ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【HITOKOTO】カット線入りメモブック/ペーパーアソート/スタンプ ※ペーパーアソートのセット内容はランダムです。写真はアソートセットの一例です。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【OTEGAMI】レターセット/ラベルシール/スタンプ
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|【KIROKU】クリップボードメモ/ノートブック
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|活版ならではのエンボスが魅力。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|ノートは5種類の紙を綴じたもの。ざらりとした質感の紙や、シールなどを貼ってはがせるワックスペーパーなど、通常のノートとひとあじ違う楽しみが。(こちらは「KIROKU」にセットされています)
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会|ドイツのハイデルベルグ社製の古い印刷機が現役でがんばって刷っています。
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
SeeMONO|紙とインクが織りなすぬくもりを愉しむ 活版印刷文具の会
1 / 16

COLECTION STORY

夢中天国

がんばる1970年生 Collection no.20

Crystal Glass

アナログ機械が生み出す、
“味”という名のロマン。

ふと、思った。アナログに惹かれるのは、やってる!っていう感じがするからなのでは。カメラなら「撮ってる」、タイプライターなら「打ってる」、印刷機なら「刷ってる」っていう感じ。一生懸命な感じがいとおしくなるのかもしれない。

なぜそんなことを思ったかというと、1970年製の活版印刷機が、あまりにもがんばって動いていたから。大阪府守口市にある大枝活版室の印刷機は、世界で初めて活版印刷機を自動化したドイツのハイデルベルク社製。デザイナーと印刷工のおふたりが、何十年も使われていなかった印刷所を再生し、このマシンも現役に返り咲いた。ガシャガシャと蒸気機関車のような音を出しながら、左にある紙をエアーで吸い取って印刷面まで運び、刷り終わったら右に収める……という一連の流れは、見ていて飽きない不思議な魅力。どことなく古いロボットっぽさもあって、より応援したくなる。印刷工さんが機械と対話しながら様子を見て調整するのも、相棒感があっていい。

活版印刷といえば、印字した文字の凹凸感や、インクのにじみ、かすれが味。その持ち味はレトロと表現されることが多いけど、大枝活版室が手がけるペーパーアイテムは、シックな色遣いや大人っぽいモチーフが魅力。その洗練された雰囲気は、デザイナーさんのセンスがあってこそ。美しく刷り上げる活版印刷機と、それを素敵な紙ものに仕上げるデザイナーさんに、出会ってくださってありがとう、とでも言いたくなるこの気持ち。

今回お届けするのは、さまざまなペーパーアイテムの中から「書きたいシーン」別にセレクトしたセット。ちょっとひと言、さらりと一筆、しっかりお手紙と、気持ちに寄り添うラインナップ。気持ちを書き留めたり、記録を残したり、自分のために使えるアイテムもいろいろ。スタンプやマステ、シールなど、アレンジが楽しめるグッズもうれしい。集めてよし、使ってよし、眺めてよし。これは多分、活版印刷によるペーパーアイテムの理想形だと思う。

大枝活版室

印刷工とデザイナーのふたりで立ち上げた、大阪府守口市にある小さな活版印刷所。ドイツのハイデルベルグ社製のプラテンという昔ながらの活版印刷の機械と技術を生かした、 暮らしに寄り添う紙文具を作っています。

http://www.oeda-kappan.com

KIRIHARI

ステッカーシールシート/マスキングテープ/スタンプ

IPPITSU

和紙メモブック/カード/スタンプ

KIMOCHI

BOX入りカードセット/マスキングテープ

HITOKOTO

カット線入りメモブック/ペーパーアソート/スタンプ ※ペーパーアソートのセット内容はランダムです。

OTEGAMI

レターセット/ラベルシール/スタンプ

KIROKU

クリップボードメモ/ノートブック

印刷に使われるオリジナルの真ちゅう凸版。

凹凸のある味わいは活版印刷ならではの魅力。

ご購入はこちら

ショップ情報

SeeMONO

シーモノ


「日常に、新しいもの、美しいもの、楽しいもの。」

SeeMONO(シーモノ)は、楽しいおうち時間を提供するインテリア雑貨ブランドです。

毎日の中に新鮮な視点やクリエイトする気持ちを大切に、
気軽に楽しめる「おうちワークショップ」と、お気に入りコーナーを彩る「インテリア」の数々をご用意しています。