水辺のおすすめコーデ。水際もデイリーも使えるアイテムは?

暑い夏は、海水浴やプール、川遊びなど、水辺のレジャーが盛りだくさんです。大人女子は、濡れてもOK&UVケアできるアイテムで、快適にすごしたいですね。今回は、デイリーにも使える、水辺のおすすめコーデを紹介します。アクティブスタイルからリゾート風コーデまで幅広く集めたので、ぜひ参考にしてくださいね。

水際もデイリーも使えるおすすめアイテムは?

撥水アイテム

濡れてもOKな着映えワンピースはデイリーに着回し可能

撥水ナイロン素材でできたサマーワンピースなら、少しの水しぶきがあっても安心。さらっと軽やかに過ごせるので、暑い季節にぴったりです。旬のアウトドアMIXアイテムですが、きれいめに着こなせるのも魅力。落ち着いたネイビーなら、デイリーにも着回し自在です。

着用アイテム

水辺レジャーに重宝する撥水ハットはきれいめデザインで

紫外線をガードしてくれるつば広ハットは、大人女子のマストアイテム。撥水素材を選べば、水辺やアウトドアでも気兼ねなく使えます。風対策のあごひもは、おしゃれなアクセントとしての役割も。きれいめコーデにもカジュアルコーデにも似合う、万能デザインです。

着用アイテム

UVケアアイテム

UVケアできるカーディガンで夏の日差しをガードして

日焼けが気になる季節は、UV対策カーディガンが重宝します。UVカット率97%&親指ホール付きで、日焼けしやすい腕まわりをカバーできますよ。肌に張り付きにくい吸汗速乾素材なので、汗をかいても快適な着心地。合わせやすいブラックなら、コーデに迷うこともありません。

着用アイテム

アウトドアシーンはミリタリーショーツで脚さばきよく

ふだんはロング丈のボトムスしかはかない…という大人女子も多いのでは?脚さばきのよいハーフパンツを持っておけば、レジャーでも思いっきり遊べますよ。メンズライクなカーゴデザインは、ボリューム感があってはきやすさも◎。Tシャツのほか、ラッシュガードと合わせるのもおすすめです。

着用アイテム

水辺でのおすすめコーデ

パンツ&スカート

快適素材のトップス×パンツセットでスポーティーに決める

きれいめで上品な表面感ながら、実は総メッシュの吸汗速乾&UVカット素材。快適素材のトップス&パンツは、あらゆるシーンに大活躍間違いなしです。クールなチャコールグレーで、スタイリッシュに着こなしましょう。カラフル小物を合わせると、レジャーシーンにマッチします。

着用アイテム

撥水素材のハーフパンツはシャツ合わせで大人らしく

子どもの噴水遊びやプールサイドでの見守りに重宝する、大人仕様のハーフパンツ。急な水しぶきにも慌てない、撥水素材がうれしいですね。ストライプシャツ×白Tシャツを合わせれば、こなれ感のあるデイリーコーデに。夏らしいバッグを加えて、軽やかな印象に仕上げます。

着用アイテム

ブラックのセットアップスタイルでリッチな夏コーデに

水際でゆったり過ごしたいときは、きれいめでリラクシーなパンツスタイルが◎。接触冷感&UVカットのカットソー素材なので、着心地もバツグンです。凛としたブラックなら、きちんと見せたいシーンにも使えますよ。リッチな小物を合わせて、リゾートライクなコーデをつくります。

着用アイテム

軽やかなキュロパンで大人のレジャースタイルを満喫

撥水加工をほどこした、軽くてやわらかなキュロットパンツ。たっぷりとしたワイドシルエットなので、大人女子でも難なくはきこなせます。カーキのサファリシャツを合わせて、アウトドア気分を盛り上げましょう。シックな色味で統一すると、洗練されたコーデに仕上がりますよ。

着用アイテム

黒のハーフパンツは白ブラウスでドレッシーに転換して

カジュアルになりがちなハーフパンツスタイルも、こんな着こなしなら女らしさ満点。撥水素材の黒パンツは、フロントのタックできれいめな印象に。合わせるトップスは、袖の異素材切り替えがキュートな白ブラウス。水辺での過ごしやすさと、都会的なおしゃれを両立した欲張りコーデです。

着用アイテム

ラッシュガードトップス×柄スカートで印象的なコーデに

水着の上からも着られる、吸汗速乾・抗菌防臭・UVカット素材の高機能ラッシュガード。パンツ合わせも似合いますが、スカートにすると新鮮なコーデに。鮮やかなプリント柄が、シンプルな黒トップスによく映えます。シルバーのサンダルを合わせて、旬のテイストMIXコーデを楽しみましょう。

