2児の母であり、また様々なテレビ番組でご活躍されている野々村さん。
すがすがしい語り口調で、日々のモヤモヤにときに面白く、ときに優しく寄り添ってくれる野々村さんに、仕事やプライベートも頑張るIEDITのお客さまから寄せられたお悩みに答えていただく新企画がスタートしました!
プロフィール
放送作家 野々村 友紀子
1974年8月5日生まれ、大阪府出身。17歳と15歳の女の子の母。芸人として活動後、放送作家に転身。NSCの講師やコメンテーターとしても活動中。2019年に発売された「夫が知らない家事リスト」がロングセラーに。夫はお笑いコンビ2丁拳銃の川谷 修士氏。
[インスタグラム]@nonomura_yukiko
お悩み①
長年続いている友人のお誕生日プレゼントの交換会が苦しくなってきています。もう何をあげたかも覚えきれていないし、なかなか日程が合わずに3ヵ月後に渡すことも。ルーティン化されているイベントを断ち切るよい切り出し方を教えてほしいです!(ペンネーム:りんりん 31歳)
Answer
こういうのってママ友関係や職場でもあるし、多分悩んでいる人多いですよね。相手との関係性によるけれど、長年の友だちだったら、自分が渡す順番になったときに「本当はちゃんとお祝いしたいのに、毎年遅れてしまうのが自分的に嫌やから、一回ここでやめへん?」って言ってみてもええんちゃいます? しんどいかもしれないけど、黙って辞めるのはダメ。フェードアウトしようとしても何年か来る年賀状みたいに、相手に「あれ?忘れてたんかな?」「ここで自分が辞めたらあかんのかな?」って思わせてしまうから、ちゃんと言ったほうがいいですね。それか、本当にお互いに無理がないやり方に変えるのもいいかも。プレゼントの予算が雪だるま式に増えているなら例えば3,000円以内にして、「できるときにやろか」とか、「次にご飯をごちそうし合うようにしない?」とか。“自分が心苦しいから”という言い方で話したら伝わるんじゃないかな。私も、そういう関係を大変やなと思うときもありますけど、祝える人、祝ってくれる人がいるというのはしあわせなこと。もう一回そこも含めて考えてみて、話してみては?
お悩み②
言葉にしてはっきり伝えることの大事さは分かっているのに夫に「察してほしい」と思う気持ちがやめられません。朝私は準備に育児に忙しいのに夫はPCを開いていたり、もっと状況を見て行動してほしい……どうしたら人に期待しすぎるのをやめられるでしょうか。(ペンネーム:めいめい 37歳)
Answer
そうですよね……、私もそうでしたから。でもね、ある時から私は「“察してほしい”はおこがましいと思え」という考え方に変えたんですよ。この方は夫に期待しすぎるのをどうしたらやめられるかと言っていますけど、そうじゃなくて「どうしたらいい感じに伝えられるか」を考えた方がいいかも。やっぱり伝えないとイライラしますから。2人とも仕事が終わって帰ってきて、こっちは家事でバタバタしているのに、夫が自分だけスマホ見て笑ってたりテレビ見てヘラヘラしてたらホンマ腹立つし。だけど察してほしいからってガチャン!とかガン!とかおっきめの音出して洗い物してビクッとさせても、ただ「怖っ」と思われるだけで、直接的な行動には結びつかない。そんな経験を何度もしてきた私から言わせてもらうと、察してほしいと思う時間は無駄。何かやってほしいことがあったら具体的なヘルプを出してみた方がいいと思いますね。例えば、洗濯が終わったらただ「手伝ってよー」じゃなくて「ちょっとハンガー、横から渡してきて〜」と、具体的に声をかけてみる。それともう一個アドバイスできるとしたら、やってもらった後に怒らない。文句やダメ出しをしない。やってくれたことにはとにかく感謝。「ありがとう」と褒め称える……そうすれば、夫もすすんで家事をするようになり、きっと何年後かにはあなたの負担も減って、よかったなって思うはず。
野々村さんがずばっと解決!あなたのもやもやを相談してみませんか?
日ごろ感じているもやもやを放送作家 野々村友紀子さんに相談してみませんか?
お悩みの内容は、人間関係、仕事、子育て、恋愛、趣味についてなどなど……
なんでも大歓迎です!野々村友紀子さんに相談してスッキリさせちゃいましょう!
ご相談はこちらから⇒https://feli.jp/s/iedit_onayami/1
▼野々村友紀子のなんとかなるで!!<vol.2>はこちらから