【目次】
【パンツスタイル】最低気温20度のおすすめ秋コーデ
シックに華やぐレースシャツジャケットで季節感を出して
最低気温が20度の日は、暖かい日中にも対応できるレイヤードスタイルがおすすめ。ほどよい厚みの綿混レースジャケットなら、華やかに決まりますよ。ワンウォッシュのインディゴデニムを合わせて、秋らしくシックに。短め丈トップス×ワイドパンツのバランスで、脚長効果も狙えるコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
涼やかブラックのシアーブルゾンでモード&リラクシーに
ジャケットは暑いけど、秋らしさも演出したい…そんな日に頼れるのがシアーブルゾンです。カーディガンよりモードな印象に、ジャケットより軽やかな着心地が叶います。一見ロングスカート風のスカンツは、鮮やかブルーをチョイス。小物とインナーはホワイトで、統一感を出すのがポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ボタニカル柄のふんわりギャザーブラウスで秋を先取り
やわらかなサックスブルーに、秋に咲く花々を散りばめたギャザーブラウス。風にそよぐようなふんわりシルエットで、暑さの残る日も心地よく過ごせる一着です。ボトムスも淡いトーンを選ぶと、抜け感が出てこなれた装いになりますよ。白のレザーシューズを合わせて、清潔感たっぷりに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【スカートスタイル】最低気温20度のおすすめ秋コーデ
シアーな長袖Tシャツでニュアンスのあるコーデを楽しんで
シアー素材のロングスリーブTシャツは、季節の変わり目にぴったりのアイテム。ヘルシーな透け感なので、大人女子も一枚で上品に着こなせます。変形ドット柄の黒スカートは、繊細なランダムプリーツの風合いが魅力。華奢なロングネックレスを合わせて、ニュアンスのある秋コーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
秋のロゴTスタイルはシックなカラーでまとめて旬らしく
気軽に秋らしさを取り入れるなら、薄手の半袖Tシャツを、天じく生地の七分袖にチェンジ。控えめなロゴ入りなので、単体でも重ね着でも使いやすいのが◎です。チェック柄プリーツスカートを合わせれば、一気に季節感アップ。スニーカーを差し色に、上品なカジュアルコーデをつくります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ベロアトップス×サスペンダースカートで新鮮なコーデに
ほんのり光沢のある透け感ベロアが今っぽい、ライトベージュの長袖トップス。からだのラインを拾いすぎず、さらりと着こなせる一着です。ふくれジャカード風素材のスカートは、華奢なサスペンダーがアクセント。ややハイウエストのデザインで、スタイルよく決まるのもうれしいですね。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【ワンピーススタイル】最低気温20度のおすすめ秋コーデ
モカブラウンのコットンワンピースはカジュアルに着こなす
スタンドカラーの小さなフリルが大人かわいい、モカブラウンのコットンワンピース。袖をキュッとたくし上げれば、気温差のある季節にも対応できます。潔く1枚で着こなして、カジュアルな小物で彩りましょう。落ち着いた色味でまとめることで、秋らしいコーデに仕上がりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
機能素材の切り替えワンピで汗ばむ陽気もシックに決める
半袖以上、長袖未満がちょうどいい、八分袖のネイビーワンピース。トップス部分は、汗じみ軽減加工のカットソー素材で、快適な着心地です。ウエストの斜め切り替えに、ふわっと広がるフレアーシルエットで大人らしく。チャームネックレスを加えれば、顔まわりもパッと華やぎます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シアーなブラックワンピースでドラマティックなコーデに
太陽に映えるビタミンカラーより、シックなブラックが着たくなる秋。シアーな楊柳素材を選べば、気温が高めの日でも暑苦しく見えません。リラクシーな落ち感シルエットが、大人に似合う甘さを演出します。モノトーンで統一すれば、サンダルを合わせても秋らしく仕上がりますよ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【パンツスタイル】最高気温20度のおすすめ秋コーデ
デニムジャケット×ワイドパンツできれいめカジュアルに
最高気温が20度の日は、時間帯によって肌寒さを感じることも。気負わず羽織れるデニムジャケットで、おしゃれに防寒対策しましょう。太ボーダーのトップスに、ワイドストレートパンツできれいめカジュアルに。ウエストイン&ベルトで引き締めて、バランスよく着こなします。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カーディガン感覚のフェイクレザージャケットで上品コーデ
グレージュのレザー調ジャケットは、羽織るだけで秋らしさ満点。カーディガンのようなミニマルデザインなので、ハードになりすぎません。黒のカットソーにドット柄パンツを投入して、メリハリ感を演出します。ジャケット以外は黒で統一して、上品にまとめた大人コーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【スカートスタイル】最高気温20度のおすすめ秋コーデ
チノ素材のフレアースカートでカジュアルときれいめを両立
定番のスナップボタンカーディガンは、ほどよい厚みのあるダンボールカットソー素材。シンプルなスタイルでも、大人らしいきちんと感を演出できますよ。優雅に広がるフレアースカートは、コンサバすぎないチノ素材がポイント。足もとはパンプスで、差し色にカラーバッグを加えます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
チェックシャツ×ミリタリースカートで秋気分を盛り上げて
アウターなしで過ごしたい日は、しっかりした生地のシャツスタイルが◎。グラデーションがかったオンブレチェック柄なら、秋らしく着こなせます。ボトムスには、ミリタリーテイストのロングスカートをチョイス。黒ブーツを合わせたら、季節感あふれるカジュアルコーデの完成。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
【ワンピーススタイル】最高気温20度のおすすめ秋コーデ
リメイク風カーディガンはきちんとシャツワンピで清潔感を
ロゴ入りトレーナーをリメイクしたような、新鮮なデザインが目を惹くカーディガン。インディゴのシャツワンピースを合わせて、爽やかに着こなしましょう。ピンタックとウエストリボンが上品なので、ラフすぎず大人っぽい印象に。ほっこり感のある小物で、季節感も加えたコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ヴィンテージ風ワンピ×ネイビージャケットでクラシカルに
ゴールドボタンの紺ブレは、一着持っておくと重宝するアイテムです。インナーのテイストを問わないので、カジュアルからきれいめまで着回せますよ。ヴィンテージ風プリントのワンピースを合わせて、クラシカルなコーデに。かっちりしすぎない素材感で、こなれた雰囲気を出すのがコツです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
服装に迷う季節の変わり目もおしゃれに乗り切ろう!
今回は、気温20度の日におすすめの秋コーデを紹介しました。最低気温が20度の日は、薄手アウターを羽織るか、薄手の長袖トップス1枚くらいが目安です。袖をまくれば暑さにも対応しやすいので、自分の体感に合わせて調節してみてくださいね。最高気温が20度の日は、ジャケットなどのアウターを用意すると◎。アウターなしで過ごすときは、しっかりした素材を選ぶのがおすすめです。本記事を参考に、季節の変わり目もおしゃれを楽しみましょう。