着用アイテム

ふだん着感覚のラッシュガード&水着で水遊びコーデを攻略

全力で水遊びを楽しみたい日は、ラッシュガード&水着スタイルもおすすめ。ラッシュガードはカーディガンタイプで、デイリーにも使いやすいアイテムです。水着は露出を抑えているので、大人女子でも上品に着こなせますよ。ブラックの同素材で統一すれば、本気コーデもシックに決まります。

着用アイテム

ワンピース

楊柳素材の黒ワンピースでつくるリュクスな水辺コーデ

コットン楊柳ダブルガーゼ素材でできた黒ワンピは、やさしい風合いが魅力。水着の上からすぽっとかぶりたくなる、リラクシーで涼やかな一着です。ふんわりとした袖口とすそのフレアー切り替えで、女性らしい印象に。シンプルなワンピースには、リゾートライクな小物が似合います。

着用アイテム

ラッシュガード素材のワンピースはドロスト仕様が便利

ライトカーキのワンピースは、ラッシュガード素材なので水辺コーデに最適。サイドのドロストを絞れば、すそ上げもできて水濡れも防げます。1枚でシンプルに着て、ハットとスポーツサンダルで夏らしさをプラス。ふだん着はもちろん、プールサイドでのコーデにもおすすめですよ。

着用アイテム

きれいめ撥水ワンピースはネイビー×白でさわやかに着こなす

UVカット・撥水加工・虫よけ加工機能をほどこした、高機能な夏ワンピース。スポーティーな素材感ですが、大人女子でも着やすいきれいめデザインです。ウエスト部分をキュッと締めれば、上品なAラインシルエットに。ネイビーに白小物を合わせて、さわやかに着こなしましょう。

着用アイテム

カットソー×撥水生地のドッキングワンピで差をつけて

上下で生地を切り替えたデザインワンピースなら、1枚でコーデが完成。スピンドルゴムでギャザーを寄せた、ボリューム感のあるシルエットが魅力です。スカート部分は撥水加工つきなので、夏レジャーにもぴったり。メタリックな小物を合わせると、ほんのりモードに仕上がります。

着用アイテム

ソーダブルーのロングワンピースでエレガントに決める

フェミニンなフィット&フレアーのワンピは、高級リゾートにも似合う上品さ。シャカシャカとした撥水素材が、定番スタイルに今っぽさを加えてくれます。甘すぎないブルーは、ふだんカラーアイテムを着ない人でも挑戦しやすいですよ。アクセ感覚のシルバーシューズで、華やかに着こなします。

着用アイテム

サイド切り替えの配色ワンピースでモードな着映えコーデ

すとんと着られるカットソーワンピースは、接触冷感&UVケアで着心地◎。サイドはプリーツ素材で切り替えているので、着映え感もたっぷりです。フレッシュなカラーの視覚効果で、すっきり縦長に見えるのもポイント。小物は黒を選んで、ワンピースを主役にした簡単コーデです。

着用アイテム

テラコッタブラウンの着痩せワンピは白小物で夏らしく

ノースリーブワンピースは、肩やわき部分が気になる…そんな人におすすめの一着。肩部分のタック&チラ見えを防ぐわきシェード仕様で、大人も気兼ねなく着こなせます。やわらかなテラコッタブラウンは、夏の日差しに映えるカラー。バッグとサンダルは白で合わせて、軽やかに仕上げます。

着用アイテム

黒のゆったりワンピはレイヤードコーデで差し色をプラス

綿100%の楊柳素材に、ゆったり落ちるシルエットがリラクシーなワンピース。Vネックとすそのスリットで、夏らしく涼やかに着こなせるアイテムです。1枚でも素敵ですが、カラーパンツを合わせるとこなれた印象に。接触冷感素材のパンツを選べば、重ね着しても快適にすごせますよ。

着用アイテム

とっておきの水辺コーデで夏気分を盛り上げて

今回は、デイリーにも使える、水辺のおすすめコーデを紹介しました。日差しや水濡れが気になる水辺コーデでは、撥水やUVカットなどの高機能アイテムが重宝します。機能素材はカジュアルに見えがちなので、デザインはきれいめなものを選ぶのがおすすめ。旬らしいアイテムをゲットして、デイリーにも活用してみてくださいね。本記事を参考に、とっておきの水辺コーデで、夏気分を盛り上げましょう。

こちらの記事もおすすめ

夏コーデの総まとめ

◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!

水着・ラッシュガード記事

◎【水着・ラッシュガード】大人女子はどう着こなす?この夏おすすめのアイテムもチェック

recommend こちらの記事もオススメです

topics おすすめの特集をご紹介!

Top