
【目次】
グレートップスおすすめコーデ
トレンドカラー×トレンドアイテムで流行を楽しむレディーコーデ

グレーのニットは、シンプルなシルエットだと仕事着のような地味さが出てしまいます。そこでおすすめしたいのが、セーラーカラーのようなトレンドシルエットのアイテム。一気に華やかでおしゃれなコーデに仕上がります。ボトムスはドラマチックなフレアーの柄スカートを組み合わせて、地味に見えない冬コーデを楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
女性らしいグレーコーデなら淡色でまとめて小物で引き締める

会食などでも使える華やかなオフィススタイルを目指すなら、シャギースリーブのニットが◎。グレーの中でも青みがかった淡い色味を選ぶと、女性らしさが際立ちます。ボトムスもアイボリーなどのタイトスカートで、コーデの色味を統一。差し色を入れるならバッグやシューズで濃い色を加え、きちんと感を演出しましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ゆるっとマニッシュコーデは生地と足もとにこだわるのが正解

マニッシュなスタイルがお好きなら、スウェットのような風合いの杢グレーのミックスニットをセレクト。フーディータイプなので遊び心があるのもこなれたコーデになるポイントです。ウールミックスのような風合いのワイドパンツを合わせて、派手色のインナーをイン。足もとはあえてヒールブーツで辛口コーデにまとめましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
脱・部屋着感を目指すなら選ぶべきは濃いグレーのスウェットです

抜け感のある休日スタイルを楽しむなら、グレーのスウェットを取り入れて。ポイントはチャコールグレーを選ぶこと。明るいグレーでは部屋着っぽく見えるので、濃いグレーで大人っぽくまとめて。ボトムスは桜ピンクのジョガーバンツでキュートさも満点。グレーとピンクは相性がいいので、違和感なくコーデを組めますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
パール付きグレートップスでコーデに悩むストレスとさよなら!

オン・オフ問わず使えるグレートップスなら、パール付きニットソーがおすすめ。アクセなしでも顔まわりが華やかになり、スカートともデニムとも相性抜群です。手持ちのボトムスにモノトーンの小物を加えるだけでまとまるから、寝坊した朝でもささっとコーデが決まります。靴下×パンプスでフレンチスタイルにするのも◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
▼こちらの記事もチェック!
この冬着たいグレートップス。おすすめ着こなしコーデをチェック
グレーアウターおすすめコーデ
いつものカジュアルコーデもチャコールグレーを羽織ってこなれ感

カジュアルコーデがお好きな方は、チャコールグレーのキルティングジャケットを投入しましょう。ラフに羽織るだけでクールな印象が加わり、ボーダーやデニムなどのカジュアルアイテムがこなれた雰囲気に変わります。ブラックだとコーデが重たくなりすぎますが、グレーのおかげで軽やかに見せてくれるのも高ポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ほかのアイテムの色ともテイストともなじむ杢グレーPコートが万能

ショート丈のPコートはスタンダードなアイテムで使い勝手抜群。暖色系とも寒色系とも相性のいい明るい杢グレーなら、ファッションのテイストを選ばず着こなせます。お休みの日のお出かけには、ボーダートップスにワイドパンツのリラックスコーデがぴったり。足もとに革のブーツやローファーを使えば、シックにまとまります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ミリタリー風コートもチャコールグレーで洗練されたおしゃれに

トレンドが継続中のミリタリーアイテムは、カーキや黒が中心。チャコールグレーのブルゾンなら、トレンドを押さえつつ他人とは違う着こなしを楽しめます。フェイクレザーなので軽く、ボアやフェイクファーの質感もコーデのアクセントに。シンプルなスウェット&デニムコーデでも、羽織るだけでおしゃれ上級者の装いです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレーパンツおすすめコーデ
オフィスもセレモニーもキレイめグレーパンツでコーデが決まる

ストンとした落ち感が美しいワイドパンツは、スタイルアップがかなうアイテム。トップスにネイビーのブラウスを合わせれば、オフィスや卒業式などでもOKなほどきれいめコーデが完成。バッグやパンプスを白にすれば女性らしく明るい印象に、黒ならよりきっちりとした大人っぽい印象に変えられるので、TPOに合わせましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
アウトドアや街歩きにはあったかグレーパンツで動きやすく!

