
卒業式・卒園式におすすめのセレモニーコーデ
ブラックの王道セットアップは今っぽいシルエットがカギ

同素材でまとめたワンピース×ジャケットスタイルは、セレモニーシーンに最適。軽やかさのあるブラックは、卒園・卒業式の定番カラーです。ややゆとりを持たせたシルエットなので、体形カバーと今っぽい雰囲気が叶います。暗くなりすぎないよう、ブローチやコサージュで華やぎを加えましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
伸びやか素材のパンツスタイルでスタイリッシュに決める

着心地重視のママには、カットソージョーゼット素材のセットアップがおすすめです。ジャケット風Vネックトップスは、ストレッチが効いていて着心地バツグン。美脚見えするストレートパンツは、デイリーにも使えます。同素材のインナー付きなので、サッと着るだけで好バランスコーデが完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ワンピース×トップスのセットアップならふだん使いも可能

せっかくセレモニーアイテムを買うなら、式後も着回したい…そんな人に一押しのコーデ。黒のタンクワンピースに、ふんわり袖のトップスを重ねたセットアップスタイルです。胸もとに並んだパールで、上品な華やぎ感を演出できますよ。それぞれ単品でも大活躍する、技ありセレモニーコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シンプルなワンピスタイルは辛口コサージュで差をつけて

一枚で決まるワンピースなら、トレンチコートをはおっても、すっきりとした印象。万能なブラックワンピは、フロントのプリーツが、さりげないアクセントです。大きめコサージュをつければ、卒園・卒業式にぴったりの華やかさ。ダリアのようなデザインで、コンサバすぎず、モードに決まります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
きちんと感あふれるネイビーセットアップで好印象コーデ

清楚なネイビーのワンピースは、卒業式・入学式どちらも対応できるアイテムです。同色のジャケットを合わせれば、厳かな式典に似合う、きちんと感を出せますよ。ジャケットはシャープなVネックで、甘すぎず、凛とした雰囲気に。パール調ブローチをアクセントに、上品なアイテムでまとめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
入学式・入園式におすすめのセレモニーコーデ
ネイビーワンピ×ベージュジャケットでやさしげな印象に

華やかでクリーンな印象のベージュジャケットは、入園・入学式におすすめ。ネイビーの上品ワンピースに合わせて、女性らしいコーデをつくります。ネックレスは、ほんのりモードなデザインを選んで、コンサバ見えを回避。パンプスもネイビーでそろえると、バランスの良いコーデに仕上がりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ブラックのスーツスタイルはボウタイブラウスで華やぎを

入園・入学式でブラックスーツを着るときは、暗く見えないように注意が必要です。ボウタイ&フリルネックのブラウスを選んで、顔まわりを明るく演出しましょう。ジャケットは、すっきりとしたノーカラーが好バランス。黒のテーパードパンツは、ゆとりのあるシルエットで今っぽく着こなせます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ツイードのセットアップでフェミニンなセレモニーコーデ

セレモニーシーンを華やかに彩ってくれる、ツイード素材のセットアップ。落ち着いたネイビーと、座ってもひざが出ない長め丈で、大人らしく着こなせます。ワンピースは、レーストップスを重ねたようなデザインが魅力。素材に華やぎ感があるので、シンプルに着るだけでもコーデが完成しますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ボウタイ&ブローチ付きのブラックワンピースでモードに

伸びやか素材のブラックワンピースは、いざという時に使えるすぐれもの。ボウタイを垂らして付属のブローチを付ければ、セレモニーシーンにも似合います。からだに沿わないシルエットで、らくちんな着心地もうれしいポイントです。Vカットパンプスを合わせて、ほんのりモードなコーデに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
プレーンな黒ワンピースはツイードジャケットで旬らしく

美シルエットのブラックワンピースは、仕事や冠婚葬祭でも活躍するアイテム。ツイードジャケットを合わせて、セレモニーらしい華やかさを演出しましょう。落ち着いたライトグレーを選べば、卒園・卒業式にも活用できますよ。ラメなし素材&縁取りフリンジが、今っぽく着こなせるポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
アイボリーのセットアップでモードに決める入学式コーデ

華やかさが求められる入園・入学式では、アイボリーのセットアップもおすすめ。すとんとしたIラインシルエットのワンピースに、同色のケープが目を引くコーデです。ケープはフリンジのような表面感のカットジャカードで、華やかさ満点。ヌーディーなヒールパンプスで、モードに着こなします。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
マナーを守りつつ、おしゃれに卒入学式コーデを楽しもう
今回は、おしゃれママのお手本セレモニーコーデを紹介しました。セレモニーシーンでは、おしゃれだけでなく、TPOにふさわしい服装が求められます。卒園・卒業式では厳かさ、入園・入学式では華やかさを意識しましょう。今っぽい雰囲気を出したい時は、シルエットにこだわると◎。ややゆったりとしたものを選ぶことで、こなれ感を演出できますよ。マナーをおさえたママコーデで、お子さまのハレの日を楽しみましょう。
>>>IEDITがご提案【セレモニー服2024】サイトはこちらから。<<<

>>>セレモニーに欠かせないアクセサリーはこちらから。<<<
