![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/main-4.jpg)
ゆるボトムスをきれいめに着こなすコツは?
①きれいめ素材や色にこだわって
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/701739-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
気になる脚のラインをさりげなく隠せるゆるボトムは、大人女子の着こなしになくてはならない存在。きれいめに着こなすには、素材にこだわるのがおすすめです。例えば、サテンなどのツヤ感・とろみのある素材は、ゆるパンツを大人っぽく見せてくれます。他には、明るめカラーを取り入れて大人の華やぎを表現する方法も。パッと目をひくキレイ色なら、春夏の気分を盛り上げてくれること間違いなしです!
②トップスはコンパクトにまとめるのが◎
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/317099-productcuts-01-99999999-R-1-683x1024.jpg)
ゆるボトムはリラックスしてはけるのが魅力ですが、トップスもゆとりのあるサイズにするとカジュアルになりすぎることも。そんなときは、トップスをコンパクトにまとめて解決しましょう。上半身と下半身のシルエットに差をつくることで、メリハリときちんと感のある着こなしに仕上がります。ラフな印象のコクーンパンツも、コンパクトなカットソーを合わせればエレガントなきれいめコーデに。
きれいめさんにおすすめ!ゆるボトムスコーデ
ゆったりピンクパンツに黒小物を合わせた休日ランチコーデ
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/733648-productcuts-15-99999999-R-683x1024.jpg)
落ち感のあるゆったりシルエットのパンツは、ピンクを選んで華やかに。白のパフスリーブTシャツを合わせるだけで、きちんと感のある着こなしが叶います。パンツはスリット入りで抜け感が出せるのもいいところ。バレエシューズとハンドバッグは黒のレザー素材をチョイスして落ち着いた印象に。ロングネックレスで女性らしさをプラスすれば、休日のランチにぴったりの大人リラックスコーデが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ラベンダーパンツにベージュニットを合わせたやさしげフェミニンスタイル
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/346871-productcuts-04-99999999-R-683x1024.jpg)
明るいラベンダーのゆるボトムは、春らしく洗練された着こなしが実現できます。余裕のあるテーパードシルエットながら、センタープレス入りできれいめな表情に。ベージュニットを合わせれば、マイルドな色の効果でやさしく女性らしい雰囲気に。ゆる×ゆるの組み合わせなので、タックインしてバランスよく着こなしましょう。足もとはキャメルのローファーでおだやかに引き締めつつ、きちんと感をプラス。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スカート風のピンクパンツはVネックニット合わせで華やか美人コーデに
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/736706-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
スカート見えするワイドシルエットが特徴のゆるパンツは、リラックス感と女性らしさを両立できます。映えるピンクは差し色アイテムとしても重宝。一点投入でコーデの鮮度も気分も上げてくれそうです。ウエストインで着るときは、リボンを結んで着こなすのがおすすめです。トップスは黒のVネックニットですっきりと見せて。シューズやバッグを黒で統一すれば、華やかさの中に知性を感じる美人コーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
大理石プリントパンツ×メロウトップスで楽しむ大人モードな夏スタイル
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/725014-productcuts-07-99999999-R-683x1024.jpg)
コーデに個性を加えたいときは、大理石プリントのパンツを取り入れてみて。インパクトがありつつ、モノトーンでシックな印象。メンズライクな太めのストレートで、体型を選ばないのもうれしいポイントです。トップスはコンパクトにまとめてバランスよく。メロウタートルなら旬の要素をプラスでき、トレンドライクな装いに。足もとはブラウンのヒールサンダルで、大人モードな夏スタイルに仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
カーブシルエットパンツにイエロートップスを合わせてトレンドライク&華やかに
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/733888-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
下半身の肉感を隠したいときは、トレンドのカーブシルエットパンツをセレクト。穏やかな曲線が、腰まわりから太ももにかけての張りをカモフラージュしてくれます。トップスはパンツのラインが際立つよう、フィット感のあるものを選んで。トップスとヒールパンプスはイエローでまとめて春らしい印象に。トレンド感と華やかさが同居するきれいめコーデは、さまざまなシーンのお出かけに大活躍するはずです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
柄パンツにブラウンのノースリーブトップスを合わせた夏の涼しげスタイル
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/334188-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
柄パンツにブラウンのノースリーブトップスを合わせた涼しげな着こなし。パンツは新鮮なモロッカン風柄ながらシックなカラーで、大人女子も取り入れやすいのがうれしいポイント。すそスリット入りで抜け感と女性らしさを演出できるところも見逃がせません。パンツが華やかなぶん、トップスはシンプルデザインで上手に引き算しましょう。黒のサンダルとバッグでカジュアル感をセーブするのもお忘れなく。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
イエローパンツに黒のフリルブラウスを合わせた上品きれいめコーデ
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/789459-productcuts-08-99999999-R-683x1024.jpg)
