
楽しさとおしゃれっぽさと!ときめく推し文字ネイルシール
公開日 2021.09.06 / 最終更新日 2023.07.25
こんにちは。フェリシモオタク活動推進部(オタ活部)のまっきいです。ここのところ、推しのテレビ出演が多いのでデッキの録画残量と戦う日々です。推しが忙しくなると自分たちも忙しいですよね。みなさんはいかがですか?

さて、1年半ほど前になりますが7色の推し色ネイルシールを作りました。ふだんから指先も「推し色」で、推しを感じていたいのはもちろんですが、ライブや舞台、イベントなどの際にネイルするなら、みんな当然推し色にしたいはず!そんな思いからでした。
そして今回は、推し色ネイルとも組み合わせて楽しんでもらえるナイスなネイルシールを作ったので、見てもらえませんか?というお話です。(^^)
新しい推し活ネイルシールを考えよう
その日、私と商品企画担当のえりーなは悩んでいました。
ネイルシールの第二弾、何か作りたいけどどうしようか……
せっかくなので、OSYAIROのネイルシールと組み合わせることができるデザインだといいよねー。
という話から
ということは、何色推しの方でも使える汎用性のあるデザインのものがいいのかな?
えーっと、それはどんな柄?
うーーーん。
となり……
オタクのみなさんの手づくりうちわなどを思い浮かべながら
ひょっとして柄じゃなくて文字ってあり?
指先に推しへのメッセージ?
推しワード?推し文字?
と、話が展開し、
色でもなく柄でもなく、文字なら何色推しの人でも、推しジャンルが違っても使うことができるよね。
え?けっこうかわいいんじゃない?
その日は、そんな結論に至ったのでした。
推しワードを指先に!?
さて、ネイルに文字と決まったはいいですが、推しワードがあからさまなのは恥ずかしいし、ふだん遣いにはどうなのよ?という気がしましたので、遠目に見るとわからないけど、よーく見ると……
「なに、これ?かわいい!!おしゃれ!!」ってなるのがいい!!
そう決定し、サンプルを作ってもらうことにしました。
よさそうな書体を選んで、推しワードも選び出し、メーカーさんにお渡ししました。
シンプルデザインできっとかわいいはず!そう信じて……
数日後、私たちの指示通り、文字を配置したネイルシールのデザインが出てきました。
「おやおやおや……?」
さっぱりテンションが上がりませんでした。
超ふつうです。
ただの文字じゃん……
これはダメだね……
ネイルに推し文字といういいアイデアが出て、これはもうめちゃめちゃいい商品になるに違いないと余裕ぶっこいていましたが、そんな余裕などすっかりなくなりました。

初回のデザインがこちら。
ただ文字を配置しただけではなんのときめきもありませんでした。^^;
もっとときめくネイルシールにするには?!
やっぱり文字自体をかわいくデザインしないといけないんじゃない?
やっと気づいた私たちは、弊社デザイン室の重鎮ふくさんのもとを訪ねました。そして、かくかくしかじか説明し、文字をデザインしてくれる方を探してもらうことに。
重鎮は触れ合ったことのないオタク文化と、見慣れぬ推しワードを目の前にし、
「かわいいかよ?かよさんて誰?」
「勝たん、とは何や?」
「無理、って何が?」
と次から次へ質問の千本ノックです。
すべて食い気味に打ち返しました。
ワードの意味や意図を理解し、その言葉に込められたオタクの気持ちも理解していただき、それをデザインしてもらいたいわけですから、そこんとこ、手は抜けません。
ワードの意味はもちろんのこと、そのワード自体のイメージも「これは推しがキラキラ輝いているイメージ」とか「こっちは自分たちの心がときめいている感じ」などと、一語一語ていねいに説明しました。
そしてその数日後、重鎮ふくさんより、この方に作字してもらったらどうか?
と、連絡がきました。
デザイナーのせんざきさん(@senzaki_d)です。
え!?めっちゃいいです、めちゃめちゃいい!!
ぜひお願いしてください。
そうしてせんざきさんにお願いし、何度も調整してもらって、でき上がったデザインがこちら!

最終のデザインがこちら。そう、求めていたのはこういうのです!
推しワードも選びなおしました。
「おもしろ」だけではなく、あくまでも「かわいい」ものに
OSYAIROの7色のネイルシールは、色によってアクセントにゴールド箔とシルバー箔を使っているので、組み合わせて使っても合うように、ゴールド、シルバーの2色を作りました。


シール自体はぷっくりしたジェルネイル風。ゴールドとシルバーの文字がぷかっと浮いているようにも見えます。

繊細にひとつひとつデザインされた文字のなんとかわいいこと!
使い方はとっても簡単!とにかく好きなネイルシールやネイルポリッシュと組み合わせて貼れば良いのです!もちろんシンプルにシールのみでもキラキラしてかわいいですよ。例えばこちらは、親指と中指に「OSYAIRO ネイルシール〈パープル〉」を貼り、ほかの指にはネイルポリッシュを塗った上に推し文字ネイルシールを貼っています。なかなかシックでよくないですか?


「ぎゃふん」みたいなギャグっぽいのではなく、あくまでも「かわいい」ものにしたかったし、”いかにも”な感じじゃなくて、ふつうに”おしゃれ”を目指したかったんです。でも気持ちは楽しく、推しへの愛とユーモアを持って!そんな想いを満たしてくれるナイスなネイルシールができたと思ってます。(^^)

アクスタや写真を持つ指先に、「推しが尊い」なんてワードが見えたら楽しくないですか?名前に「神」とか「沼」がつく推しなら、まんまだし。(笑)
遠目にはキラキラ光るネイルのアクセント。
でも、よーく見ると実はかわいい推しワード。
みなさんに楽しんでもらえたらうれしいです。(^^)


あとがき
デザインの希望をお伝えする際に
”「最高」の文字は推しのキラキライメージ(後光がさしてるみたいな)なのですが
「神さまピカ―!!」であたまつるつるの仙人みたいな人が現れそうなイメージではなく
「崇高な天使キラリーン」で金髪巻き毛の天使がひらひら舞っている、みたいなイメージのほうです。
天使が舞うとなぜか金粉も降ってくるみたいな……
あるいは天使でなくても女神?金髪ロングヘアの美しい女神的な……”
などと言いちらかす私たちオタクのことを根気よく理解しようとしてくださった、ふくさん、せんざきさんには本当に感謝です。LOVE!(^^)