
【目次】
サマーニットカーディガンの着こなしコーデ
重くなりそうな黒のカーデは手首見せですっきり

黒はとっても重宝する万能カラー。でも、夏場はちょっと暑い感じも。そんなときは袖口を肘下まで上げるとすっきり見えます。黒が入ったチェックのスカートとの相性もばっちり。足もとも黒のサンダルで統一感を出しましょう。手首、足首見せで抜け感を出すと女性らしいコーデの出来上がりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ライトグレーの腰丈カーデは黒のワンピースとのバランス◎

腰丈のカーディガンはワンピースとのバランスもばっちり。一見、シンプルなデザインですが、ボリューム袖が控えめな可愛らしさを出しおり、今年らしさのあるカーデです。暑苦しくみせないポイントは素材とカラー。透け感のあるシアー素材と涼しげなライトグレーで、一気にさわやかな印象を演出します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
初夏の1枚に。白の透かし編みレースは清楚な涼しげ度100%

重くなりがちなロングカーディガンが、透かし編みレースのおかげで涼しげ度100%の装いに変身。夏のレイヤードスタイルにぴったりです。重くなりがちな黒のワンピースに白のレースが軽やかな印象を作り出してくれます。中に合わせるブラウスや足もとのシューティも白で爽やかに。モノトーンコーデですっきりとまとめてみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
サマーニットトップスの着こなしコーデ
メッシュに編んだ軽やかで涼しげなサマーニット。デニムのボトムスでカジュアルに

インナーとして着用するTシャツやノースリーブの色が楽しめる透かし編みのサマーニット。Tシャツにデニムといった、ごく普通になりがちなコーデにプラスすることで、おしゃれ感がUPします。すその配色スカラップがさりげなくフェミニンさを演出。また、ゆったりとしたボックスシルエットなので、ワンピースやスカートとの相性も◎です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレー×ベージュのきれいめパンツスタイルコーデ

ニュアンスカラーのサマーニットとストンと落ちるワイドパンツで、見る人にもリラックス感を与えるスタイルです。ややぼんやりとした色の組み合わせなので、小物や足もとは黒で引き締めましょう。ちらりと見えるグルカサンダルで今年っぽさを出してみてくださいね。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人っぽいベージュと黒のちら見せインナーでパンツコーデを決める

黒のタンクトップとセットのサマーニット。ボトムスも黒系で合わせると、大人っぽい雰囲気をグッと引き立ててくれます。小物はかごバッグで夏っぽさを演出。さらに足もとはフラットサンダルで軽やかさを出せば、着こなしが一気に夏に向かい、開放感のあるコーデになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
サマーニットワンピースの着こなしコーデ
透け感たっぷりの夏のレイヤードスタイル。ニュアンスカラーの組み合わせで今年らしさを

Tシャツの柄が透けて見え、ワンランクアップのおしゃれ感が出る夏のレイヤードコーデ。ニュアンスカラーのカーキベージュとグレージュの組み合わせが、今年らしさをさらに強化してくれます。ターコイズブルーのスカーフが差し色となり、かっこよさの中にも甘いテイストをプラス。大人女子のやわらかい印象もこぼれ出るコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
夏カラーコーデ。ストンときれい見えシルエットでパンツにもスカートにも◎

体のラインを拾わないストンとした落ち感がきれいなシルエット。また、衿ぐりが広く開きすぎていないので、きちんとした大人の印象をあたえてくれます。メリハリのあるキャメルのサマーニットチュニックとマスタード色のスカートは夏らしい明るさがたっぷり。服が明るいときは、バッグや靴はおとなしめのベージュで少し抑え気味にするとバランスよく着こなせます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ワイドパンツと合わせたストレートシルエットでレイヤードスタイルをつくる

