子育て中のママが選ぶ“簡単コーデでキレイ見せ”できるアイテム&コーデ

育児に家事に、お仕事に。毎日が大忙しで、自分のおしゃれは「後回し」にしがちな子育て中ママの暮らし。そんな生活に欲しいのは、「簡単にコーデできてキレイに見える」ファッションアイテムですよね。
今回は双子育児中・2児のママである私が、この秋冬シーズンのコーデに投入すると一気にあか抜けるとっておきのお洋服をご紹介します。
いつものコーデに少し工夫するだけで完成するおしゃれは、大変な毎日でも明るい気分で過ごせるはず。子供と一緒でも楽にお洋服を楽しめる秋冬アイテム、ママの皆さんはぜひ参考にしてみてください。

「おしゃれ」と「育児」の両立ってとっても大変

毎日おしゃれでいたいけれど、ママの生活ってとても大忙し。気になるお洋服を見つけても「これだと子供と一緒に公園で走れないなあ」と断念したり。本当はスカートとブラウスでレディなコーデがしたいけれど、選んだものは「いつもと同じ」でマンネリを感じたり。そもそも朝のお洋服選びも、子供のごはんと準備で頭がいっぱい。コーデを考える時間もなくて、「満足におしゃれできていない…」というママは多いのではないでしょうか?そこで今回はママの生活に寄り添ったコーデをご紹介。ちょっとしたお買い物におすすめのカジュアルコーデから参観日にも使えるきちんとコーデまで、このアイテムさえあれば忙しい毎日でも簡単におしゃれが叶います。早速、見ていきましょう。

育児中でも簡単コーデでキレイを演出!おすすめしたい4つのアイテム

①さっと羽織るだけでコーデにアクセント。ロングアウター

まずはロングTシャツとパンツ、という「いつものコーデ」にプラスできるアウター。朝晩の気温差が激しい今のシーズン。さっと羽織れて調節できる、軽めのアウターは公園やお買い物など出かけることの多いママの生活に便利に使えるアイテムです。いつものコーデも、アウターがあれば一気に今っぽく華やかに。さらにロングタイプなら、腰回りや足のラインなどもすっきり隠せてスタイルアップ効果も期待できます。

ロング丈のアウターを見る→

②1枚でもさまになる、オールマイティーなトップス

朝の「お洋服選びに時間が取れない!」は、1枚で着てもさまになる主役級トップスで解決。コーデのアクセントになるようなトップスを一つ持っておくと、普段の着こなしにこなれ感が出て簡単におしゃれ見えします。秋はトップス1枚でコーデ。冬になるとアウターと組み合わせて、外遊びも平気なあったかコーデを完成させてみましょう。

おすすめのトップスをもっと見る→

③履きやすくて「きちんと感」の出る、キレイめパンツ

アクティブに動けるパンツスタイルはママの定番コーデですよね。ここで、清潔感のあるパンツを選べば、公園やお買い物でばったりママ友に会っても安心。さらに理想的なのは、きちんと感もありながら動きやすさを重視したパンツ。よく伸びる素材、丈感など、ディテールにはとことんこだわって選ぶのがポイントです。

販売中の人気ストレッチパンツを見る→

④楽に動けてストレスフリーに。足さばきしやすいスカート

子供と一緒の生活が始まってから「スカートは公園遊び向きじゃないし…」「元気いっぱいの子供と過ごすにはパンツスタイルが必須」と、スカートを遠慮することも増えたママも多いのでは?
そこで活躍してくれるのが、足さばきしやすく動きやすい作りのスカート。コーデに投入するとフェミニンな雰囲気が出て、お出かけコーデをワンランクアップさせてくれる優秀アイテムです。

販売中の人気スカートを見る→

子育て中のママが選んだ「簡単おしゃれ」が叶うアイテム8選

ロングアウター

トラッドなグレンチェックでさりげなくトレンド感をプラス

トップスとボトムス、どちらも無地で組み合わせるとどこか物足りない印象になることも多いもの。そんなときにチェック柄アイテムを取り入れると、こなれ感のあるおしゃれが完成します。
ほどよい厚みで、おうちでも外でもさらっと着られる軽めのコート。ロングタイプだから、細見せも叶う優秀アイテムです。秋冬はカーディガンとして、春は薄手のコートとして。ロングシーズン着まわせるのも嬉しいポイントです。

クールとフェミニン、二つの着こなしが楽しめるデニムカーディガン

ナチュラルに色落ちした、カジュアル感漂うインディゴデニムのカーディガン。このアイテムはウエストにひもが付いていて、外すとガウン風のクールな着こなしに。ひもを結ぶとワンピースっぽくフェミニンなコーデも目指せます。
ついコーデがワンパターンになりがちなママには、ひとつで2通りの着こなしができるアイテムがおすすめ。いろいろな表情を見せてくれるアウターで、「普段のコーデ」をアップデートしてみて。

