
カーキボトムス〈パンツ〉のコーデ
ワイドパンツの着こなし
フェミニンなタックプリーツパンツはカーキ×黒で大人らしく

両サイドのタックプリーツがエレガントなワイドパンツは、秋冬コーデの主役アイテム。落ち着いたカーキを選ぶことで、甘くならず、シックに着こなせます。黒のプルオーバーは、ハイネック×ボリューム袖で、今っぽいバランスに。コロンとしたバッグをアクセントに、華やかなコーデに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
マット素材のベイカーパンツでつくるシンプルきれいめコーデ

カジュアルなベイカーパンツは、美脚ワイドシルエットできれいめに。マットな質感とパッチポケットのアクセントで、シンプルコーデもおしゃれに決まりますよ。キャメルベージュのトップスは、ネックラインと袖口の異素材MIXがポイント。足もとはVカットパンプスで、コーデを引き締めます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
華やかツイードジャケットはゆったりワークパンツでこなれ感を

注目のワークパンツは、カーキを選んで秋冬らしさを演出。しっとりとやわらかな素材感なので、きれいめスタイルにもハマります。白のハイネックにツイードジャケットをはおったら、大人の華やぎカジュアルの完成。季節感を出したいときは、きちんと感のあるローファー合わせがおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カーキパンツ×ブラウン小物でざっくりニットを大人仕様に

ほっこりしがちなケーブル編みニットは、ネイビーで知的なムードに。ベストとしても使える身ごろ部分は、ハンドステッチでメリハリを出しています。ワイドパンツはステッチと同系色にすると、上級者っぽいコーデになりますよ。かっちり感のあるブラウン小物を加えて、秋冬らしく仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
テーパードパンツの着こなし
洗練されたカラーリングで定番きれいめスタイルを格上げして

鮮やかなブルーが目を引くカーディガンは、ビッグシルエットで旬らしく。ゴールドボタンがアクセントになるので、インナーはシンプルなものでOKです。淡いカーキのベイカーパンツは、ほんのりテーパードシルエットできれいめに。アイボリーの小物で軽やかに仕上げた、お手本カラーコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シャツチュニック×テーパードパンツの着痩せカジュアルコーデ

秋コーデを明るく彩ってくれる、オレンジストライプのシャツチュニック。すっきりとしたバンドカラーとAラインシルエットで、スタイルアップも叶う一着です。カーキの細身テーパードパンツを合わせて、バランスよく着こなします。足もとは、スニーカーより上品なフラットパンプスが正解です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
絶妙カーキのタックテーパードパンツでミニマルな着こなしに

厚手のツイル生地を使った、ベーシックなタックテーパードパンツ。シックな色味のカーキを選べば、いつものスタイルもグッと秋冬らしく仕上がります。ロングシャツは、袖口と背面のギャザーが、ほんのりやさしい雰囲気。ミニマルなスタイリングには、バッグとストールでアクセントを加えましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ジョガーパンツの着こなし
ラフなジョガーパンツは革靴合わせできちんと感をプラスして

スウェット素材のジョガーパンツは、きちんと見えるディテールがカギ。すらりと細身のシルエットに足首のスリットを加えたら、革靴にも似合います。リブタートル×キルトコートで、シンプルに着こなすのが◎です。落ち着いたトーンのアイテムで統一すると、より大人らしい装いになりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チノパンツの着こなし
カーキベージュ×モカベージュでシック×ソフトな大人コーデ

カーキベージュのタックチノパンは、大人カジュアルの定番アイテム。少しワイドなシルエットなので、今っぽいリラックス感を演出できます。白ニットにモカベージュのコートをはおれば、シックかつやさしげな雰囲気に。カフェラテのような色味でまとめると、シンプルなコーデでも地味に見えません。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カーキボトムス〈スカート〉のコーデ
Iラインスカートの着こなし
カジュアルなデニムシャツはIラインスカートで女性らしさを

ざっくりラフに着られるデニムシャツは、ゆったりサイズが旬。パンツ合わせだとカジュアルすぎるので、Iラインスカートでバランスを取りましょう。カーキのIラインスカートは、ダンボールカットソー素材で気らくにはける一着。マスタード色のバッグを合わせて、女性らしく仕上げたコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
キルティング風素材のIラインスカートで辛口きれいめコーデ

クールなカーキのIラインスカートは、キルティング風のジャカード素材で表情豊かに。マットで上品な質感なので、きれいめツイードジャケットとも好相性です。アイボリーのジャケットは、長め丈のボックスシルエットで、甘さを抑えています。黒のロングブーツを合わせて、ほんのり辛口なコーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
求心柄の華やかニットはIラインスカートですっきりまとめて

秋冬に着たいフェアアイル柄ニットは、グレーベースで大人の印象に。ボリュームのあるトップスは、Iラインスカートですっきり着こなすのがコツです。ニットから拾ったカーキを選べば、コーデがごちゃごちゃする心配もありません。インナーを重ねるなら、顔まわりを明かるくする白がおすすめです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ティアードスカートの着こなし
黒のライダースはカーキ色ティアードスカートで甘さをプラス

定番ライダースジャケットは、伸びやかなカットソー素材でらくな着心地に。ややゆとりのあるシルエットが、トレンド感を出してくれます。コットンレースのティアードスカートで、甘辛コーデにするのがおすすめです。やわらかなセージカーキなら、ハードなライダースもさらりと着こなせますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレアースカートの着こなし
衿付きスウェット×カーゴスカートのアウトドアMIXコーデ

カーゴパンツは子どもっぽく見えそう…そんな人におすすめのカーゴスカート。エレガントなフレアーシルエットで、大人らしい着こなしが叶います。ロゴ刺しゅう入りのスウェットは、衿付きデザインできちんと感もプラス。白小物を合わせたら、清潔感あふれるアウトドアMIXコーデの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カーキブラウンの総柄セットアップで特別感のある着こなしに

線画調の植物が一面に描かれた、カーキブラウンのフレアースカート。シンプルなトップス合わせも素敵ですが、同柄のブラウスを合わせれば特別感たっぷりです。落ち着いたカーキブラウンなので、総柄でもどこか落ち着いた雰囲気に。足もとは黒のヒールで、ドレッシーなコーデを楽しみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カーキボトムスで着こなしの幅を広げよう
「カーキボトムス」を使った秋冬コーデを紹介しました。落ち着いた印象のカーキは、いつものコーデをグッと秋冬らしくしてくれるカラーです。意外とどんな色にも合わせやすいので、この秋冬ぜひゲットしたいですね。カーキボトムスを使ったコーデのポイントは、ややきれいめに寄せること。上品で女性らしいアイテムを選ぶと、ちょうどいい甘辛バランスになりますよ。秋冬コーデにカーキボトムスを取り入れて、着こなしの幅を広げましょう。
