
きれいめ派の秋のワンピースコーデ
フォーマルシーンもOKなブラックワンピがどこでも大活躍!

上品なブラックワンピースは大人女子のマストアイテム。レストランでの食事からフォーマルシーンまで活躍してくれる一着です。きちんと感があるのに生地が伸びやかで着心地楽ちん。旅先でも着まわせます。首もとにブローチをプラスすると華やかさが増して、さらに上品に決まるのでひとつ持っておくと印象チェンジができて便利です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シンプルなデザインは二の腕カバーもできる頼れるワンピース

ひざ下丈の黒のワンピースは、オフィスでもOKなほどキレイめな印象。ミニマルなデザインは、合わせる小物でイメージを変えられるのも高ポイント。バッグとパンプスも黒、アクセサリーをゴールドにすると、より上質なコーデが完成します。さらに二の腕をカバーしてくれて、年齢を問わずスタイルアップできるのも強みです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
着るだけで女性らしく仕上がるベージュのワンピで秋を楽しむ

女性らしさをアップさせるなら、ベージュのワンピースが欠かせません。シックな雰囲気ながら、スキッパーの衿やウエストゴムデザインでトレンド感も押さえた仕上がりです。さらにウエストリボンのおかげで、メリハリを出しつつスタイルアップ。ジャケットやストールとも相性がよく、長い期間着こなせるワンピースです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
モリス柄ワンピにカーディガンを肩かけしてこなれ感をプラス

きれいめで軽やかな雰囲気を漂わせるモリス柄のワンピース。カジュアルになりやすいコットン生地ですが、やわらかな色味とフレアーシルエットのおかげで上品に見せてくれます。旅先では体温調整もできるよう、肩にカーディガンをオン。こなれ感やコーデにアクセントが加わるので、ワンピース一枚よりオシャレ度が上がります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
歩きやすさも利便性も大幅アップさせるパンツレイヤードコーデ

きれいめワンピースを使ってアクティブな日のコーデを組むなら、ワイドパンツをレイヤードするスタイルがおすすめです。歩きやすさはもちろん、コーデにメリハリが生まれます。大きめバッグやカジュアル度の強いサンダル・スニーカーとも相性がよくなり、足もとが冷えるのも防止。フライトがある旅に活用したいコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カジュアル派の秋のワンピースコーデ
ヴィンテージ風ワンピの黒コーデはバッグで差し色・柄を投入

黒のヴィンテージ風ワンピースは、オールブラックコーデで着るのがおすすめ。レースをあしらった甘めデザインですが、足もとをゴツめのブーツを合わせると辛口な印象に変わります。すべて黒でも締まりますが、バッグだけは華やかなカラーや柄を取り入れるとコーデのアクセントになります。大ぶりのアクセを入れるのも◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
着るだけでおしゃれなワンピはゆるシルエットで食べ歩きの相棒に

コットンプリントワンピは、デニムと合わせてカジュアルなコーデを演出。ふんわりとした袖や切替が入ったデザインなので着るだけでもおしゃれ見えがかないます。シルエットはリラックス感があるので、体形カバー効果がバッチリで食べ歩き旅にも最適。足もとはサンダルだと抜け感が、スニーカーだとよりカジュアルに決まります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
定番の組み合わせをワンピースにアレンジすれば新鮮に楽しめる

ニット帽×シャツ×デニムの定番アメカジ風コーデ。実はシャツワンピースを使ってもサマになるんです。ネルシャツのようなチェックとストライプを融合させたデザインは、まるで古着リメイクのような趣。カジュアルな雰囲気はそのままにかわいらしさもプラスできます。ワンピが主役なので、小物はシンプルにまとめましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
デニムワンピはワークライクなデザインで渋めな大人のスタイルに