イエローのプリーツパンツを主役にした夏コーデ。パンツはイージーなはき心地ながらほんのりとした光沢があるので、上品できれいめな印象になります。すとんとしたシルエットで体型を拾いにくいのもいいところ。フリルデザインのブラウスを合わせれば、グンとよそいき仕様にチェンジします。黒を選んで甘さを抑えるのもまねしたいポイント。仕上げに白、シルバーなど明るめカラーの小物を合わせて軽やかさをプラス。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
快適バルーンパンツはライトブルーのシャツ合わせでカジュアル感を軽減
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/331653-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
ギャザーたっぷりのバルーンパンツは肌離れがよく、蒸し暑い時期も快適に過ごすことができます。下半身を丸ごとカバーできるのも大人女子におすすめのポイント。カジュアルにしたくないときは、シャツ合わせできちんと感をプラス。ライトブルーのシャツなら、パンツのストライプ柄とマッチして爽やかさ満点の着こなしに!インナーや小物は重くならないよう、白でまとめて抜け感を出しましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
モダンな柄パンツは同色ワンピースとのレイヤードでデイリーに取り入れて
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/705126-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
モダンな雰囲気の柄パンツは華やかさたっぷりのアイテムですが、派手になるのが心配な場合も。そんなときは、ワンピースとのレイヤードスタイルなら抵抗なく取り入れることができます。グリーン系で色のまとまりを持たせればセンスアップできて、おしゃれ上級者のスタイリングに。足もとはヒールサンダルで重心を上げるのも忘れずに。デイリーに使えるのに着映えも叶う、大人リラクシーな着こなしです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ギンガムチェックパンツ×ギャザーブラウスでつくる可憐な印象の大人ガーリーコーデ
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/373859-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
キュート派の方には、ギンガムチェックのゆるパンツがおすすめ。モノトーンなので子どもっぽくならず、また合わせやすいのがうれしいポイントです。トップスは白のギャザーブラウスでロマンチックに。すそはパンツにインして、腰まわりをすっきり見せましょう。足もとはラベンダーのバレエシューズでカラーアクセントをプラス。かごバッグで甘さを足せば、可憐な印象の大人ガーリーコーデのできあがりです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ライトベージュのセットアップで大人っぽいメンズライクコーデを叶えて
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/751299-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
カジュアルなライトベージュのワイドパンツは、同素材のシャツとセットアップにするときちんと感がアップ。ゆとりのあるシルエットと総ゴムで楽ちんながら、メンズライクな雰囲気を楽しめます。ウエストはタックインすることで、メリハリのあるシルエットをメイク。足もとはヌーディーなストラップサンダルで大人ムードを演出。仕上げにグリーンのバッグで今年らしいアクセントをプラスしましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ストレートパンツとVネックブラウスでリラックスムード&きちんと感を両立
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/331970-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
ゆったりシルエットが特徴のストレートパンツは、着こなしがカジュアルになりがち。そんなときには、きれいめブラウスを組み合わせてみましょう。落ち感のある素材とすっきりとしたVネックが、大人の上品さを表現してくれます。足もとはブラウンのヒールサンダルで女性らしさを加えて。ブラウスと同色のバッグ合わせなら、統一感もばっちり!夏らしいリラックスムードときちんと感を兼ね備えたコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
白ゆるパンツ×ドット柄ブラウスで楽しむ大人のちょい甘スタイル
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/371275-productcuts-01-99999999-R-683x1024.jpg)
ゆるシルエットの白パンツは、春夏にぴったりの爽やかさ。シンプルデザインなので合わせやすさも抜群です。ドット柄のブラウスを合わせるだけで、ほどよい甘さのきれいめカジュアルスタイルが楽しめます。ブラウスの一番上のボタンは開けて、上半身をすっきり見せるのがおすすめ。足もとは黒のトングサンダルで抜け感をプラス。ナチュラル素材のバッグをアクセントにすれば、楽ちん華やかコーデのできあがり!
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレーのジャンプスーツでハンサムコーデを瞬時にメイク
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2023/06/383367-productcuts-05-99999999-R-683x1024.jpg)
「楽ちんなゆるパンツを取り入れたいけど、コーデを考えるのがおっくう」そんな方には、一枚で着るだけで決まるジャンプスーツがおすすめ。首もとがきれいに見えるノーカラーのVネックと、ニュアンスのあるグレーがポイント。ほどよく力が抜けたハンサムコーデがあっという間に完成します。共布のリボンベルトを結べば、腰位置の調整も難なくクリア。黒小物や眼鏡でスタイリッシュに仕上げましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
らくちんボトムを味方にして着こなしの幅を広げて
きれいめさんの春夏ゆるボトムスコーデをご紹介しました。楽ちんなはき心地のゆるパンツは、素材選びや合わせるトップスしだいできちんと感をアップさせることができます。ゆっくりと過ごすオフの日はもちろん、キリッと見せたいオンの日も役立つこと間違いなし!ぜひゆるボトムスを味方につけて、着こなしの幅を広げてみてくださいね。
![](https://www.felissimo.co.jp/niau/wp-content/uploads/2022/09/831abeeb9bbaced6b41a98e6c50f396a.jpg.webp)