屋外で長時間過ごす日はグレーの裏ボアパンツを投入。ラフなシルエットを、シックなモノトーンカラーがコーデを引き締めてくれます。裏ボア&足首のゴムで下半身の冷えを防止して、トップスはニットやシャツのレイヤードで動きやすく過ごしましょう。スニーカーとキャップを白にすれば、爽やかカジュアルルックの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレーでコーデをまとめればカラーアイテムもモダン&クールに

グレーは明るいカラーと相性抜群。ピンクや水色などの淡いカラーを着こなしやすくまとめてくれるんです。ピンクチェックのチュニックはかわいくなりがちなアイテムですが、グレーのワイドシルエットのスラックスを合わせるとこなれ感アップ。髪をタイトにまとめて、モードな雰囲気を追加するとよりクールに着こなせます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
▼こちらの記事もチェック!
グレースカートおすすめコーデ
ラフなのにクラシカルなグッドガール風スカートコーデで休日満喫

クラシカルな魅力がたっぷり詰まったグレンチェックのスカートは、あえてラフにデニムシャツをオン。靴は丸みのあるものを、メガネや細身のアクセを足してグッドガール風に仕上げるのがおすすめです。きちんとさせつつ抜け感もあるので、休日のおでかけやカフェでゆったりくつろぐ日にもしっくりくるコーデが楽しめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ドラマチックなフレアースカートでグレーのワントーンコーデ

グレーをより楽しむならワントーンコーデに挑戦。主役はシルエットが美しいダークグレーのフレアースカートです。歩くたびに揺れて陰影が変化し、のっぺり感は皆無。トップスはグレーのニットをチョイスすると、シルエットや生地でもメリハリが作れます。全体が重くなりすぎないよう、髪はアップスタイルに仕上げて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
上質なグレースカートを活かす清楚で可憐なカーディガンコーデ

杉綾織りのグレーのスカートは、麻レーヨン特有のとろみとギャザーが女性らしさを底上げしてくれるアイテムです。コーデに組み入れる時は、スカートの上質さを活かすのがコツ。清楚な白のレースブラウスに鮮やかレッドのカーディガンを羽織れば、シルエットはシンプルなのに可憐で女性らしいコーディネートが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレーワンピースおすすめコーデ
手持ちのトップスとの組み合わせが楽しくなるジャンパースカート

カジュアルにもフェミニンにもグレーのアイテムを着こなすなら、ジャンパースカートを取り入れて。手持ちのトップスにざばっと着るだけでコーデが決まります。ボーダーのような柄アイテムでも、モノトーンのグレーが全体を大人っぽくまとまるんです。裏ボア素材だから暖かさも満点。冬のお出かけが楽しくなる一着です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレーで大人の抜け感を演出するヘルシーなフレアーワンピース

らくちんなのにレディーなスタイリングにぴったりなのが、フレアーワンピースです。グレーで大人っぽく、フレアーでフェミニン。さらにビッグワッフル素材がやわらかく、ラフな抜け感がヘルシーな雰囲気を漂わせます。小物はブラックで統一して、顔まわりに華やかなアクセサリーを加えれば、きちんとコーデになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
どんな色でも似合うチャコールグレーは派手色アイテムを合わせる

季節を問わずに使えるシャツワンピースは、どんな色とも合わせやすいチャコールグレーで使いやすさアップ。ハイネックトップスをレイヤードすれば寒さにも対応でき、タイツや厚手の靴下とも好相性です。足もとで差し色に使えば簡単に派手色コーデを楽しめるので、おしゃれ初心者さんにぜひ取り入れてほしいテクニックです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
▼こちらの記事もチェック!
この冬着たいグレーワンピース。おすすめ着こなしコーデをチェック
この冬の注目「グレー」をおしゃれに取り入れて
どんなアイテムとも相性のいいグレー。淡いグレーだとカジュアルやフェミニンに、濃いグレーだとシックやマニッシュに決まります。トレンドのアイテムと組み合わせれば、大人っぽくコーデになじませることも可能です。手持ちのアイテムとの色合わせも悩む心配なし。使い勝手のいいグレーをあなたらしく着こなしてください。
