
シャツワンピース×パンツおすすめコーデ
ワンピースでもマニッシュに。パンツを重ねてメリハリを作る!

定番になったシャツワンピとパンツのレイヤード。大人っぽく着こなすならダークトーンで組み合わせ、ストレートシルエットのパンツを合わせましょう。コーディネート全体がシックにまとまり、パンツが見える部分が引き締まって見えるからメリハリが生まれます。マニッシュな雰囲気に仕上げるなら足もとは革靴がおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人女子はメンズライクな一着もレディーに着こなすのがgood

ミリタリー用に開発された「ナイロンリップストップ素材」のワンピースは、どこかメンズライクな雰囲気。大人女子が着こなすときは、女性らしいアイテムと組み合わせるのがおすすめです。とくにすそにレースがあしらわれた白パンツなら、こなれ感も引き出せます。髪もゆるく巻いて、いい女の休日コーデを満喫してみませんか。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
柄で遊ぶレイヤード、実は体形カバーができる優秀コーデです。

チェックシャツとデニムの相性がいいように、チェックシャツワンピとデニムも相性抜群。腰から下はストライプ柄なので遊び心も感じさせるコーデを楽しめます。ふんわりシルエットで体形カバーもかなうスグレモノ。カジュアルにニット帽やトートバッグを合わせつつ、足もとは革のシューズでキリッとハンサムに仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
爽やかなブルー×ミントでリゾートのようなリラクシーコーデ

夏のレイヤードは、爽やかな寒色系でまとめるのが正解。ブルーのシャツワンピはすそが開いたデザインで、風に揺れる姿がなんとも涼しげです。六部袖で二の腕が出ないのも大人女子にうれしいポイント。レイヤードするのはミントカラーのパンツ。足もとはサンダルで、まるでリゾートのようにリラクシーな夏コーデを堪能しましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カーキを活かすレイヤードはのっぺり感をなくす小物遣いがコツ

バンドカラーのシャツワンピースは、センシュアルなコーデを目指す時に使いたい一枚です。カーキカラーが大人っぽく、足もとにちらりと見えるモスグリーンがコーデのアクセントに。あえて大きめのバッグを持つと、のっぺり感がなくなります。ヒール付きのパンプスやサンダルを選べば、女性らしく季節感を取り入れられますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
Aラインワンピースは色選びとカジュアルなデニムで脱・甘コーデ

ふわっと広がるAラインワンピース。白やベージュは甘い印象になりますが、パキッとしたブルーなら甘すぎず、大人でも着こなしやすくなります。レイヤードするのは切りっぱなしのすそが特徴の細めデニム。キュッとしまった足首が見えるだけで、細見え効果が上がります。イエローのサンダルを合わせて、夏コーデを楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
羽織としても!シャツワンピースおすすめコーデ
派手に見える!?と感じたらグレーのシャツワンピを羽織るべし

Tシャツ×ピンクのタックパンツ×スニーカーのコーデは、そのままだと派手に見えたりカジュアルすぎたりするかも。そこへシックなライトグレーのシャツワンピを羽織れば、コーデのバランスを上手く取ってくれて、着こなしやすさがアップします。グレーとピンクの組み合わせも絶妙で、どこか上品さを漂わせてくれるんです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人のマリンルックはシャツワンピとスカーフをアクセントに

インディゴのシャツワンピは羽織としても秀逸な一着。Tシャツに白パンツのマリンルックに重ねれば、スタイルアップを狙えます。アクセントとしてトレンドのスカーフをクビに巻いて、エレガントさをプラスしましょう。カジュアルと大人っぽさのバンランスが取れた、旅などにもぴったりな着回ししやすいコーディネートです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ブラウンを引き立てるアイボリーでアクティブに動けるコーデを

深い色味のシャツワンピースを羽織として使うなら、中の服は明るくするのがおすすめ。特にブラウンと相性のいいアイボリーは、女性らしさや優しさを感じさせる色味で相性抜群です。ワークテイストのワンピースに合わせて、スニーカーとトートバッグを選べば、休日の買い物でもアクティブに動けるコーディネートの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シャツワンピでもカッコよく!ポイントは取り入れる辛口アイテム

シャツワンピでハンサムなスタイリングを目指すなら、スパイシーなアイテム選びが肝。ミリタリー発祥のリップストップ素材を使ったワンピースを羽織に、柄パンツやタビパンプス、大きめピアスなどが好相性です。深めのカラーやモノトーンでまとめるのも◎。さらに腕まくりをすると、こなれ感が倍増するのでぜひ取り入れて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
困った時は羽織ればよし!夏コーデのマストバイワンピースはこれ

爽やかなグリーンのストライプシャツワンピースは、夏を楽しむためのマストアイテム。寒色系・暖色系どちらとも合わせやすいので「なんだか物足りない…」という時に足すだけで、コーディネートが決まります。地味に見える白T×ベージュパンツでも、夏らしい清涼感コーデに変身。足もとはサンダルで思いっきり夏を楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
着回し力抜群なシャツワンピースは春夏コーデの強い味方
着こなし方や小物の合わせ方によって、さまざまな表情を演出できるシャツワンピース。衿付きのものならきちんと感もあり、大人が取り入れやすいのもポイントです。アウターが必要なくなる春から夏にかけては、よりコーディネートを楽しめるはず。ぜひオン・オフ問わず着こなせるシャツワンピで、季節を満喫してください。

こちらの記事もおすすめ
春夏の大人女子コーデ総まとめ
◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!