
おすすめシアートップス①

身ごろと袖の六分下までは肌心地のよいカットソー、首まわり&袖口は滑らかなシアー素材で。メロウ仕立てでかわいさもプラス。旬のレイヤードを存分に楽しめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
鮮やかカラーニットに重ねてやさしげな印象に

春らしい華やかな色を楽しみたいときは、シアートップスと重ねるのがおすすめ。透け感のあるやわらかなアイボリーが、グリーンの派手さを中和してくれますよ。メロウ仕立てのすそをのぞかせれば、ほんのり甘さもプラスできます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
デニムブラウスでつくる大人フェミニンコーデ

春になると着たくなる、淡いブルーのデニムアイテム。たっぷりギャザーの女性らしいデザインで、今年らしく決まる一枚です。シアートップスを重ね着すれば、軽やかなレイヤードコーデの完成。ボトムスは黒を選んで、コーデを引き締めるのがポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
黒ワンピース×黒シアートップスでシックに

黒のワンピース1枚では寒いけど、雰囲気は壊したくない…。そんなときにも、シアートップスが活躍します。透明感のあるスミクロなら、レイヤードコーデも野暮ったくなりません。カラーパンプスをアクセントに、シックに着こなしましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
軽やかアイテムでまとめた春のレイヤードスタイル

スナップボタン仕様のカーディガンは、前を留めてきちんとした印象に。シアートップスと合わせることで、顔まわりもパッと華やぎます。レトロなトレンチコートをはおれば、大人かわいい春コーデに。合わせるスカートは、チュールなど軽やかな素材を選ぶと好バランスです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
おすすめシアートップス②

ほどよいシアー感が魅力のメッシュトップスを作りました。1枚でモードに着こなしても、ワンピースと重ねて、メロー仕立ての首もとと袖口をのぞかせるだけでも、ふだんの装いがぐんと格上げします。手持ちの服になじみやすい3色展開です!
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ネイビーのシアートップスは1枚で潔く着こなして

シアートップスというと重ね着のイメージが強いですが、一枚で着こなすのも◎。大人っぽいネイビーなら、ほどよい透け感で上品に決まりますよ。首もとと袖口のメロウがアクセントになるので、アクセサリーなしでもOKです。
シャツワンピースはレイヤードスタイルでナチュラルに

さわやかなライムカラーが目を引くワンピースは、春らしさ満点。アイボリーのシアートップスを重ねれば、大人女子でもさらりと着こなせます。シアー感がモダンな印象なので、シンプルコーデもどこか今っぽい印象に。小物もアイボリーでまとめて、統一感を出すのがコツです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ロゴフーディーでつくるキャッチーなカラーコーデ

漫画キャラクターから着想を得たロゴフーディ―は、遊び心たっぷり。存在感のあるトップスは、カラーアイテムとも好相性です。シアートップスは、旬らしさ光るイエローグリーンをチョイス。 オレンジのワイドパンツを合わせて、新鮮なコーデをつくりましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
濃色デニム×ネイビーでキャラアイテムを大人仕様に

古着風プリントがかわいいスウェットトップスは、レイヤードコーデに大活躍。こなれ感のあるシルエットで、バランスよく決まりますよ。子どもっぽくならないように、シアートップスはネイビーが正解。デニムも濃いめを選んで、クールな印象に仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
コーデの幅が広がるシアートップスでおしゃれを楽しんで
今回は、シアートップスを使ったおしゃれなコーデを紹介しました。シアートップスは、暖かくなる季節に向けて、ぜひゲットしておきたいアイテムです。いつものレイヤードコーデが、軽やかに、旬らしく決まりますよ。首もとや袖口をのぞかせて、コーデのアクセントにするのもおすすめです。コーデの幅が広がるシアートップスで、1ランク上のおしゃれを楽しみましょう。