ロング丈のアウターを見る→

主役級トップス

コーデにメリハリを。ジャガード編みのニットライクトップス

ニット感のあるジャガード編みがおしゃれなトップス。実はこのアイテム、ニットじゃなくて厚手のオーガニックコットンでできています。肌ざわりもよく、洗濯もしやすいから毎日着たくなりますね。
ボックスシルエットに、ほどよくウエストマークできる短めの丈感もおしゃれ。八分袖タイプで袖口を気にすることなく家事もこなせるうえ、手首をちらりとのぞかせることで華奢見えも狙えます。

簡単にレイヤードスタイルが完成するドッキングトップス

コーデで楽しみたい重ね着スタイル。けれども、ひとつひとつのアイテムを考えて組み合わせるのって大変。そんなときはドッキングされたトップスを使って、簡単に凝ったコーデに見せてみましょう。
さっと着るだけで全体が決まるドッキングトップス。ブラウスとニットは繋がっているため、アクティブに動いてもズレることなくいつでもキレイに。冬に厚手のアウターを重ねても、ブラウスの袖はもたつかずすっきりと着こなせます。

おすすめのトップスをもっと見る→

きれいめパンツ

ベルトいらずのらくちん上品見せパンツ

秋気分を盛り上げてくれる、ブラウングレンチェックのきれいめパンツ。ウエストにはゴムが入っているので、こんなにきちんと見えするのにベルトは必要ありません。
さらにパンプスにもスニーカーにも合うルックスにも注目。これひとつで、お出かけコーデからちょっとしたお買い物コーデまで、しっかりカバーしてくれます。
ほどよい細身のパンツだから、美シルエットが叶うのもママにとって嬉しいポイントです。

撥水加工が嬉しい。お出かけにぴったりのワイドパンツ

子供の習い事や園への送り迎え。たくさん人に会うときにはきれいめな格好をしたいけれど、汚れや雨が気になる…というママもいますよね。そんなときは、撥水加工ありのレディなワイドパンツをさっと着こなしてみましょう。
センタープレスで美脚効果も期待でき、お出かけはもちろんワークスタイルにもおすすめです。
子供を抱っこしても撥水素材で安心。参観日や保護者会コーデとして使ってみても◎。

販売中の人気ストレッチパンツを見る→

動きやすいスカート

オールシーズン使えるスウェットロングスカート

よく伸びて楽に着こなせるスウェット生地。そんな素材を使ったロングスカートです。
タイトすぎず、広がりすぎないシルエットは、「さりげないフェミニン感」を狙いたいママのコーデにぴったり。裾にかけてふわりと広がるフレアーラインは女性らしさを演出。忙しくても、華やかな気持ちにさせてくれるスカートコーデが完成します。スウェット素材なので、秋冬のコーデにはもちろん、春から初夏までロングシーズン楽しんでみて。

バックスリットで動きやすい!美シルエットなデニムスカート

「動きにくいかも?」と勇気の出ないデニムスカートでも、ぐいっと伸びるストレッチ性のある素材なら安心。セーターやシャツと合わせて、大人のカジュアルコーデを思い切り楽しんでみましょう。
このアイテムは後ろにスリットが入っているので、脚さばきしやすく動きやすいのが特徴。元気いっぱいな子供とも、一緒に過ごしやすいスカートです。
台形シルエットでロングタイプのデニムスカート。下半身をすらりと細く見せてくれ、きちんと感ある印象を演出できます。

販売中の人気スカートを見る→

体型カバーも気になる…ぽっちゃりママにもおすすめのコーデ

体型の変化も悩みの種という方も多い出産後。公園などのカジュアルコーデやきれいめコーデなど、おすすめのコーデを紹介。

タックパンツ×チェックブラウスは小物次第でオンにもオフにも

ふんわりタックの入ったパンツは、縦長ラインでほっそり見せもかなえるアイテム。モノトーンのふんわりブラウスも、チェック柄を選ぶと視覚的にもすっきりとした印象に。バレエシューズやベレー帽を合わせれば休日のお出かけコーデに。スニーカー×キャップで公園にも◎。

着用アイテム

ちょっとした汚れも◎な撥水セットアップがママコーデに便利

ふんわり長めの袖丈や、ハリ感のある素材で身体のラインを拾いにくい撥水セットアップ。すそゴムやふんわり袖で気になるお腹周りや二の腕もカバー。撥水加工なので、子供が手洗いの時に水が跳ねたり、水たまりにばっしゃん!で泥水が跳ねても気になりにくい。

着用アイテム

育児中でもおしゃれは叶う!便利アイテムでコーデの幅を広げてみて

慌ただしい毎日でも、自分らしく過ごせるアイテムはとっても大切。お洋服は選び方次第で、育児中でも無理なくおしゃれを楽しめるコーデに仕上がります。
日々の生活に寄り添ったアイテムを見つけて、コーデの幅を広げてみましょう。

recommend こちらの記事もオススメです

topics おすすめの特集をご紹介!

Top