【目次】
SNSで大活躍!インフルエンサーHinaさんとは?
インスタフォロワー数13.8万人(2024年6月現在)、ぽっちゃりさんの「すっきり見え」コーデの伝道師として活躍するインスタグラマー。ぽっちゃりさんならではのお悩みに寄り添った提案やコラボ商品は瞬く間に完売も。(インスタグラム→@hinask55)
【「すっきり見え」アイテム①】スーパー伸び軽ストレートパンツ
誰でも気兼ねなくおしゃれを楽しめる理想のパンツを作りました。「きれいめコーデが好きなのに、ぽっちゃりさんにもぴったりな、らくしてきれいにはけるパンツが見つからない」と、悩んでいたHinaさん。体形カバーはもちろん、パンツのしわやはき心地など、ぽっちゃりさんならではのお悩みをまるっと解消した結果、下半身が気になる人すべてにおすすめしたい、「きれいめストレート」の伸び軽パンツが完成しました。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
Hinaさんの推しポイント
Hinaさんの推しポイント① 股の部分が「Y」にならない
股の部分にY線が出にくいように、腰まわりにゆとりをもたせ、タックを入れてすっきりと、立体的に仕上げています。
Hinaさんの推しポイント② ぽっちゃりさんの大敵ハリ・ムチ感なし
ウエストタックでほっそり見えるけれど、実は脚のラインを拾わないゆったりシルエット。素材の伸びやかさも手伝って、ハリ・ムチ感なく、きれいを実現。
Hinaさんの推しポイント③ スリット+タックできちんと見え
ウエスト部分にタックを入れてきちんと感アップ。すそには自然な動きと抜け感をもたらす、約9cmの深めスリットを入れてすっきり華やかに。
Hinaさんの推しポイント④ 小技をきかせた貼りポケットでヒップアップ!
実用性もあるベース型のポケットは、やや小さめのサイズ感。小尻に見えるよう、ほんの少し斜めに配置しているのがポイントです。
Hinaさんの推しポイント⑤ まるではいてないみたいに伸びやかで軽いストレッチ素材
からだの動きに合わせてグイッと伸びる、ストレスのない開放的なはき心地に感動。
おすすめコーデ
ふんわり袖のボーダートップスは黒パンツで引き締めて
脚をすっきり見せる黒のストレートパンツは、コーデの引き締め役としても優秀。タック入りのきれいめシルエットで、ボーダーアイテムも大人らしく着こなせます。トップスはふんわり袖&肩落ち風デザインで、気になる二の腕をカバー。メタリック小物を合わせて、トレンド感も加えましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シャツレイヤード×美脚パンツで淡色コーデもすっきりと
膨張しがちな淡色も、アイテム選びに気をつければスタイリッシュに決まります。きれいなラベンダー色のブラウスは、軽やかな羽織りとして使うのが◎。インナーとパンツは同系色でつなげることで、すらっと縦長な印象を与えます。フェミニンな白小物を加えたら、華やかきれいめコーデの完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
マスタードのヘムライントップスで風を感じる軽やかコーデ
下半身をおしゃれにカバーできるタックパンツは、伸びやかな素材も魅力。ストレスフリーなゆったりトップスを合わせて、見た目も着心地も軽やかなコーデに。ヘムラインの麻混トップスは、タックインしなくても好バランス。マスタード色を選んで、こなれ感のあるコーデに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【「すっきり見え」アイテム②】Aラインダウンコート
パーツごとに計算された切り替えとステッチで、ダウンコート特有のモコモコ感を軽減。暖かさをしっかりキープしながら、スポーティーにもカジュアルにも偏りすぎない、Hinaさん好みのエレガントな大人のコートに仕上げました。つややかで落ち着いたブラックに、きらりと輝くゴールドカラーのボタンがアクセント。デイリースタイルはもちろん、オケージョンでも活躍します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
Hinaさんの推しポイント
Hinaさんの推しポイント① サイドの切り替えとウエストのステッチでほっそり
サイドは縦ラインで、ウエストはベルトのように、ステッチをたっぷり入れてほっそり視覚効果。
Hinaさんの推しポイント② バックギャザーで印象すっきり
後ろウエストに入れたシャーリングが広がりを防いで、すっきり見せ。
おすすめコーデ
ショートダウン×Iラインスカートで冬のメリハリコーデ
Aラインシルエットのショートダウンは、タートルニットと合わせてもモコモコ感なし。ニットのフロントは切り替えタック入りで、縦ラインを強調できます。Iラインスカートを合わせて、すっきりと着こなしましょう。落ち着いたレッドを差し色に、メリハリ感を出したお手本コーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
鮮やかカラー×ドット柄スカートで大人かわいい装いに
暗くなりがちな防寒コーデに差をつける、鮮やかなレッドのクルーネックトップス。顔まわりを華やかに見せつつ、色のコントラストでメリハリも出せますよ。ボトムスには、大人っぽいモノクロドットのフレアースカートをチョイス。きれいめバッグを合わせて、女性らしいコーデに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
「すっきり見え」しておしゃれをアクティブに楽しもう
ぽっちゃりインフルエンサー“Hina”さんと作った着痩せアイテムとおすすめコーデを紹介しました。「すっきり見え」を叶えるコツは、体形に合ったつくりのアイテムを選ぶこと。無理なくからだに沿う美シルエットのアイテムを選べば、自身の魅力がグッと引き出されますよ。コーデを組むときは、色を上手に使ってメリハリ感を出すのがコツです。本記事を参考に、自分らしいおしゃれを楽しんでみてくださいね。