
【デザイン別】スウェットの着こなし
無地スウェットの着こなし
カットアウト風のこなれスウェットは柄スカートで華やかに

カットアウト風の七分袖に、ボックスシルエットがこなれた印象のスウェット。ニュアンスのあるネイビーなら、大人らしく着こなせますよ。無地スウェットには、カラフルな草花が描かれたスカートが好相性。ころんとしたバッグをアクセントに、軽やかにまとめたコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
古着風スウェット×ワークチノパンでメンズライクに決める

こっくりとしたワインレッドのスウェットは、無地フロントでも存在感バツグン。身幅はありつつもコンパクトなシルエットで、どんなボトムスにも合わせやすい一枚です。チノパンは、ほんのりミリタリーテイストを取り入れて旬らしく。キャップを被れば、大人デイリーカジュアルの完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
短め丈のスウェットはタートルと合わせてバランスよく

たっぷり長い袖に短め丈が今っぽい、チャコールグレーの大人スウェット。ハイウエストのワイドパンツとも、バランスよく着こなせますよ。スウェットのインには白タートルを重ねて、メリハリ感をプラスしましょう。小物も白でまとめることで、寒さの残る春先でもさわやかに決まります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
淡色スウェットはスカート合わせでフェミニンに着こなす

甘いシャーベットカラーのスウェットは、きれいめコーデにも似合います。ぽわんとした袖と広めの身幅で、華奢に見えるのもうれしいですね。黒のフレアースカートは、花柄ジャカード素材で立体感をプラス。足もとはヒールのあるものを選んで、スタイルよく仕上げるのがおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ロゴ&プリントスウェットの着こなし
ロゴ刺しゅうの八分袖スウェットは辛口小物でクールに

ロゴスウェットは子どもっぽく見えそう…そんな方におすすめのアイテム。主張しすぎない胸もとのロゴ刺しゅうで、大人にちょうどいい華やぎを加えます。八分袖からのぞくブレスレットは、手首をきれいに見せる効果も。クールなネイビーには、ライトベージュのボトムスが似合います。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カレッジロゴのスウェットは技ありレイヤードで差をつけて

シンプルなカレッジロゴスウェットは、一枚あると重宝する定番アイテム。オールインワンの両袖を腰で結んでパンツ風にする技ありコーデで、差をつけましょう。腰巻き部分がメリハリを出してくれるので、すっきり着こなせますよ。鮮やかなグリーンのバッグが、コーデの差し色です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人仕様のキャラスウェットをきれいめコーデの外しに

キャラデザインのスウェットは、ファー刺しゅう×切りっぱなしデザインでこなれ感を。ほかのアイテムをきれいめにまとめると、より大人らしく着こなせます。タックワイドパンツを合わせて、スウェットのインには白ブラウスをレイヤード。足もとはパンプスで、ほどよい抜け感を出しましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【アイテム別】スウェットの着こなし
パンツ×スウェットの着こなし
ミニマルな大人カジュアルコーデはバイカラーでスパイスを

アイボリー×ベージュの色合わせが春らしい、大人のシンプルカジュアルコーデ。袖部分にほどこしたライトグレーの切り替えが、こなれ見えのポイントです。ワイドシルエットのチノパンは、センターの縦ラインですっきりした印象に。小物は黒を選んで、コーデをキリリと引き締めます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
くすみカラーのレイヤードで定番ロゴスウェットを新鮮に

ナチュラルなオートミールカラーに、小さめのロゴがアクセントになった一枚。そのまま着てもOKですが、マスタードのタートルを重ねると大人らしく決まります。茶色のパンツは、さりげないペイズリー柄のコーデュロイ素材。小物を加えたら、トラッドカジュアルコーデの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ラフなロゴフーディ―はジャケットできちんと感をプラス

春のカジュアルスタイルには、とろみ素材のジャケットが大活躍。気軽にはおれる素材感とオーバーサイズで、どんなトップスともマッチします。ロゴフーディ―×イージーパンツも、ジャケットをサッとはおれば大人仕様に。足もとはダッドスニーカーで、ボリュームを出すのが正解です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
水彩タッチプリント×変形デニムでほんのり個性を演出

綿混の杢調スウェットに、繊細な水彩タッチの肖像画プリントが新鮮。ゆったりとしたサイズ感で、くつろぎたい時にぴったりのアイテムです。濃色デニムは、タック入りのカーヴィーなシルエットで、ラフになりすぎません。手抜きだけどこなれて見える、大人のリラックスコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スカート×スウェットの着こなし
シンプルなカラースウェットはカーゴスカートで上品に

落ち着いたサックス色のスウェットは、ラウンドしたすそがポイント。シンプルながらスパイスが効いているので、コーデに迷うこともありません。カーキのカーゴスカートを合わせて、大人のカジュアルスタイルに。ゆるやかなAラインシルエットが、女性らしさを演出してくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ショート丈スウェットはIラインスカートですっきりと

ボリュームが出やすいスウェットも、ショート丈ならスタイルアップが叶います。コンパクトすぎないフィット感なので、大人女子でもさらりと着こなせますよ。Iラインシルエットのチェックスカートを合わせれば、ほんのりドレッシーな印象に。小物は黒でそろえて、モードに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フラワープリントの上品スウェットでロマンティックに

杢調カラーに、繊細なボタニカル柄がプリントされた、特別感のある一枚。らくに着られるスウェット素材ながら、女性らしく着こなせるのが魅力です。黒のIラインスカートを合わせて、トップスの華やかさを引き立てましょう。足もとはヒール付きショートブーツで、きれいめにすると◎です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スウェットを取り入れて毎日のコーデを楽しんで
今回は、大人のためのスウェットコーデを紹介しました。スウェットを大人らしく着こなすコツは、コーデにきれいめ要素を取り入れること。ボトムスのシルエットや小物選びに気をつけることで、子どもっぽさを回避できますよ。とことんカジュアルにしたい時は、洗練されたシンプルアイテムを選ぶのがおすすめ。スカートを合わせるだけでも、コーデに女性らしさを加えられます。本記事を参考に、スウェットのおしゃれを楽しんでみてくださいね。
