
【目次】
定番の黒テーパードパンツコーデ
何にでも合うイージーテーパードは大人フレンチカジュアルに

シックな黒のテーパードパンツは、ウエストゴムを選べばきちんと見えるのに楽なはき心地。爽やかなボーダートップスと真っ赤なバレエシューズを合わせれば、大人のフレンチカジュアルスタイルが完成します。黒のパンツだから甘くなりすぎず、脚長効果もあり。たくさん歩くショッピングのコーディネートにもぴったりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
さらっと着心地がいいから、雨の日だってはきたくなる

リネンミックスのとろみ素材が特徴的な黒のテーパードパンツ。リネンの独特な風合いはそのままに、足首に向かって細くなるシルエットはオフィスにもうってつけです。風通しが良くさらりとはきこなせるので、雨の日スタイルの定番アイテムになりそう。クールな色合いなので、トップスや小物で明るい色味を足すのがおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ジャケットと合わせて勝負の1着。なのに楽ちんなのが今っぽい

深い黒の色合いが美しいテーパードパンツは、ジャケットと合わせてビシッと決めたい日のコーデに。適度なフィット&リラクシー感で、オケージョンスタイルでも苦しさはありません。Tシャツやカットソーとも相性が良いので、普段着としてもはきこなせるのが嬉しいポイント。小物をブラックで統一すると、ピリッと辛口なコーデに仕上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
トレンドの白テーパードパンツコーデ
暑い夏には風の通るファッションで涼しく過ごすのが◎

夏は暑いから、ついついスカートコーデに偏ってしまいませんか?そんなときの味方は涼しいテーパードパンツです。ホワイトの見た目が涼やかなだけではなく、すそのレース&メッシュチュール切り替えで風が通ります。九部丈で足首が出るのでサンダルとも好相性。トップスにも涼しげなシアー素材を選べば、夏を乗り切るスタイリングのできあがり!
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
流行の原色アイテムとも相性抜群な白テーパード

ストレッチのきいたテーパードパンツは、オフィススタイルを華やかにする一本。今年流行の原色トップスと合わせても、奇抜にならずどこか清楚な雰囲気に格上げしてくれます。夏は鮮やかなブルーやグリーンのトップスと組み合わせるのがおすすめ。フリルのアイテムやヒールのあるサンダルを合わせて、女性らしさもアップ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
細見え効果のあるパンツは、ロング丈トップスで体形カバーも

足首に向かって細くなるテーパードパンツは、ロング丈のトップスと合わせれば細見え効果抜群です。お尻が隠れるくらいのチュニックとのコーデなら、着心地が楽ちんなのにお出かけにも使えます。より細見えを狙うなら、手首と足首を出すこと。上品な時計やアクセサリー、パンプスなどをプラスして、大人っぽく仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ベージュのテーパードパンツコーデ
ワードローブから外せない。はき心地もコーデ力も良い1本

よく伸びてはき心地の良いテーパードパンツは、ベージュを持っておくと正解。シンプルなシャツスタイルや、ニット・カーディガンなどとも相性が良く、ワードローブの定番アイテムになります。単調になりがちなスニーカースタイルでも、足首が細いシルエットなのでナチュラルに美脚見え。手抜き感のないコーディネートになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
リラックスだけじゃない!技ありゆるテーパードで休日スタイル

一見普通のテーパードパンツ。けれどよく見るとジャガード織りが入って技ありなアイテムなんです。ゆるっとしたテーパードパンツなので、休日のリラックスコーデにはうってつけ。ゴツめのスニーカーやノーカラーシャツで、ゆったりスタイルを作りましょう。オレンジがかったベージュの色味が唯一無二でおしゃれを格上げしてくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ベージュで合わせたセットアップコーデはリゾートを感じさせる

麻混素材のベージュテーパードパンツは、きれいめなのにナチュラルな雰囲気が出せて一石二鳥です。ウエスト部分は背面のみゴムで、トップスをインしてももたつかず、きれいに見えるのが高ポイント。同じ素材のトップスと合わせてオールインワン風にすれば、大人カジュアルスタイルなのにどこかリゾートな雰囲気が漂います。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ネイビーのテーパードパンツコーデ
きちんと感ばっちりなのに、涼しさも美脚見えもゲット

オフィス受け抜群のストライプのテーパードパンツ。普通に見えて実はUVカットや吸汗速乾・接触冷感という夏のオフィスにぴったりなアイテムです。女性らしいカットソーと合わせるのも良いですが、ちょっとラフなTシャツも、テーパードパンツとならきちんと感がプラスされます。地味になりすぎないよう、どこかに華やか色を入れるのがおすすめ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ナチュラル素材の小物を合わせたくなる麻混テーパード

ややストレートパンツのようなシルエットのテーパードパンツは、腰まわりがゆったりで体形カバー力が満点。麻混素材の深いネイビーは、夏のデニム代わりとしても活躍してくれます。素材にナチュラルさがあるので、竹の持ち手のバッグやかごバッグとも相性抜群。トップスに白やベージュなどの明るいカラーを使うと重たい印象になりません。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
あえてのオーバーサイズTで男前なのに細見えコーデ

メッシュ構造で涼しく過ごせるテーパードパンツは、あえてオーバーサイズTと合わせてラフなコーデに。二の腕とお尻や太ももをさりげなくカバーしてくれるのに、テーパードで足首が細く見えるという、大人のわがままを叶えてくれるコーディネートです。足の甲が出るサンダルや淡い色のバッグを持って、軽やかさを出すのがポイント。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カラーテーパードパンツコーデ
ラベンダーカラーがテーパードパンツをレディなアイテムに

テーパードパンツをレディに着こなすなら、ピンクやラベンダーカラーなどの淡いカラーがおすすめ。やわらかいカラーリングは女性さしさを大幅にアップしてくれます。細身のカットソーやヒールパンプスで全体のシルエットも美しく。適度にカジュアルさも演出できるため、テーマパークコーデにもぴったりなアイテムです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
夏のモノトーンコーデに使いたいライトグレーのテーパードパンツ

はくだけでこなれ感を出せるのが、ライトグレーのテーパードパンツ。ややワイドなシルエットと、淡い色なのにシックさがある絶妙な色味で、コーデをハンサムに仕立ててくれます。黒のサマーニットを合わせれば夏のモノトーンコーデとして活用できます。またすそを折り返すことで表情が変わるので、いくつものコーデが組める一本です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
レジャーはこれで決まり。ゆるっとシルエットのグリーンカラーパンツ

ヒップと太ももまわりにゆとりを持たせたシルエットが今っぽいテーパードパンツ。カーキでも原色の緑でもないフォレストグリーンカラーは、アウトドアやレジャーシーンにもマッチします。女性っぽさをプラスするならサングラスやスカーフを首もとへ。潔くノースリーブで思いっきり夏を満喫するスタイリングはいかがでしょうか。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
着まわし力の高いテーパードパンツを着こなそう
テーパードパンツは、トップスの素材や形・合わせる小物の素材や色でさまざまな表情を見せてくれます。すでに持っている色でも、組み合わせ次第でコーデは無限大。もう1本買い足すなら、ホワイトやカラーパンツなどの挑戦的な色味を買うと、コーデの幅が広がります。お気に入りのパンツスタイルを発見してみませんか?

こちらの記事もおすすめ♪
春夏コーデの総まとめ記事
▼【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
▼【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!