
もう二度と会場で絶望しない!現場の必需品をひとまとめにするガジェットポーチ。
公開日 2022.05.07
はじめまして。フェリシモオタ活部、仮入部員のあんきろです。

中高生時代にオタ活にのめり込み、当時は1日3公演参戦したりもしていましたが、その後およそ10年のブランクがありました。(その間にも、ライブには何度か行きました)
1年前フェリシモに入社、オタ活部の部長と出会い、毎月開催されている「推しランチ」という、ランチタイムにただひたすら部員たちの推しの動画を見る会に参加することに。すると、かつてのキラキラした気持ちがあれよあれよと蘇り、またもオタ活沼に足を突っ込みはじめた今日このごろ……。
そんな私が、自らのオタク全盛期を思い出しながら作ったのが、こちらのアイテムです。
10年前も現在も変わらない、現場の必需品とは?
推し活の中でも一世一代のイベント、それがライブ。
だってリアルに推しに会えるんだもの!
当落確認の日は、まるで受験の合格発表のようにドキドキ。
チケットが当たっても、座席確認にハラハラ。
セットリストや推しの立ち位置を調べてはソワソワ。
いざライブ当日は、デート並み、いやそれ以上のおめかしをしてワクワクしながら会場に向かいますよね。(私は学生のころ、定期テスト直前でもお構いなしに遠征して、赤点を取って親にしかられたことがあります)
同じセットリストでも、そのひと時・その空間は一度きり。全身全霊をかけて挑むのが、そう、ライブ!

みなさんは推しのライブにどんなものを持っていきますか?
そして、そのライブに忘れ物をして、涙をのんだ経験がある方いませんか?
10年前も今も変わらない、普遍の必需品。それがペンライト、双眼鏡、そして予備の電池。これがないと100%ライブを楽しめません!
双眼鏡を忘れた日には、スタンド席からはモニターに映った推ししか見えない!本当は一瞬たりとも目を離したくないのにTT
ペンライトがなければ、推しに気持ちの盛り上がりを伝えられない!振りを光で表現できない、なんともどかしい!ペンライトの電池切れなどもってのほか!盛り上がった気持ちも一気にトーンダウンしてしまいますよね。
これまでの自分の苦い経験からもう二度と忘れ物をしたくない!そんな想いで作ったのがこちらのポーチです。今も昔も、そしてこれからも変わらないであろう現場の必需品たちを収納できます。
シンプルながらも、高揚した気持ちに寄り添うデザインに。
光沢感のあるサテン生地に引き締め色のパイピングとおしゃいろのロゴプリントをほどこした、シンプルなデザインです。

引手はパイピングと同じ色のタッセルを付け、ライブの高揚した気持ちに沿うよう、ちょっぴり特別感を演出しました。

小分け収納で必需品をひとまとめ。
タッセルを引いてふたをパカッと開くと、中には2つのポーチが現れます。

大きいポーチには双眼鏡が、小さいポーチには交換用電池が入る仕様。
ふた裏のメッシュポケットには予備のマスクやチケットなどを入れられます。(縦20cm×横26.5cm以内であれば、フェイスシールドも入ります)
空いているところはペンライト用スペースで、ストレートタイプなら2本収納可能になっています。(長さ25cmまでのペンライトに対応します。ただし、形状によっては入らない場合があります)

最近のペンライトはデザインもいろいろで、立体的なものも多いですよね。
(10年前は星とかハートとかの全グループ共通の形だけだったし、光の色も選べませんでした。最近のペンライトは色を指定して光らせられるんですね!感激です。)
そんなバリエーション豊かなペンライトたちがこのスペースに収まるのか?オタ活部員たちの私物のペンライトを持ち寄り、検証しました。
手鏡のようなデザインのものも、奇抜なソフトクリーム形のものも見事収納。(ポーチのまち幅よりも大きかったのですが、ふたは問題なく閉まりました。)
これで個性あふれるペンライトにも対応できていることがわかり、一安心です。
小さいポーチには、演出で降ってきた銀テープをくるくる巻いて入れて、大切に持ち帰りましょう。(^^)

そして実は、このふたつのポーチは面テープでガジェットポーチの内側に付いていて、移動&取り外しが可能なんです。
ペンライトの形状に合わせて配置を調整したり、ポーチ部分だけを取り外しても使えます。

現場以外でも大活躍。
ペンライトや双眼鏡以外の使い方もできますよ。
例えば旅行で……

ヘアアイロンやブラシ、小分けボトルもきっちり収納可能。
お風呂に行くときはポーチだけを取り外して持っていけるので、とっても便利です。
遠征のお供にも活躍しますよ。
また、ふだんのお仕事のときには……

パソコンまわりのアイテムを持ち運ぶのにもおすすめです。
推し色のガジェットポーチを使えば、お仕事のモチベーションも上がりますね♪
カラーは6色。
カラーラインナップはレッド、ブルー、グリーン、イエロー、パープルと、推し色に関係なく使っていただけるシックなブラウンカラーの計6色です。お好みの色を選んでくださいね。






ペンライトや双眼鏡をひとまとめに収納しておけば、現場に行くときにはこのポーチとうちわを持つだけでOK!
忘れ物をすることなく、ライブを100%、いや、1000%満喫してくださいね♪
