
【目次】
【ワイドパンツの着こなし】ベーシック
千鳥格子のタックワイドパンツでベーシックコーデに秋冬らしさを

タック入りのワイドストレートパンツは、大人のきちんと感を演出できる一着。黒×グレーの千鳥格子柄で、さりげなく秋冬らしさも取り入れます。クラシカルなカレッジロゴスウェットを合わせて、デイリーに着こなしましょう。カーキのコートをサッとはおれば、洗練された秋冬コーデの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
アラン編みのほっこりセーターは白スラックスで清潔感を出して

秋冬に着たいアラン編みセーターは、落ち着いたイエローを選んで旬らしく。ほっこり感のあるトップスには、きれいめのワイドスラックスが好相性です。さわやかなアイボリーなら、ボリュームニットもすっきり着こなせますよ。セーターからのぞかせたフリルシャツが、おしゃれなアクセントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレンチェック柄ワイドパンツはセットアップでシックに

秋冬に映えるグレンチェックのパンツは、暖かみのあるブラウンで差をつけましょう。無地のトップス合わせが定番ですが、同柄のセットアップコーデもおすすめです。リラクシーなシルエットながら、落ち着いた色味でシックに決まります。トップスの袖と後ろ身ごろは無地なので、メリハリ感も出せますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ストライプシャツ×ワイドストレートパンツのハンサムコーデ

リネン混キャンバス地のベーシックなワイドパンツは、はきやすさバツグン。きれいなストレートシルエットなので、どんなトップスともバランスよく着こなせます。グレー×ネイビーのストライプシャツは、小さめの衿でメンズライクな印象に。ネイビーのインナーで色味をまとめて、クールに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【ワイドパンツの着こなし】フェミニン
ラッフルカラーの華やかブラウスはきれいめワイドデニムで甘辛に

ボリュームのあるラッフルカラーのブラウスは、一枚でも着映え感たっぷりです。黒で甘さを抑えることで、大人に似合う華やぎコーデをつくれます。ワイドシルエットのネイビーデニムは、きれいめスタイルにもハマる美脚シルエット。ウエストイン&ヒールパンプスで、バランスよく着こなしましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
クラシカルなフリルカラーブラウスは黒ワイドパンツで引き締めて

小ぶりのフリルカラーとボリュームスリーブがかわいい、大人の甘めブラウス。ほのかな光沢のあるシナモンブラウンなら、季節感も演出できますよ。黒のセミワイドパンツを合わせて、ふんわりブラウスを引き締めるのが正解。小物はやさしいカラーを選ぶと、よりフェミニンなコーデに仕上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
落ち感のある上品シルエットで定番オフィススタイルを今っぽく

スラックス風素材のワイドパンツは、きちんとスタイルにも使える万能アイテム。腰からまっすぐ落ちるようなシルエットで、こなれ感のある着こなしが叶います。ネイビーのブラウスは、ボウタイデザインで華やかな印象に。白小物を合わせたら、好印象まちがいなしのフェミニンコーデが完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【ワイドパンツの着こなし】カジュアル
こなれ大人カジュアルコーデはコクーンシルエットのパンツが主役

シャツ×ベストのドッキングトップスに、ゆったりパンツを合わせたらくちんコーデ。トップスはふんわり袖と長め丈で、自然に体形カバーできるのがうれしいですね。ウール混素材のパンツは、コクーンシルエットでこなれ感をプラス。ハイカットスニーカーとゴツめリュックで、カジュアルにまとめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ざっくり編みニットはチェック柄パンツでリラクシーに着こなす

秋冬の定番ケーブルニットは、ざっくりとした編み柄を選んで新鮮な印象に。こっくりとしたキャメルブラウンは、コーデの主役にもぴったりです。カジュアルに着こなすなら、白シャツ×チェック柄ワイドパンツで遊び心を加えましょう。リラクシーなシルエットが今っぽい、秋冬の着映えコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グランジ感ただようアイテムでシンプルカジュアルに差をつけて

野暮ったくなりがちなスウェットコーデは、こなれ感のあるアイテム選びがカギ。定番のチノパンは、ワイドシルエット×ペンキを飛ばしたデザインで、こなれた雰囲気に。スウェットは、ヴィンテージ風のプリント手法がこだわりです。グレージュ系のワントーンでまとめて、大人らしく着こなしましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ショート丈カラーシャツ×デニムワイドパンツで旬のバランスに

鮮やかなグリーンのシャツは、ボリューム袖とほどよいショート丈で今っぽく。袖部分にオーガンジー素材を使うことで、立体感のあるシルエットを実現しています。デニムワイドパンツは、ウエストのギャザーフリルがアクセントです。ボーダーインナーをタックインして、スタイルアップを狙います。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【ワイドパンツの着こなし】きれいめ
きれい色&美シルエットでリラックスコーデをきれいめに転換

明るいベージュ×グリーンが目を引くセットアップは、カットソー素材のらくちん仕様。部屋着っぽくならないのは、大人がきれいに見えるシルエットだから。パンツは美脚ワイド、スウェットはハイネック&ドロップショルダーがポイントです。きれいめ小物とパンプスを加えて、上品に仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大人カラー×モダンなスパイスで秋冬のきれいめカジュアルコーデ

ほっこりしがちなカウチンニットは、モダンな幾何学柄で大人らしく。ゆるすぎずタイトすぎないサイズ感で、旬のこなれた着こなしが叶います。ワイドなブラックデニムは、ほんのりカーブを描くシルエットと、ウエストのタックで洗練感を。インナーと小物は黒でそろえると、よりきれいめなコーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
白シャツ×タックワイドパンツでこなれたハンサムウーマンに

チェック柄のタックワイドパンツなら、いつもの白シャツもグッと秋冬らしい印象に。すっきりウエストインして、オフィスにも似合うきれいめコーデをつくります。鮮やかなブルーのニットを肩掛けすれば、スタイルアップ効果も期待できますよ。かっちりしたローファーとバッグで、ハンサムに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
美脚シルエットのカラーワイドパンツでシンプル&洗練コーデ

目が覚めるようなロイヤルブルーのワイドパンツは、華やかさ満点。サイドからフロントに向けて入ったタックで、体形カバーしつつ、美脚見えを実現します。シンプルなVネックニットを合わせて、洗練された印象の大人コーデに。小物はクリーンな白でまとめて、軽やかに見せるのがポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
コーデのテイストに合わせて自分に似合うワイドパンツを選ぼう
今回は、大人女子に向けて、スタイル別のワイドパンツコーデを紹介しました。ワイドパンツは存在感のあるデザインですが、実はどんなトップスとも相性のいい万能アイテム。ウエストインすればきれいめに、ゆったりトップスを合わせればカジュアルに着こなせます。ワイドパンツを選ぶときは、広がりすぎないシルエットのものが着まわしやすいですよ。コーデのテイストに合わせたワイドパンツコーデで、旬の着こなしを楽しみましょう。