上下ともストレートシルエットで合わせたトレンド感のあるこなれコーデ。縦長効果で重くなりすぎず、すっきりと見せてくれます。ニットワンピは透け感と風通しのよさを併せ持ったメッシュ素材で夏も大活躍。サイドの深めのスリットは足さばきをよくするだけでなく、アオザイっぽいイメージで女性らしさをさらにUP。バングルやネックレスもプラスしておしゃれ感を出しましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
サマーニットのきれいめオフィスコーデ
和紙混素材の黒のアンサンブルとパンツスタイルで上品な印象を

黒のアンサンブルにグレーのタックパンツを合わせた大人女子コーデ。リラックス感のあるタックパンツにシャリ感のあるアンサンブルを合わせると、たちまち上品な印象に。また、和紙混ならではのシャリ感で、暑苦しく見えない清涼感があります。アンサンブルを別々に着用するのも、もちろんOK。カーディガンは冷房対策にもなり、使い勝手のよい一着です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
初夏の通勤コーデはグレーのカーデと白のワイドパンツでかっこよく

大人の通勤コーデは、グレーのカーデと白のワイドパンツでかっこよく決めちゃいましょう。シアー感のあるグレーのカーデは背中の部分がプリーツになっており、きちんとした中にも遊び心のある一枚。また、パール調のボタンが、アクセサリーをつけなくても女性らしさを演出してくれます。靴やバッグも白やグレーで統一感を出せば、どこからみても知的な美人コーデの出来上がりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シアー素材のニットとプリーツスカートできれいめな大人女子に

今日はスカートの気分。そんな日には、おとなしめのプリーツスカートとサマーニットで大人女子度をUP。前後のVネックが女性らしさをさらに高めてくれます。トレンド色のセージグリーンに合わせる小物の色は茶系やベージュ系。落ち着きのあるきれいめコーデにトレンドカラーを取り入れて、おしゃれ感を出していきましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
サマーニットの休日カジュアルコーデ
透け感のあるブルーの麻混ニットはどんなボトムスとも相性抜群

Tシャツではカジュアルになりすぎるコーデも、サマーニットならカジュアル感もきれいめも、いいとこ取りができてしまいます。ゆったりシルエットで着心地もらくらく。その上、さわやかなブルーのサマーニットにカーキのテーパードパンツで、すっきり見せも叶えてくれます。さらに、白のスニーカーを履いて、足首をみせると好印象な夏コーデの出来上がりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ラベンダーの接触冷感半袖ニットとダブルガーゼパンツで涼やかコーデ

サマーニットとダブルガーゼパンツ、ゆったり×ゆったりのリラクシングコーデは休日にぴったり。顔映りのいい明るめのカラーが気分を盛り上げてくれます。接触冷感でさらりとしたゆったりニットは着心地も抜群。髪型はゆるりとアップにしてバンダナでアクセントを。休日にこのようなコーデで、ご近所のカフェでブランチなんて素敵ですね。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
紺の半袖ニットとモロッカン柄のパンツでいつもと違う雰囲気を

難易度高めのイメージがある柄のワイドパンツも、紺のサマーニットと合わせると落ち着いたコーデに。サンダルやバングルを合わせると、夏の開放感が増してモロッコモードになれそうです。サマーニットは綿100%で接触冷感加工付き。体が泳ぐようなBOXシルエットは涼しさも◎。Tシャツ感覚で着てみてくださいね。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
春夏のマストアイテム!サマーニットを着こなそう
サマーニットはなんといっても、きれいめ感を出しやすい春夏のマストアイテムです。
サマーニットの暑苦しくない着こなしのポイントは「透け感」と「抜け感」。透け感のある素材や足首、手首見せで涼しさを演出してみましょう。また、涼感素材や体が泳ぐようなBOXシルエットのサマーニットは、楽な着心地で体のラインを拾わず、手に取りやすいアイテムともいえます。
この夏の大人女子のマストアイテムとして、サマーニットをぜひ取り入れて、美人きれいめコーデに挑戦してみてくださいね。
