
フレンチスリーブTシャツのコーデ
ボーダーでもブルー&フレンチスリーブで脱・子どもっぽさ!

ボーダーアイテムは子どもっぽく見えて苦手な女性は多いはずです。克服するならフレンチスリーブデザインかつクールな色合いのアイテムを選ぶと◎。適度な肌見せのフレンチスリーブと、ブルー×チャコールブラックのカラーが涼やかで大人っぽく見せてくれます。ボリュームスカートを合わせて女性らしさもプラスしましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
夏に着たくなるコットンTは、フレンチスリーブでレディーに

定番のコットンTシャツ。今年らしくアップデートするなら色にこだわってみませんか。鮮やかなテラコッタオレンジは夏らしさ満点。抗菌防臭加工がされているので夏の汗にも負けません。フレンチスリーブで女性らしいシルエットは、ラフな印象を軽減。スカートと合わせやすいので、夏コーデに欠かせないアイテムになります。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレーのTシャツはデザインとボトムスにこだわってカッコよく

リラックスモードを楽しむコーデにもフレンチスリーブは最適。長め丈&Vネックのデザインも組み合わせると、ヘルシーな印象に仕上げてくれます。グレーのTシャツにデニムや黒のボトムスを合わせると部屋着感が出るので、爽やかなホワイトのワイドパンツをセレクト。ボリュームボトムスなので今年らしく見せてくれます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
艶やかカットソー生地フレンチスリーブならオフィスコーデもOK

オフィスでも使えるフレンチスリーブなら、カットソー素材のアイテムがおすすめ。ほんのり光沢感があり、ジャケットやスカートとも相性抜群です。やや大きめサイズを選べば、フレンチスリーブでも二の腕をナチュラルにカバーしてくれる嬉しい効果もあります。ブラウンのナロースカートと合わせたワントーンコーデを楽しんで。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
コーデ内の色数を抑えて、フレンチスリーブカラーTを主役に

深いターコイズグリーンが目を引くTシャツは、シンプルなのに着映え抜群の一枚。さらりと着られる着心地のよさなのにフレアーなシルエットが女性らしさをアップしてくれます。主役級カラーなので他のアイテムの色数を抑えるのが垢抜けのコツ。ホワイトを基調に差し色レッドを効かせれば、爽やかな洗練コーデが完成します。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
グレージュ×ラベンダーでかっこいいのにレディーなオフィスコーデ

フレンチスリーブをオフィスでも使うなら、腕まわりに余裕があるものをチョイス。二の腕の見える範囲が狭まり、きちんと感がアップします。ベーシックながら垢抜け感◎なグレージュカラーは、ジャケットにもカラーパンツにもぴったり。くすみカラーのパンツと合わせて「仕事のできるお姉さんコーデ」を目指してみましょう。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレンチスリーブブラウスのコーデ
むずかしく思われがちなカラーものはフレンチスリーブブラウスで攻略

カラーアイテム大流行中の2023年は、ブラウスだってカラーものが旬。初心者さんは中性的でナチュラルな印象の「グリーン系」が使いやすくておすすめです。特にライムグリーンは着るだけで季節感アップ。形はスタンダードなフレンチスリーブのブラウスなので、奇抜に見えることもありません。夏のおでかけ着としても◎。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
麻素材を女性らしく着こなすためには「こっくりレッド」が最適

季節感満点の麻フレンチブラウスは、白や黒だとちょっと無難すぎるかも。あえてレッドをチョイスするだけで、おしゃれ度が一気に上がるんです。深い色味なので大人っぽく、ワイドチノパンと合わせてもどこか女性らしさが漂います。カジュアルコーデの中にもひとさじの女性らしさがあるだけで、垢抜けて見せられるのでお試しあれ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
白シャツはフレンチスリーブデザインとカラーアイテムで夏らしく

かっちりした印象の白シャツはフレンチスリーブならすっきり上品に見えます。インパクトを加えるなら今季旬のカラーパンツを合わせて。深いグリーンはカラーアイテムに不慣れな方でもハードルが低いはずです。寒色系×ホワイトの組み合わせは、夏にぴったりな爽やかカラー。足もとはサンダルで軽やかにまとめるのがおすすめ。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレンチスリーブワンピースのコーデ
着るだけで決まるワンピはあえてレイヤードでおしゃれ上級者に

フレンチスリーブのワンピースは、着るだけで夏らしいコーデが完成する便利アイテム。脇の開きも「わきシェード」のおかげで気になりません。一枚でさらっと着るのも良いですが、カラーパンツをレイヤードするスタイルなら、さらにおしゃれ度アップ。動きやすさも上がるので、よく歩くお買い物の日に活用したいコーデです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレンチスリーブのストライプワンピで作る夏の白黒スタイル

休日のリラックススタイルに使いたいのが、綿麻素材のフレンチスリーブワンピースです。ストライプ柄は縦ラインを強調するので着心地ゆったりなのに細見え効果も満点。袖のデザインのおかげで女性らしく、部屋着感が出ません。足もとはストライプの色味に合わせた黒のサンダルをセレクト。夏のモノトーンスタイルの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ベージュ系アイテムが多いなら、使い勝手の良いカーキワンピを

フレンチスリーブのカシュクールワンピースは、女性のオフィススタイルの鉄板アイテム。黒やネイビーを選ぶ人が多いですが、あえてカーキでカジュアル感をプラスしましょう。ベージュのバッグやジャケットと相性がいい色なのでふだん使いしやすいんです。適度な肌見せやウエストマークで女性らしいスタイルアップを叶えます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
夏らしい透け感アイテムは、ナチュラルなワンピで取り入れて

今年のトレンド「透かし編みアイテム」。トップスで取り入れると奇抜な印象になりがちですが、ワンピースならナチュラルな印象をゲットできます。インナーのトップスの色味でコーデのイメージを変えられるのも楽しみの一つ。袖まわりがゆったりしており、二の腕の見える範囲が控えめなのが大人女子には嬉しいポイントです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
夏に全身ブラック?フレンチスリーブならむしろ爽やかコーデに

夏のオールブラックコーデは、肌見せの範囲が着こなしの鍵。足首と二の腕を出すことで、重たくなりすぎず爽やかに仕上がるんです。鞄は藤や麻などの季節感があるアイテムを投入。アクセサリーはゴールドなら女性らしく、シルバーならクールに決まります。自分のお好みで選べば夏のお出かけコーデのスタメンになるはずです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
フレンチスリーブを着こなして、上品な大人スタイルを
フレンチスリーブはメンズアイテムにはないデザイン。つまり着るだけでレディーな印象にしてくれるんです。スカートならより女性らしく、パンツを合わせると適度なカジュアルコーデに。ワンピースなら着るだけでコーデが完成!困ったときの頼れるアイテムなので、お持ちでないならぜひ取り入れて夏ファッションを楽しみましょう。

春夏コーデの総まとめ記事
◎【決定版】大人女子の春コーデ。押さえるべきアイテム&着こなしをチェック♪
◎【決定版】大人女子の夏コーデ。押さえておきたいアイテム&着こなしをチェック!