カジュアルコーデに欠かせないのがデニム。ワンピースとデニムパンツのレイヤードが鉄板ですが、ワークライクなデニムワンピースを取り入れてみませんか。足元はブラウンのサイドゴアブーツをはけば、スカートなのに渋さも感じさせるコーデのできあがり。甘すぎない大人のカジュアルスタイルのお手本となる組み合わせです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シルエットも使い道もさまざま!チェックワンピは秋冬の味方です

トラッドな雰囲気のチェックワンピースは、とことんトラッドなアイテムと組み合わせを楽しんで。ネイビーのベレー帽や黒のショートブーツは、ふだん使いもしやすいおすすめのアイテムです。食べ歩きの時はそのまま、スタイルアップしたい時はウエストリボンでブラウジングしてもOK。羽織にも使えるので秋冬に大活躍します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シンプル派の秋のワンピースコーデ
フレアーとトープグレーの色味がシンプルでもドレッシーに決まる

シンプル派の方がワンピースを選ぶなら、シルエットの美しいものを選ぶのがおすすめ。腰からたっぷりのフレアーシルエットになっているカットソーワンピは、カジュアルな素材なのにドレッシー印象。黒より重たくならないトープグレーも洗練された雰囲気になります。足もとはブーツにするとワンピ一枚でも季節感が出せます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スクエアネックと落ち感のある生地でふんわりワンピもスッキリと

ふんわり広がるシルエットと、落ち着いたカラーが美しいインディゴシャンブレーのワンピースは、シンプル派の方にピッタリです。落ち感のあるワンピースなので着ぶくれせず、さらに首もとのスクエアネックのおかげで顔まわりをスッキリ見せる効果も。シューズはあえて白を選ぶことで、清楚で軽やかなコーディネートが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
インナーで表情が変わる!旅にもお出かけにも便利なジャンスカ

大人でもさらりと着られるジャンスカは、秋冬にこそおすすめのアイテムです。インナーを変えるだけで表情が変わるので、場面や気温に合わせて着まわせます。黒のジャンスカに黒の薄手ニットを合わせると、おなかまわりは楽なのに引き締めカラーのおかげで細見えコーデに。足もとはあえて白ソックスでコーデに外しを足しましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フェミニン派の秋のワンピースコーデ
女性らしいのに着心地らくちん!モリス柄ワンピは靴で印象チェンジ

華やかなモリス柄のドッキングワンピースは、女性らしい華やかな一着。見た目の華奢さとは反して、ニットの生地のおかげでたくさん食べてもOKなのがうれしいポイントです。靴を変えると印象が変わるのでアクティブなお出かけには歩きやすいショートブーツやスニーカー、きれいめにするならパンプスを合わせるのがおすすめ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
甘すぎない着映え花柄ワンピースは体形カバーもできるすぐれもの

フェミニンなスタイルに欠かせないのが、花柄ワンピース。秋らしさも感じさせるグリーンを選べば、甘くなりすぎず大人っぽく着こなせます。ストンとした落ち感がある生地と細かなテキスタイルのおかげで、実は体形カバー効果も絶大。足もとは足首が細く見えるヒールのブーツを合わせて、さらにスタイルアップを狙いましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フェミニンすぎるデザインは「黒」の力で大人っぽく仕上げて

ボリューム袖や刺しゅうなどは大人女子にはフェミニンすぎるかも……なんて悩みは、ブラックのロング丈ワンピで解決。トレンドを取り入れつつも、ブラックの辛口な雰囲気のおかげでさらりと着こなせます。小物も黒で統一すればさらに上質な大人フェミニンスタイルに。髪はアップスタイルで軽やかさを加えるといいですよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
秋もお出かけをワンピースで楽しんで
着るだけでコーデが決まり、小物やレイヤード次第で印象も変えられるワンピース。あらかじめコーデを考えておけば朝の準備がらくになったり、旅の荷物が減ったりとメリットだらけです。ふだんのテイストと同じような一枚を選ぶもよし、今までとは違う冒険スタイルを選ぶもよし。ぜひあなたらしい秋ワンピを選んでくださいね。
